ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SCMresearch.com通信コミュの週刊ARC業界ニュースサマリー日本語版 - 4/16/2010 分

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
週刊ARC業界ニュースサマリー日本語版 - 4/16/2010 分
をお送りします.

皆様の周囲にこのようなサービスに関心をお持ちの方がおられましたら、本メールを転送して教えてあげて下さい。メール配信をご希望の方はどなたでも弊社ウェブ www.ARCweb.com/Japan にて登録していただくことができます。

***************
オートメーション・ニュース ヘッドライン

1. SMAソーラーが新世代のインバータ
2. ロックウェルがEtherNet/IP 対応の組込型サーボドライブ
3. 2010年WBF北米コンファランスでテキサス大やOSIsoftが講演
4. 製薬産業での偽造を防止する
5. 高可用度の耐故障ソリューションが計画外停止のリスクを防止
6. 制御システム寿命切れのSIG
7. GE が可視化/制御ソリューションの新バージョン
8. シュナイダーが豪州のテレメトリー企業を買収
9. バッジャーメータが流量計のコックスと子会社2社を買収
10. クーパーがスマート網むけワイヤレスのエカを買収
11. インベンシスがSCADA/企業情報プラットフォームの新版
12. 製造でアップルiPadは使えるか?
13. インゲチームがIntersolar Europe 2010で新インバータを展示
14. インベンシスが顧客サポート/サービスの新プログラム

***************
E-ビジネス/サプライチェーン・ニュース ヘッドライン

1. ボスのお忍び」:ロジスティクス篇が楽しみ
2. コカコーラ・エンタープライズのサプライチェーン改善事例
3. 2010年WBF北米コンファランスでテキサス大やOSIsoftが講演
4. 製薬産業での偽造を防止する
5. 高可用度の耐故障ソリューションが計画外停止のリスクを防止
6. クーパーがスマート網むけワイヤレスのエカを買収
7. ブルーシエロがEPC に強いクロノドックを買収
8. インベンシスがSCADA/企業情報プラットフォームの新版
9. 製造でアップルiPadは使えるか?

オートメーション・ニュース
**************************************************

1> SMAソーラーが新世代のインバータ

SMAソーラー(SMA Solar Technology AG)は、高周波変圧器を備えた新生代のインバータSunny Boy 3000HFを発表した。その特徴のごく一部を挙げれば、プラント設計の融通性、設置の効率性・容易性などである。2010年中頃に販売開始される。96パーセント超の効率や重さわずか18キログラムの軽量性や数々の技術革新により、新製品はこのクラス最適の性能を提供する。
(詳細は下記URLの英文参照)
http://www.arcweb.com/Domains/SmartGrid/Lists/Posts/Post.aspx?ID=55


2> ロックウェルがEtherNet/IP 対応の組込型サーボドライブ

ロックウェル(Rockwell Automation)は、統合モーション・ドライブむけに組込型EtherNet/IPを活用した初の高性能/モジュラー・サーボドライブAllen-Bradley Kinetix 6500を発表した。新製品で利用可能になったEtherNet/IPサポートによって専用モーション・ネットワークが不要になり、高性能ドライブ・入出力・スマートアクチュエータほか任意のEtherNet/IP接続機器を単一の共通ネットワークでサポートすることができる。
(詳細は下記URLの英文参照)
http://www.arcweb.com/Domains/Networks/Lists/Posts/Post.aspx?ID=131


3> 2010年WBF北米コンファランスでテキサス大やOSIsoftが講演

生産技術組織のWBFは、5月24-26日にオースチン(Austin)のテキサス大学で開催される北米コンファランスMake-2-Profitの講演プログラム詳細を発表した。
同コンファランス委員長でBR&L コンサルティング設立者Dennis Brandl氏のことば「今年のコンファランスには、オートメーション制御や製造オペレーションのトップリーダーたちから学ぼうと、影響力を持つ人々が集まる。各企業が財務的に健全でグリーン効率の高いプロセスやセキュリティ強化を通じ革新を達成する方法を追求しているのに応えて、WBFはプロセス最適化やセキュリティ・プラクティスのエキスパートを招聘した・・・」
(詳細は下記URLの英文参照)
http://www.arcweb.com/Domains/ProcessAutomation/Lists/Posts/Post.aspx?ID=400

4> 製薬産業での偽造を防止する

By Janice Abel and John Blanchard

FDA (米国食品医薬品局)は、米国売られる医薬品の約10パーセントが偽造によるものだと推定している。WHO (世界保健機構)の推定によれば、全世界の偽造薬販売は2010年までに750億ドルに達する。偽造薬が消費者に届くのを防止しようとする製造企業にとって、インターネットや灰色業者の流通市場が真に難問となっている。この結果として、製薬企業は現在、特殊なパッケージングほか偽造対策技術の導入を進めている。
(アドバイザリーサービス会員の方は下記にて報告書全文をご覧下さい)
http://www.arcweb.com/MyKCs/MyReports/MyReports2010/Preventing%20Counterfeiting%20in%20the%20Pharmaceutical%20Industry.pdf


5> 高可用度の耐故障ソリューションが計画外停止のリスクを防止

By Craig Resnick

今日の製造企業は、強い競争圧力と規制要件増大に直面している。多くの企業が過剰な製造能力をカットしており、残された製造設備の有効性を高めて顧客要求に応え成長を後押しし収益改善をはかることがますます重要になっている。
パフォーマンスを改善するため製造企業が生産管理レベルで導入するミッション・クリティカルなアプリケーションはますます多くなっている。
(アドバイザリーサービス会員の方は下記にて報告書全文をご覧下さい)
http://www.arcweb.com/MyKCs/MyReports/MyReports2010/High-Availability%20and%20Fault-Tolerant%20Solutions%20Minimize%20Risk%20of%20Unscheduled%20Downtime.pdf


6> 制御システム寿命切れのSIG

ARCは、寿命切れの問題で苦労している多数の設備保有/運用企業からアプローチを受けてきた。この結果としてARCは、設備保有/運用企業による制御システム寿命切れのSIG(スペシャルインタレスト・グループ)を設立することにした。同グループは、プロセス制御システムの寿命切れをうまく管理するビジネスプラクティスや方法につき意見交換/論議する。
業界の仲間とこの問題につき論議することに関心をお持ちの設備保有/運用企業の方は、下記にご連絡下さい。
mailto:jwason@arcweb.com


7> GE が可視化/制御ソリューションの新バージョン

GE Intelligent Platformsは、石油/ガス・組立加工製造・発電・船舶・エネルギーなど多様な産業で使われている業界標準の可視化/制御ソリューションProficy CIMPLICITYの新版である、バージョン 8.1の提供を開始すると発表した。新版の特徴は、ウェブ・アクセスを可能にするCIMPLICITY GlobalViewとのフル互換性のほか、プログラミング強化・規制遵守ツール・革新的なアラーム連関機能などだ。
(詳細は下記URLの英文参照)
http://www.arcweb.com/Domains/ProcessAutomation/Lists/Posts/Post.aspx?ID=398


8> シュナイダーが豪州のテレメトリー企業を買収

シュナイダー(Schneider Electric)は、上下水道・石油/ガス・電力などエンド市場むけにテレメトリー製品/ソリューションを提供している豪州のSCADAgroupを買収する契約を交わしたと発表した。テレメトリーは、広い地域に分散していたりアクセスが難しかったりするインフラを遠隔で測定/監視/制御しデータ伝送するキー技術だ。
SCADAgroupは、北米・英国・オーストラリアに事業を展開し500名のスタッフを擁している。
(詳細は下記URLの英文参照)
http://www.arcweb.com/Domains/ProcessAutomation/Lists/Posts/Post.aspx?ID=399


9> バッジャーメータが流量計のコックスと子会社2社を買収

バッジャーメータ(Badger Meter, Inc)は、アリゾナ州スコッツデール(Scottsdale)のコックス(Cox Instruments, LLC)とその子会社Flow Dynamics, Inc.およびExact Flowを買収したと発表した。これら企業は、世界的な精密/産業用流量測定計器のサプライヤーだ。取引条件は明らかにされていない。
この買収により、流量測定3社の資源はCox Flow Measurement, Inc.と命名されたバッジャーメータの100パーセント子会社に集められ、引き続きアリゾナ州スコッツデールを本拠とする。コックスの経営陣は同社に留まる。
(詳細は下記URLの英文参照)
http://www.arcweb.com/Domains/FieldSystems/Lists/Posts/Post.aspx?ID=68


10> クーパーがスマート網むけワイヤレスのエカを買収

クーパー(Cooper Industries plc)は、スマートグリッド通信応用むけに安全で信頼性高く適応型の無線ワイヤレス網技術を提供しているエカ(Eka Systems, Inc.:本社メリーランド州ジャーマンタウン(Germantown))のほとんど全ての資産を取得したと発表した。取引条件は明らかにされていない。
エカは、スマート・ネットワーク技術EkaNetを通じユーティリティ会社に、自動メータ読取り・電力断検出・さまざまなオプションの顧客請求・実時間に近いベースでの使用データ追跡/分析などの機能を持つオープン標準ベースのワイヤレスAMI (高度メータリング・インフラ)ソリューションを提供している。
(詳細は下記URLの英文参照)
http://www.arcweb.com/Domains/Networks/Lists/Posts/Post.aspx?ID=130


11> インベンシスがSCADA/企業情報プラットフォームの新版

世界のプロセス/製造産業に技術システム/ソフトウェアソリューション/コンサルティングサービスを提供しているインベンシス(Invensys Operations Management)は、顧客主導の新たな機能性を盛込んだWonderware System Platform 4.0ソフトウェアをリリースすると発表した。
同社はこの新リリースの一環として、ArchestrA技術フレームワークに基づくオープンな業界標準の構築を続けて行く。新バージョンは、新デバイス接続機能・階層的ヒストリアン・ウェブ可視化の劇的改善など新たな情報サービス機能を提供する。
(詳細は下記URLの英文参照)
http://www.arcweb.com/Domains/ProcessAutomation/Lists/Posts/Post.aspx?ID=396


12> 製造でアップルiPadは使えるか?

By Janice Abel, John Blanchard and Sal Spada, ARC Advisory Group

小型電話機と最新式ラップトップの間に位置づけられるアップルiPadが今週発売された。問題は、iPadがビジネス応用、特に製造や操業で使えるのかということだ。
iPadは本質的には、マルチ・タッチスクリーン、スピーカー、マイク、コンパス、 (傾けたり回したりするのを感知する) 加速度計、(高速802.11n規格の) Wi-Fi、ブルーツースを備えたスーパーiPhoneだ。16ギガ/32ギガ/64ギガ・バイトという3種類の記憶能力が組込まれ、Wi-Fi 環境の外でもインターネット・アクセスできるよう3G対応も用意されている。
(詳細は下記URLの英文参照)
http://www.arcweb.com/Industries/LifeSciences/Lists/Posts/Post.aspx?ID=48


13> インゲチームがIntersolar Europe 2010で新インバータを展示

インゲチーム(Ingeteam)は、6月9-11日にミュンヘン(Munich)で開催されるIntersolar Europe(欧州国際ソーラー展)に、(特にメガワット級サイトにむけ設計された)315 kWから625 kWまでの中央インバータIngecon Sun Power Maxの新ライン、Ingecon Sun Power Maxterオプション、1,250 kW超むけソリューション Ingecon Sun Power Max MTなど技術革新の最新成果を展示する
Power Maxシリーズを完結させるIngecon Sun 315TL / 470TL / 625TL / 500HEインバータは、最適なコスト/能力比とプラント可用度を向上し保守を容易化するモジュラー設計が特徴だ。
(詳細は下記URLの英文参照)
http://www.arcweb.com/Domains/SmartGrid/Lists/Posts/Post.aspx?ID=54


14> インベンシスが顧客サポート/サービスの新プログラム

世界のプロセス/製造産業に技術システム/ソフトウェアソリューション/コンサルティングサービスを提供しているインベンシス(Invensys Operations Management)は、広範な諸サービスを統一し顧客への価値提供を高めるべく、グローバルなサポート/サービス・プログラムを強化しブランドカバー範囲を拡大すると発表した。
新プログラムFIRSTは、Elite、Premium、Standard、Primaryという四つのサポート・レベルから選択する自由度を提供する。各層は、バージョンアップ・技術サポート・パーツ交換などの要素を備えたハードウェア/ソフトウェア製品のサポート・サービスを含んでいる
(詳細は下記URLの英文参照)
http://www.arcweb.com/Domains/ProcessAutomation/Lists/Posts/Post.aspx?ID=395


E-ビジネス/サプライチェーン・ニュース
**************************************************

1> ボスのお忍び」:ロジスティクス篇が楽しみ

By Adrian Gonzalez

昨年9月、筆者は「ロジスティクスの価値をCEOに説明する」の中で、CEOがロジスティクスの価値を真に理解するには、まず以下のことを経験しなければならないと述べた:倉庫で終日、商品をピッキングする、出荷を追跡・遡及する、積込ドック近くでパレットをまとめる、海外のベンダに連絡し顧客からの電話に答える(どちらの場合も「ウチの注文はどうなっている」と質問は同じだ)。
この記事を出してまもなく後、CBSで新テレビショー「ボスのお忍び」のCM放送が始まった。
(この続きは下記のLogistics Viewpointsでお読み下さい)
http://logisticsviewpoints.com/2010/04/14/undercover-boss-waiting-for-a-logistics-episode/


2> コカコーラ・エンタープライズのサプライチェーン改善事例

By Steve Banker

筆者は最近、DSD (店舗直送)サプライチェーンで最小コストを達成するための考え方や中核概念につき書いた(“Direct Store Deliveries and Lowest Total Supply Chain Costs”参照)。今日は、CCE (Coca-Cola Enterprises)が実際にこのコンセプトを実行に移した様子を掃海する。その経緯について説明する労をとっていただいた同社のロジスティクス・システムズ上級マネージャーMike Jacks氏とロジスティクス・ビジネスアナリストBrian Wilkie氏/Brian Crane氏に謝意を表したい。
(この続きは下記のLogistics Viewpointsでお読み下さい)
http://logisticsviewpoints.com/2010/04/15/coca-cola-enterprises-better-trucks-happy-drivers-lower-costs/


3> 2010年WBF北米コンファランスでテキサス大やOSIsoftが講演

生産技術組織のWBFは、5月24-26日にオースチン(Austin)のテキサス大学で開催される北米コンファランスMake-2-Profitの講演プログラム詳細を発表した。
同コンファランス委員長でBR&L コンサルティング設立者Dennis Brandl氏のことば「今年のコンファランスには、オートメーション制御や製造オペレーションのトップリーダーたちから学ぼうと、影響力を持つ人々が集まる。各企業が財務的に健全でグリーン効率の高いプロセスやセキュリティ強化を通じ革新を達成する方法を追求しているのに応えて、WBFはプロセス最適化やセキュリティ・プラクティスのエキスパートを招聘した・・・」
(詳細は下記URLの英文参照)
http://www.arcweb.com/Domains/ProcessAutomation/Lists/Posts/Post.aspx?ID=400

4> 製薬産業での偽造を防止する

By Janice Abel and John Blanchard

FDA (米国食品医薬品局)は、米国売られる医薬品の約10パーセントが偽造によるものだと推定している。WHO (世界保健機構)の推定によれば、全世界の偽造薬販売は2010年までに750億ドルに達する。偽造薬が消費者に届くのを防止しようとする製造企業にとって、インターネットや灰色業者の流通市場が真に難問となっている。この結果として、製薬企業は現在、特殊なパッケージングほか偽造対策技術の導入を進めている。
(アドバイザリーサービス会員の方は下記にて報告書全文をご覧下さい)
http://www.arcweb.com/MyKCs/MyReports/MyReports2010/Preventing%20Counterfeiting%20in%20the%20Pharmaceutical%20Industry.pdf


5> 高可用度の耐故障ソリューションが計画外停止のリスクを防止

By Craig Resnick

今日の製造企業は、強い競争圧力と規制要件増大に直面している。多くの企業が過剰な製造能力をカットしており、残された製造設備の有効性を高めて顧客要求に応え成長を後押しし収益改善をはかることがますます重要になっている。
パフォーマンスを改善するため製造企業が生産管理レベルで導入するミッション・クリティカルなアプリケーションはますます多くなっている。
(アドバイザリーサービス会員の方は下記にて報告書全文をご覧下さい)
http://www.arcweb.com/MyKCs/MyReports/MyReports2010/High-Availability%20and%20Fault-Tolerant%20Solutions%20Minimize%20Risk%20of%20Unscheduled%20Downtime.pdf


6> クーパーがスマート網むけワイヤレスのエカを買収

クーパー(Cooper Industries plc)は、スマートグリッド通信応用むけに安全で信頼性高く適応型の無線ワイヤレス網技術を提供しているエカ(Eka Systems, Inc.:本社メリーランド州ジャーマンタウン(Germantown))のほとんど全ての資産を取得したと発表した。取引条件は明らかにされていない。
エカは、スマート・ネットワーク技術EkaNetを通じユーティリティ会社に、自動メータ読取り・電力断検出・さまざまなオプションの顧客請求・実時間に近いベースでの使用データ追跡/分析などの機能を持つオープン標準ベースのワイヤレスAMI (高度メータリング・インフラ)ソリューションを提供している。
(詳細は下記URLの英文参照)
http://www.arcweb.com/Domains/Networks/Lists/Posts/Post.aspx?ID=130


7> ブルーシエロがEPC に強いクロノドックを買収

ECM (技術コンテント管理)およびAIM (設備情報管理)むけソフトウェア・ソリューションのグローバルな大手サプライヤー、ブルーシエロ(BlueCielo ECM Solutions)は、EPC (エンジニアリング/購買/建設)分野むけ文書管理ソフトウェア・ソリューションを専門とするスエーデン企業、クロノドック(Kronodoc Oy)の70パーセント株式を、Pohjola Captal Partners・Canelco Capital・ABB, Shawfield Overseas SA・Novitra Investment Oy.から取得したと発表した。残りの30パーセント株式は、クロノドック経営陣が取得した。
(詳細は下記URLの英文参照)
http://www.arcweb.com/Domains/Manufacturing_IT/Lists/Posts/Post.aspx?ID=134


8> インベンシスがSCADA/企業情報プラットフォームの新版

世界のプロセス/製造産業に技術システム/ソフトウェアソリューション/コンサルティングサービスを提供しているインベンシス(Invensys Operations Management)は、顧客主導の新たな機能性を盛込んだWonderware System Platform 4.0ソフトウェアをリリースすると発表した。
同社はこの新リリースの一環として、ArchestrA技術フレームワークに基づくオープンな業界標準の構築を続けて行く。新バージョンは、新デバイス接続機能・階層的ヒストリアン・ウェブ可視化の劇的改善など新たな情報サービス機能を提供する。
(詳細は下記URLの英文参照)
http://www.arcweb.com/Domains/ProcessAutomation/Lists/Posts/Post.aspx?ID=396


9> 製造でアップルiPadは使えるか?

By Janice Abel, John Blanchard and Sal Spada, ARC Advisory Group

小型電話機と最新式ラップトップの間に位置づけられるアップルiPadが今週発売された。問題は、iPadがビジネス応用、特に製造や操業で使えるのかということだ。
iPadは本質的には、マルチ・タッチスクリーン、スピーカー、マイク、コンパス、 (傾けたり回したりするのを感知する) 加速度計、(高速802.11n規格の) Wi-Fi、ブルーツースを備えたスーパーiPhoneだ。16ギガ/32ギガ/64ギガ・バイトという3種類の記憶能力が組込まれ、Wi-Fi 環境の外でもインターネット・アクセスできるよう3G対応も用意されている。
(詳細は下記URLの英文参照)
http://www.arcweb.com/Industries/LifeSciences/Lists/Posts/Post.aspx?ID=48




-----------------------
You are currently subscribed to arcwire_jt as: umezawa@scmresearch.com.

To change your email address, unsubscribe, modify your subscriptions, or to change your email format and/or language go to:
http://www.arcweb.com/regasp/webdb/login.asp?referrer=/regasp/webdb/profile.asp.

If you have not registered on our website, you will need to register before updating your profile:
https://www.arcweb.com/regasp/registration.asp

For additional assistance, please send an email to: mailto:arc-j@gol.com
If you experience technical difficulties, please contact mailto:LyrisAdmin@ARCweb.com
To unsubscribe send a blank email to mailto:leave-arcwire_jt-380606M@neptune.arcweb.com

If you experience technical difficulties, please contact mailto:LyrisAdmin@ARCweb.com

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SCMresearch.com通信 更新情報

SCMresearch.com通信のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング