ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SCMresearch.com通信コミュの週刊ARC業界ニュースサマリー日本語版 - 2/26/2010 分

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
週刊ARC業界ニュースサマリー日本語版 - 2/26/2010 分
をお送りします.

皆様の周囲にこのようなサービスに関心をお持ちの方がおられましたら、本メールを転送して教えてあげて下さい。メール配信をご希望の方はどなたでも弊社ウェブ www.ARCweb.com/Japan にて登録していただくことができます。

***************
オートメーション・ニュース ヘッドライン

1. サーボシステムの性能を高めて生産機械を改善する
2. GEが堅牢型のコンピュータ・ボード
3. ロックウェルが監視機能つきソリッドステート過負荷リレー
4. 将来の運転員が直面する課題は?
5. PCAとFIATECHが操業参照データの共同プロジェクトを発表
6. シュナイダーが小型軽量のソーラー・インバータ
7. 2010年包装オートメーション・フォーラム – お見逃しなく
8. オムロンがコスト性能と融通性を高めたPLCの新CPUユニット
9. プロソフトが堅牢型の産業用ホットスポット無線ファミリー
10. オートメーション機器の監視/管理でシスコとケプウェアが協業
11. インベンシスが制御システムのチェックなどにむけた簡易型シミュレーション
12. IBMとジョンソンコントロールズが高度ビル管理で協業
13. ロックウェルがEtherNet/IP対応のサーボ・ドライブ
14. プロソフトが2件の新通信モジュール
15. 輸入製品に対するFDAの自動/予知検査
16. 最近のインド製油所火災に鑑み安全管理の重要性を再確認する

***************
E-ビジネス/サプライチェーン・ニュース ヘッドライン

1. サプライチェーンのソフトウェアでなく成果を買う
2. インフォマティクスがマスターデータ管理のサイペリアンを買収
3. PCAとFIATECHが操業参照データの共同プロジェクトを発表
4. SAPがエクスプローラ型のBIアクセス・ツール
5. インベンシスが制御システムのチェックなどにむけた簡易型シミュレーション
6. IBMとジョンソンコントロールズが高度ビル管理で協業

オートメーション・ニュース
**************************************************

1> サーボシステムの性能を高めて生産機械を改善する

By Sal Spada and Himanshu Shah, ARC Advisory Group

かの尊きPID (比例積分微分)制御器に有効寿命の終わりが来るということがあるのだろうか? モーション制御技術者にとって問題は、これまで何十年もしてきたサーボモーターのPIDチューニングを続けるのか、それとも立ち止まって「もっとよい手段は?」と問い直すのか、ということだ。PID制御アルゴリズムは、オートメーションの全局面に関与しているが、ロボット/工作機械/包装機械むけのサーボモーター制御用途では支配的となっている。
(アドバイザリーサービス会員の方は下記にて報告書全文をご覧下さい)
http://www.arcweb.com/MyKCs/MyReports/MyReports2010/Improving%20Production%20Machinery%20through%20Servo%20System%20Performance.pdf


2> GEが堅牢型のコンピュータ・ボード

GE Intelligent Platformsは、堅牢型のコンピュータ・ボードbCOM2-L1100 COM Expressを発表した。新製品は、鉱業・石油/ガス・製造・試験/測定・無人車両・探査・輸送・軍事/航空宇宙など苛酷でスペースの限られた環境でのコンピュータ・ソリューションに対する要求の増大に応え特に設計されたもので、2.26ギガヘルツで動作するIntel Core2 Duo プロセッサや4ギガバイトのDDR3 SDRAMを特徴としている。
(詳細は下記URLの英文参照)
http://www.arcweb.com/Domains/ProcessAutomation/Lists/Posts/Post.aspx?ID=369


3> ロックウェルが監視機能つきソリッドステート過負荷リレー

ロックウェル(Rockwell Automation)は、電圧保護とエネルギー監視を特徴とするソリッドステート過負荷リレーBulletin 193-EC5 E3 Plusを発表し、Allen Bradleyの過負荷リレー・ファミリーを拡充した。新製品はE3 Plusファミリーの一環で、電圧保護と強化された電力監視/診断機能を兼ね備え、ユーザーによるエネルギー効率向上と重要な電気モーター負荷の保護を支援する。
(詳細は下記URLの英文参照)
http://www.arcweb.com/Domains/ProcessAutomation/Lists/Posts/Post.aspx?ID=370


4> 将来の運転員が直面する課題は?

By Larry O'Brien, ARC Advisory Group

最近ARCが開催したオーランド・フォーラムでは、副社長のDick Hillが「将来の運転員」に関する優れたセッションを主宰した。今日の運転員は、業務上大きなプレッシャを受けており、定年退職やレイオフの波が運転員の全体的経験レベルにマイナス影響を与えている。一方で、戦列に加わる新人運転員の多くは教育レベルが高く商用 ITの世界になじんでいる。フォーラムの当セッションでは、何人かのエンドユーザーが、将来の運転員に関する見解と経験を聴衆に披瀝した。講演を行なったのは、ダウ(Dow)・国立エネルギー技術研究所(National Energy Technology Laboratory)・サバンナ・リバー(Savannah River Nuclear Solutions)などだ。
(アドバイザリーサービス会員の方は下記にて報告書全文をご覧下さい)
http://www.arcweb.com/MyKCs/MyReports/MyReports2010/What%20Challenges%20Face%20the%20Operator%20of%20the%20Future.pdf


5> PCAとFIATECHが操業参照データの共同プロジェクトを発表

PCA(POSC Caesar Association)とFIATECHは、ISO15926参照データシステムと関連サービスの安定的で拡張性高く商用に耐える運用を実現するべく、2010年に単一の「操業参照データ共同プロジェクト」を進めることで合意した。両機関の理事会はこの3月、前段階の取り組みに出資することで合意しており、ガバナンス委員会やプロジェクト管理者が既に決まっている。
今回の段階の主な成果物は、投資プロジェクト残り部分や長期的操業のビジネス・モデルで、永続的な参照データへのアクセスを産業界に提供する。
(詳細は下記URLの英文参照)
http://www.arcweb.com/Domains/Asset_Lifecycle_Management/Lists/Posts/Post.aspx?ID=138


6> シュナイダーが小型軽量のソーラー・インバータ

シュナイダー(Schneider Electric)の自然エネルギー・ビジネス部門は交流120/208ボルトの出力を有し、大きなシステムのビルディング・ブロックとして使われる3相パワー・インバータXantrex GT30 Grid-Tie Solar Inverterを発売すると発表した。
重さわずか165ポンド(75キログラム)の新製品は高性能の30キロワット・インバータで、電力会社と電力の授受を行なうソーラーシステムが簡単かつコスト効率よく実現できる。その特徴は、トランスなし設計、優れたPVエネルギー効率、簡単設置、超軽量パッケージなどだ。
(詳細は下記URLの英文参照)
http://www.arcweb.com/Domains/SmartGrid/Lists/Posts/Post.aspx?ID=47


7> 2010年包装オートメーション・フォーラム – お見逃しなく

By Janice T. Abel, ARC Advisory Group

2010年5月3-4日、インターコンチネンタルのシカゴ・オハラ・ホテルで、今年で5年目を迎えるPackaging Automation Forumが開催される。この啓発的なフォーラムでは、最新の包装システムや情報技術を用いていかに生産性・融通性・パフォーマンスを向上させるかについての情報が得られる。
今年のフォーラムには、Packaging World誌とAutomation World誌のプロデュースにより大手消費者製品企業のエキスパートが参集し、最近の技術や標準が製造/包装ライン・パフォーマンスをいかに高めるか、その事例を紹介する。
(詳細は下記URLの英文参照)
http://www.arcweb.com/Industries/LifeSciences/Lists/Posts/Post.aspx?ID=37


8> オムロンがコスト性能と融通性を高めたPLCの新CPUユニット

オムロン株式会社は、豊富な実績を持つプログラマブルコントローラSYSMAC CJシリーズ CJ1Mをさらに進化させ、コストパフォーマンスとフレキシビリティが大幅に向上したCJ2M CPUユニットを発売すると発表した。
新製品は、100点前後のI/O制御を行う小規模な装置から、複数の高機能ユニットを駆使する大規模な設備まで幅広く対応できるラインナップを取り揃えている。SYSMAC CJ1/CJ2の既存プログラム・高機能ユニットとの組み合わせにより、従来よりも高速で、システムの規模や様々なアプリケーションに合った制御を実現する。また、ユーザーのプログラム資産の再利用性を向上し、設計の標準化をサポートするファンクションブロック専用メモリが追加された。加えて設計・保全ツールのインタフェースとしてUSBポートの追加など、基本性能や設計・保全面での利便性を向上している。
さらに品揃えとして、RS232通信ポート内蔵のシンプルタイプと、EtherNet/IP通信ポートを標準装備したスタンダードタイプをラインナップした。スタンダードタイプは、従来のEtherNet/IP高機能ユニットの機能を内蔵しており、コストパフォーマンスの向上に大きく貢献する。
(本記事は日本での発表をもとにした。米国での発表の詳細は下記URLの英文参照)
http://www.arcweb.com/Domains/DiscreteAutomation/Lists/Posts/Post.aspx?ID=187


9> プロソフトが堅牢型の産業用ホットスポット無線ファミリー

プロソフト(ProSoft Technology)は、802.11n産業用ホットスポット無線の新ファミリーRLXIB-IHxNを発表した。新ファミリーは、企業用クラスの技術を提供し堅牢な産業用途むけに最適化されて、現場での配備展開が簡単になる。802.11nは次世代の802.11ワイヤレス標準で、高速ネットワーク要求や既存802.11インフラを抱えたユーザーにぴったりのものだ。
(詳細は下記URLの英文参照)
http://www.arcweb.com/Domains/Networks/Lists/Posts/Post.aspx?ID=120


10> オートメーション機器の監視/管理でシスコとケプウェアが協業

オートメーション通信の大手、ケプウェア(Kepware Technologies)は、シスコ(Cisco)が “Connected with Kepware”プログラムに参加し自社製品と共に用いるOPCベース・ネットワークの監視/管理ドライバを提供することになったと発表した。
両社は“Connected with Kepware”のパートナーとして、ケプウェアのiSNMPネットワーク監視/管理ソリューションがシスコのネットワーキング製品に対しフル・サポートを提供できるよう協力する。さらにケプウェアは、広範なOEMメーカに対して実績あるシスコ機器の接続性を提供する。
(詳細は下記URLの英文参照)
http://www.arcweb.com/Domains/Networks/Lists/Posts/Post.aspx?ID=119


11> インベンシスが制御システムのチェックなどにむけた簡易型シミュレーション

グローバルなプロセス/製造業界むけに技術システム/ソフトウェアソリューション/コンサルティングサービスを提供しているインベンシス(Invensys Operations Management)は、シムサイエスコー(SimSci-Esscor)による中位忠実度のシミュレーション・ソリューションDYNSIM Checkoutの提供を開始すると発表した。
新ソリューションは、DYNSIMバージョン4.5の一環として、プロジェクトの全ライフサイクルにわたる制御/安全アプリケーションの設計エラーを迅速に特定/検証/解決する新たな手段を業界に提供し、プラント運転員のプロセス習熟化ニーズに応える。
(詳細は下記URLの英文参照)
http://www.arcweb.com/Domains/ProcessAutomation/Lists/Posts/Post.aspx?ID=368


12> IBMとジョンソンコントロールズが高度ビル管理で協業

IBMとジョンソン(Johnson Controls)は、新時代のスマート・ビルを創出する新たな提携関係を発表した。両社は協力して、世界中のビルの操業を改善しエネルギー/水消費を節減するSmart Building Solutionを提供して行く。
新ソリューションは、高エネルギー効率のデータセンター創出にむけ2007年に形成された両社の関係をベースとしたもので、全てのビルにメリットをもたらす。
(詳細は下記URLの英文参照)
http://www.arcweb.com/Domains/Asset_Lifecycle_Management/Lists/Posts/Post.aspx?ID=137


13> ロックウェルがEtherNet/IP対応のサーボ・ドライブ

ロックウェル(Rockwell Automation)の新製品、Allen-Bradley Kinetix 300 EtherNet/IPインデクシング・サーボ・ドイラブにより、マシン・メーカーやエンドユーザーは単一の通信ネットワークに標準化して設置/構成/立上げを簡単にすることができる。HMI、プログラマブル・オートメーション・コントローラ、入出力、モーションなど制御ソリューション全体を標準のEtherNet/IPネットワークで接続できる。
(詳細は下記URLの英文参照)
http://www.arcweb.com/Domains/FieldSystems/Lists/Posts/Post.aspx?ID=58


14> プロソフトが2件の新通信モジュール

プロソフト(ProSoft Technology)は2件の新通信モジュールを発売した。
MVI56E-MNETC/MVI56E-MNETCR通信モジュールは、管理するサーバー機器の多い用途に最適のもので、Modbusネットワークとロックウェル・バックプレーン間の入出力モジュールの役割を演ずる。
MVI56E-GSC通信モジュールは、ControlLogixプラットフォームに対して、プロセッサのフロント・ポートを占有したり貴重な処理時間を消費することなく2本のASCII通信ポートを付加する迅速・簡単な手段を提供する。
(詳細は下記URLの英文参照)
http://www.arcweb.com/Domains/Networks/Lists/Posts/Post.aspx?ID=118


15> 輸入製品に対するFDAの自動/予知検査

By Janice T. Abel and John E. Blanchard, ARC Advisory Group

米国の港湾に到着するFDA(米国食品医薬品局)規制製品の輸入は、僅か10年前に600万件から、2010年には2000万件以上に達すると見込まれる。FDAの責任範囲は膨大で、規制製品は米国消費者支出1ドルの内20セントを占めている(食品、医薬品、医療機器、ワクチン/生物製剤、化粧品、トイレタリー、ダイエット・サプリメント、動物用医薬品/食品、タバコ製品、ある種の放射性製品など)。グローバル化がFDAの仕事のこの膨大さに拍車をかけている。
(詳細は下記URLの英文参照)
http://www.arcweb.com/Industries/LifeSciences/Lists/Posts/Post.aspx?ID=36


16> 最近のインド製油所火災に鑑み安全管理の重要性を再確認する

By SR Venkatapathy

昨年10月にラジャスタン(Rajasthan)州ジャイプール(Jaipur)の大手製油所タンク・エリアで起きた大規模火災は、11名の死亡と数名の負傷を招いた。この事故で4000万ドル相当の製品が失われ操業復帰に約13日を要した。火災原因の精査にあたった委員会の報告書はこう述べている「基本的な原因は、サイト特有の運転手順の記述や遠隔場所からリーク停止する機器がなく、危険やリスクとその結果に対する理解が不十分だったことだ」・・・
(詳細は下記URLの英文参照)
http://www.arcweb.com/ManufacturingIT-India/Lists/Posts/Post.aspx?ID=192


E-ビジネス/サプライチェーン・ニュース
**************************************************

1> サプライチェーンのソフトウェアでなく成果を買う

By Adrian Gonzalez, ARC Advisory Group

ここ1年、我々は、PBO(パフォーマンス基準アウトソーシング、別名Vested Outsourcing)がいかに3PL-顧客関係を変容させるポテンシャルを有するかにつき議論してきた。しかし、PBOを裏打ちしている原理は、企業がサプライチェーン/ロジスティクス・ソフトウェアを購入しソフトウェア・ベンダと共同作業する形も変革することができるのだろうか?
(この続きは下記のLogistics Viewpointsでお読み下さい)
http://logisticsviewpoints.com/2010/02/24/buying-supply-chain-outcomes-not-software/


2> インフォマティクスがマスターデータ管理のサイペリアンを買収

データ統合ソフトウェアの独立系大手、インフォマティクス(Informatica Corporation)は、MDM (マスターデータ管理)インフラ技術カテゴリーの大手、サイペリアン(Siperian)の買収を完了したと発表した。 MDMは、顧客・社員・市民・場所・製品などマスターデータと一般的に呼ばれる基本的なビジネス・エンティティに対する全体的で単一の観方を提供する。MDMプロジェクトの成功は、操業効率の改善・顧客忠誠度の向上・コンプライアンスの徹底をもたらす。
(詳細は下記URLの英文参照)
http://www.arcweb.com/Domains/Manufacturing_IT/Lists/Posts/Post.aspx?ID=125


3> PCAとFIATECHが操業参照データの共同プロジェクトを発表

PCA(POSC Caesar Association)とFIATECHは、ISO15926参照データシステムと関連サービスの安定的で拡張性高く商用に耐える運用を実現するべく、2010年に単一の「操業参照データ共同プロジェクト」を進めることで合意した。両機関の理事会はこの3月、前段階の取り組みに出資することで合意しており、ガバナンス委員会やプロジェクト管理者が既に決まっている。
今回の段階の主な成果物は、投資プロジェクト残り部分や長期的操業のビジネス・モデルで、永続的な参照データへのアクセスを産業界に提供する。
(詳細は下記URLの英文参照)
http://www.arcweb.com/Domains/Asset_Lifecycle_Management/Lists/Posts/Post.aspx?ID=138


4> SAPがエクスプローラ型のBIアクセス・ツール

SAP AGは、現在取り残されているカジュアルなBI(ビジネス・インテリジェンス)ユーザーをターゲットにした新ソリューションSAP BusinessObjects BI OnDemandを発表した。 新ソリューションは一揃いの融通性高い形で完備したBIツールセットを提供し、その使い易さにより事前の経験や教育なしでも使用を開始できる。これによりビジネスユーザーは、SAP BusinessObjects Explorerソフトウェアを使ってあらゆるソースのデータにアクセスし探索を進めることができる。
(詳細は下記URLの英文参照)
http://www.arcweb.com/Domains/Manufacturing_IT/Lists/Posts/Post.aspx?ID=124


5> インベンシスが制御システムのチェックなどにむけた簡易型シミュレーション

グローバルなプロセス/製造業界むけに技術システム/ソフトウェアソリューション/コンサルティングサービスを提供しているインベンシス(Invensys Operations Management)は、シムサイエスコー(SimSci-Esscor)による中位忠実度のシミュレーション・ソリューションDYNSIM Checkoutの提供を開始すると発表した。
新ソリューションは、DYNSIMバージョン4.5の一環として、プロジェクトの全ライフサイクルにわたる制御/安全アプリケーションの設計エラーを迅速に特定/検証/解決する新たな手段を業界に提供し、プラント運転員のプロセス習熟化ニーズに応える。
(詳細は下記URLの英文参照)
http://www.arcweb.com/Domains/ProcessAutomation/Lists/Posts/Post.aspx?ID=368


6> IBMとジョンソンコントロールズが高度ビル管理で協業

IBMとジョンソン(Johnson Controls)は、新時代のスマート・ビルを創出する新たな提携関係を発表した。両社は協力して、世界中のビルの操業を改善しエネルギー/水消費を節減するSmart Building Solutionを提供して行く。
新ソリューションは、高エネルギー効率のデータセンター創出にむけ2007年に形成された両社の関係をベースとしたもので、全てのビルにメリットをもたらす。
(詳細は下記URLの英文参照)
http://www.arcweb.com/Domains/Asset_Lifecycle_Management/Lists/Posts/Post.aspx?ID=137




-----------------------
You are currently subscribed to arcwire_jt as: k_ume@ka2.so-net.ne.jp.

To change your email address, unsubscribe, modify your subscriptions, or to change your email format and/or language go to:
http://www.arcweb.com/regasp/webdb/login.asp?referrer=/regasp/webdb/profile.asp.

If you have not registered on our website, you will need to register before updating your profile:
https://www.arcweb.com/regasp/registration.asp

For additional assistance, please send an email to: mailto:arc-j@gol.com
If you experience technical difficulties, please contact mailto:LyrisAdmin@ARCweb.com
To unsubscribe send a blank email to mailto:leave-arcwire_jt-290167E@neptune.arcweb.com

If you experience technical difficulties, please contact mailto:LyrisAdmin@ARCweb.com

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SCMresearch.com通信 更新情報

SCMresearch.com通信のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング