ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SCMresearch.com通信コミュの週刊ARC業界ニュースサマリー日本語版 - 8/10/2007 分

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様の周囲にこのようなサービスに関心をお持ちの方がおられましたら、本メールを転送して教えてあげて下さい。メール配信をご希望の方はどなたでも弊社ウェブ www.ARCweb.com/Japan にて登録していただくことができます。

***************
オートメーション・ニュース ヘッドライン

1. アベリーデニソンとレッドプレーリーがRFID の統合ソリューション
2. ハネウェルが金属鉱山業界むけのマテリアル・トラッキング・ソフトウェア
3. 運転員教育システムにダイナミック・シミュレータを用いる
4. センシキャストがワイヤレスセンサネットワークをNIのLabVIEWと統合
5. エマソンがデシジョンマネージメントを買収
6. ホェアネットがヤードのワークフロー機能を拡充
7. シーメンスが包装機械に組み込む経路問合せモジュールを発表
8. アドバンテックが専用ネットワークむけの新PCI カード
9. アデプトがスマートカメラのシステムや手法で米国特許を取得
10. エタノール製造企業はオートメーション投資の岐路に立っている

***************
E-ビジネス/サプライチェーン・ニュース ヘッドライン

1. アベリーデニソンとレッドプレーリーがRFID の統合ソリューション
2. ハネウェルが金属鉱山業界むけのマテリアル・トラッキング・ソフトウェア
3. 操業管理システム市場に活発な動き
4. センシキャストがワイヤレスセンサネットワークをNIのLabVIEWと統合
5. ホェアネットがヤードのワークフロー機能を拡充
6. CEVAが EGLを間接的に子会社化したと発表
7. 保全資材のマスターデータ管理は効率操業の基盤
8. オブジェクトリバーがSOA 1.0製品のベータ・リリース

オートメーション・ニュース
**************************************************

1> アベリーデニソンとレッドプレーリーがRFID の統合ソリューション

Monarch製品やサービスを提供しているアベリーデニソン(Avery Dennison)のプリンタ・システム部門と、消費者起点の最適化企業、レッドプレーリー(RedPrairie Corporation)は、提携してRFID の統合ソリューションを提供すると発表した。 最初のソリューションは、アベリーのRFIDプリンタ/エンコーダ Monarch 9855TM やRFIDサプライと、レッドプレーリーの企業システム・ソフトウェアで構成されたものとなる。大手の製薬会社が、複雑なサプライチェーンにおける可視性と在庫管理を向上させるため同ソリューションの採用を決めている。
(詳細は下記URLの英文参照)
http://www.arcweb.com/txtlstvw.aspx?LstID=1918ea66-67d0-43f7-ae49-dcc32148c2a6


2> ハネウェルが金属鉱山業界むけのマテリアル・トラッキング・ソフトウェア

ハネウェル(Honeywell)は、同社のMES (製造実行システム)、Business FLEXの一環としてMaterial Tracking R100を発売した。Material Trackingは、採掘・鉱石処理・金属生産の企業がサプライチェーンと財務/会計プロセスを同期させ、生産性向上と費用削減をはかれるよう支援する、コンフィギュレーション容易なソフトウェア・フレームワークである。
対象とする業界は、鉱山・混合/出荷・鉄鋼生産・鉱石処理/精製・金属精錬・バッチ化学などである。
(詳細は下記URLの英文参照)
http://www.arcweb.com/txtlstvw.aspx?LstID=8ae6d2b1-6dc5-495c-b591-03d947b36e0c


3> 運転員教育システムにダイナミック・シミュレータを用いる

By Tom Fiske

よく知られているように、プロセス・オートメーションのテストや教育にシミュレーション・システムを用いれば、市場投入期間が短縮されプロジェクトのビジネス価値が増大する。この、同じシステムを、オートメーションのライフサイクル管理に活用することにより、運用費用を節減し製品品質を向上させることができる。
(ARCの年会費制サービス会員の方は下記にて詳細をご覧下さい。
https://client.arcweb.com/C11/CAS/AllClientDocs/


4> センシキャストがワイヤレスセンサネットワークをNIのLabVIEWと統合

ワイヤレスセンサネットワークのターンキー・システムを提供しているセンシキャスト(Sensicast Systems)は、NI(ナショナルインスツルメンツ)のLabVIEW によるSensiNet製品ラインのサポート/組込みの強化を発表した。

SensiNetネットワークにより収集されたデータはOPC Data Access あるいはModBusTCP/IPプロトコルを通じてNIのLabVIEW.に接続される。センシキャストの顧客は、収集したデータに対し、LabVIEWの業界標準プロトコルを使って計算やグラフ表示のカスタム化を行なうことができる。
(詳細は下記URLの英文参照)
http://www.arcweb.com/txtlstvw.aspx?LstID=e77eaed3-2280-4fa1-a7ba-7515d1316774


5> エマソンがデシジョンマネージメントを買収

同社(Emerson)は、フロリダ州ブラデントン(Bradenton)のデシジョンマネージメント(Decision Management International, Inc.:DMI)を買収したと発表した。取引条件は明らかにされていない。
DMIは、 becomes part of Emerson Process Managementの一部となり、ワークフロー・資材・設備機器・人・文書の電子的管理などソフトウェアや専門経験を加えて同社の実時間製造ソリューションを拡充する。買収は、DMIの全ての技術・アプリケーション・サービス・社員を対象としている。
(詳細は下記URLの英文参照)
http://www.arcweb.com/txtlstvw.aspx?LstID=afe84e3a-c470-466d-860e-3676b87edc7d


6> ホェアネットがヤードのワークフロー機能を拡充

ゼブラ(Zebra Technologies)傘下で、全社的な設備資産を追跡・管理するソリューションを提供しているホェアネット(WhereNet Corp.)は、 WhereSoft Yardバージョン5.0の一般提供を開始すると発表した。中大規模のヤードにおけるワークフローを自動化するビジネス・ルールをユーザー定義できるのが特徴で、YMS (ヤード管理システム)が高度計画/実行システムの役割を果たすことになる。ヤード・オペレーションの量やスピードに応じ、国際標準ベースの実時間ロケーション・システム技術と併用したり独立に使用したりすることができる。
(詳細は下記URLの英文参照)
http://www.arcweb.com/txtlstvw.aspx?LstID=72c6d33d-b3ac-4e1d-b6f5-5aaf2896234a


7> シーメンスが包装機械に組み込む経路問合せモジュールを発表

シーメンスA&D (Siemens Automation and Drives)は、モーション制御システムのSimotionに組み込むマテハン処理の新たな内挿手法を発表した。「経路内挿」技術のオブジェクトによりシステム負荷が軽減されマシン・パフォーマンスが向上する。 全てのマシン機能に対し、コントローラは1台だけあればよい。同技術のオブジェクトは、「Simotionトップローディング」のソフトウェア・ライブラリと関連づけても散ることができ、これによって、所要のエンジニアリング作業が軽減されるという効果がある。
(詳細は下記URLの英文参照)
http://www.arcweb.com/txtlstvw.aspx?LstID=184bb302-cca3-40fe-b5a3-e30a6f4feaf9


8> アドバンテックが専用ネットワークむけの新PCI カード

同社(Advantech)のeAutomationグループは、モーション制御のAMAX製品ラインをネットワークするAMONetのマスター・ポートを2本備えたインターフェイス・カード、PCI-1202Uを発表した。
AMONetは、他の専用フィールドバス・ネットワークと同様、高速で応答時間の保証された通信機能の提供を目指した、RS-485ベースのハイブリッド・ネットワークである。CAT5共通ケーブルが推奨の通信媒体となっており、コスト効果の高い分散型モーション制御アプリケーションが実現できる。複数のMultiple PCI-1202Uカードを使って、軸数の多いアプリケーションの集中型モーション制御を行うこともできる。
(詳細は下記URLの英文参照)
http://arcweb.com/txtlstvw.aspx?LstID=bea94f61-a9c7-4b98-b648-0c038843b306


9> アデプトがスマートカメラのシステムや手法で米国特許を取得

インテリジェント型のビジョン・ロボット製品やグローバルなロボット関連サービスを提供しているアデプト(Adept Technology, Inc.)は、スマート・カメラ・システムに関する3件の特許を米国特許商標局から取得したと発表した。米国特許番号の6,958,780、6,988,008および7,174,224で、それぞれ「スマートカメラ」、詳細システム、デジタルカメラを用いたマシン制御システムの方法と題されている。
同社の特許は、従来のPCベース・システムと違って、カメラ内部でイメージ処理を行なう形で、スマートカメラをロボットやモーション機構に適用するのが眼目である。
(詳細は下記URLの英文参照)
http://arcweb.com/txtlstvw.aspx?LstID=39add411-fa7f-4e34-a0e5-602b3e5cba47


10> エタノール製造企業はオートメーション投資の岐路に立っている

By Allen Avery

エタノールは、海外原油供給の不安定さに対する代替燃料を求める米国の動きの中で、主要な選択肢として注目を集めている。現在、エタノールの生産量や収益がブームを記録する環境にあり、エタノール製造企業はオートメーションやインテリジェントなフィールド機器に投資して生産の最大化と操業費用の節減をはかり市場ダイナミクスの変化への抵抗力を高めることを検討しなければならない・・・
(ARCの年会費制サービス会員の方は下記にて詳細をご覧下さい。
https://client.arcweb.com/C11/CAS/AllClientDocs/


E-ビジネス/サプライチェーン・ニュース
**************************************************

1> アベリーデニソンとレッドプレーリーがRFID の統合ソリューション

Monarch製品やサービスを提供しているアベリーデニソン(Avery Dennison)のプリンタ・システム部門と、消費者起点の最適化企業、レッドプレーリー(RedPrairie Corporation)は、提携してRFID の統合ソリューションを提供すると発表した。 最初のソリューションは、アベリーのRFIDプリンタ/エンコーダ Monarch 9855TM やRFIDサプライと、レッドプレーリーの企業システム・ソフトウェアで構成されたものとなる。大手の製薬会社が、複雑なサプライチェーンにおける可視性と在庫管理を向上させるため同ソリューションの採用を決めている。
(詳細は下記URLの英文参照)
http://www.arcweb.com/txtlstvw.aspx?LstID=1918ea66-67d0-43f7-ae49-dcc32148c2a6


2> ハネウェルが金属鉱山業界むけのマテリアル・トラッキング・ソフトウェア

ハネウェル(Honeywell)は、同社のMES (製造実行システム)、Business FLEXの一環としてMaterial Tracking R100を発売した。Material Trackingは、採掘・鉱石処理・金属生産の企業がサプライチェーンと財務/会計プロセスを同期させ、生産性向上と費用削減をはかれるよう支援する、コンフィギュレーション容易なソフトウェア・フレームワークである。
対象とする業界は、鉱山・混合/出荷・鉄鋼生産・鉱石処理/精製・金属精錬・バッチ化学などである。
(詳細は下記URLの英文参照)
http://www.arcweb.com/txtlstvw.aspx?LstID=8ae6d2b1-6dc5-495c-b591-03d947b36e0c


3> 操業管理システム市場に活発な動き

By Greg Gorbach

When it comes to OM (Operations Management:操業管理)に関しては、自社プラントを競争に勝ち残れるレベルまで引き上げる上で、単一の独立したアプリケーションを検討しているだけだと誤りを犯すことになりかねない。OMにおける主だった各カテゴリーのサプライヤーを検討してみる必要がある・・・
(ARCの年会費制サービス会員の方は下記にて詳細をご覧下さい。
https://client.arcweb.com/C11/CAS/AllClientDocs/


4> センシキャストがワイヤレスセンサネットワークをNIのLabVIEWと統合

ワイヤレスセンサネットワークのターンキー・システムを提供しているセンシキャスト(Sensicast Systems)は、NI(ナショナルインスツルメンツ)のLabVIEW によるSensiNet製品ラインのサポート/組込みの強化を発表した。

SensiNetネットワークにより収集されたデータはOPC Data Access あるいはModBusTCP/IPプロトコルを通じてNIのLabVIEW.に接続される。センシキャストの顧客は、収集したデータに対し、LabVIEWの業界標準プロトコルを使って計算やグラフ表示のカスタム化を行なうことができる。
(詳細は下記URLの英文参照)
http://www.arcweb.com/txtlstvw.aspx?LstID=e77eaed3-2280-4fa1-a7ba-7515d1316774


5> ホェアネットがヤードのワークフロー機能を拡充

ゼブラ(Zebra Technologies)傘下で、全社的な設備資産を追跡・管理するソリューションを提供しているホェアネット(WhereNet Corp.)は、 WhereSoft Yardバージョン5.0の一般提供を開始すると発表した。中大規模のヤードにおけるワークフローを自動化するビジネス・ルールをユーザー定義できるのが特徴で、YMS (ヤード管理システム)が高度計画/実行システムの役割を果たすことになる。ヤード・オペレーションの量やスピードに応じ、国際標準ベースの実時間ロケーション・システム技術と併用したり独立に使用したりすることができる。
(詳細は下記URLの英文参照)
http://www.arcweb.com/txtlstvw.aspx?LstID=72c6d33d-b3ac-4e1d-b6f5-5aaf2896234a


6> CEVAが EGLを間接的に子会社化したと発表

7月31日にCEVAグループとEGL Incが企業合併の計画を発表したが、今回、CEVAは、EGLの買収を完了したと発表した。この結果EGLは、CEVAが100パーセント保有する間接的な子会社となる。グローバルなロジスティクス企業のCEVAは、アポロ(Apollo Management VI, L.P)の系列企業が保有する英国の有限会社である。これまでのEGL株主は、買収が発効する時点で保有するEGL一般株の1株につき現金47.50ドルを手にすることができる。
(詳細は下記URLの英文参照)
http://www.arcweb.com/txtlstvw.aspx?LstID=c4cc364c-e693-4370-8655-ea90bc8456ae


7> 保全資材のマスターデータ管理は効率操業の基盤

By Clint Reiser

正確で整理されたMRO(保全修理運用)のマスターデータは、MRO資材を効率よく適確に管理するための基盤である。このためのプログラムを実施すれば、余剰在庫を減らし、MRO経費管理を改善し、所要部品の探索を迅速化するなど、全社的に大きなメリットを享受することができる・・・
(ARCの年会費制サービス会員の方は下記にて詳細をご覧下さい。
https://client.arcweb.com/C11/CAS/AllClientDocs/


8> オブジェクトリバーがSOA 1.0製品のベータ・リリース

企業データに対するウェブ/SOA対応のMDM (マスターデータ管理)ソリューションを提供しているオブジェクトリバー(ObjectRiver)は、SOA製品のバージョン1.0 を発表した。
同社は、データベースのメタデータにおける専門経験を活用し、サービス指向アーキテクチャでメタデータを利用する新製品を開発した。このソリューションにより、インターフェイスを定義すれば数分間でウェブ・サービスを構築することができる。バージョン1.0は、 generates JavaをベースとしたAxis2/STaX適合のサービスをつくりだし、すべてのアプリケーション・サーバに組み込むことができる。
(詳細は下記URLの英文参照)
http://arcweb.com/txtlstvw.aspx?LstID=c66c0949-d7cd-4027-ab57-719346260e95




-----------------------
You are currently subscribed to arcwire_jt as: umezawa@scmresearch.com.

To change your email address, unsubscribe, modify your subscriptions, or to change your email format and/or language go to:
http://www.arcweb.com/regasp/webdb/login.asp?referrer=/regasp/webdb/profile.asp.

If you have not registered on our website, you will need to register before updating your profile:
https://www.arcweb.com/regasp/registration.asp

For additional assistance, please send an email to: mailto:arc-j@gol.com
If you experience technical difficulties, please contact mailto:LyrisAdmin@ARCweb.com
To unsubscribe send a blank email to mailto:leave-arcwire_jt-380606M@neptune.arcweb.com

If you experience technical difficulties, please contact mailto:LyrisAdmin@ARCweb.com

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SCMresearch.com通信 更新情報

SCMresearch.com通信のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング