ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ホーリーランドコミュの格闘技経験者ですか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ホーリーランドを読まれている方の中には格闘技の経験者の方もいると思いますが、もしいたら格闘技の種類やウンチクを教えてください。

ちなみにぼくは剣道と柔道と合気道の経験者です(一応)。

なので、岩戸やタカは感情移入できます。

コメント(14)

ムエタイをしていますww


僕的には肘打ちが最強なんじゃないかと…


カトー戦で使われてましたがあせあせ



パンチ、キックは当たり前ですがまさか肘が飛んでくるとは思いませんからねあせあせ(飛び散る汗)



パンチのように拳を痛めないし、一撃の威力があるし、流血するし(^o^;




首相撲なんかも逃れ方を知らないと永遠とひざを入れ続けられますからねー(長音記号1)







まぁいずれにしろ格闘技っつうもんは恐ろしいですな…

ホーリーランドに合気道は出てこなかったですなぁ。まあ、護身術ですし、型稽古ばかりで試合とか無い武道ですからな!

実戦に向いているかも分からないですし・・・
剣道

極真空手

フルコン合気道(現在)

です。

合気道は始めてまだ二年弱ですが、キングの少林寺拳法?と似ているので楽しくやってます!

本当は昔からムエタイに憧れてたりします(笑)
ボクシングです。

喧嘩だと手つかまれちゃうので、筋肉も必要です
ガキの頃やってたのも含めると
剣道>日本拳法>心意六合拳です。

キングのは「日本の拳法」ってしか言ってないけど、少拳かと思えば日拳的重い突きが出てきたりワケわからん。
柔道4年→剣道6年→空手2年→剣道11年程で剣道教室で講師してました。


タカに実戦剣道を指南したいです、下段打ちとか。


経験者からのアドバイスは…耳が餃子な人や、拳タコのある人とは仲良くするかな(^-^)/
柔道と剣道の経験があります。

一応両方とも初段づつ取得していてあわせると弐段持ってます。

後は地元のキックボクシングサークルで基本的なパンチやキックの打ち方などを教えてもらったりしておりました。
柔道:中学の頃部活で3年間(格闘ゲームの影響で)+社会人で少々。二段。
剣道:高校で3年間(柔道部がなかったので+武器格ゲーの影響)、初段。

空手、形意拳:DVD付き入門書見てマネしてるだけ、2ヶ月。
柳生心眼流柔術:DVD見て1ヶ月。最近やってない。


空手と形意拳のはDVDとテキストが分かりやすくて良いんですが、心眼流のは分かりにくい気が。古武術特有の難解さもあってか。
どの格闘技でも、分かりやすいDVD付き入門書あれば教えて下さい。
柔道を 12年やって、古流武術(柔術)をやってます。


喧嘩では、耐久力、パワー、体力、戦闘力において、柔道に 右に 出るものは、ほんの一握りです。

リアルな話、握力が80キロを越える人なんて、ざらにいますから、掴まれば、ほぼ アウトです。


ただ 柔術の使い手となると 和合や合気と言ったものが ありますから、つかんでも 逆にやられる可能性、大です。

体や脳、神経の仕組みを 知り尽くしている人が 達人には、ゴロゴロいますから、恐いです。

パワーなど、まったく通じないからです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ホーリーランド 更新情報

ホーリーランドのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。