ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

名古屋市港区コミュのおすすめの産婦人科教えてくださいっ!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日妊娠検査薬で妊娠してると判明しましたハート達(複数ハート)
ですが港に住み始めたばかりで何もわからないですふらふら
おすすめの産婦人科あったら教えてくださいうれしい顔ぴかぴか(新しい)
港区ぢゃなくてもかまわないのでよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)

コメント(29)

おめでとうございますぴかぴか(新しい)

我が家は二人とも中京で産みましたるんるん

今時珍しくドクターも四人〜五人在籍していて、助産師さんも産科の看護師さんが大半をしめてますぴかぴか(新しい)

母子同室も昼間だけ(希望なので強制ではないです)なので、夜もぐっすり眠れて、授乳も最終が22時まででしたわーい(嬉しい顔)

少し検診費用が高いですががまん顔あせあせ(飛び散る汗)


頑張ってくださいねるんるん
南区の大同病院かな?
小児科との連携がスムーズなのでお産は婦人科、産まれたら小児科の先生が担当するので安心ですわーい(嬉しい顔)
おめでとうございます!!
南区【ゆう助産院】

オススメです。

近くに【アイレディスクリニック】と言う産婦人病院と提携しているので、急に帝王切開になっても、対応してもらえます。

上の子供を中京病院で産みましたが、助産院の方が、お産も楽でしたよ。

ぴかぴか(新しい)おめでとうございますぴかぴか(新しい)

中部ろうさい病院

みなと医療生協の協立病院



通院出産をそれぞれお世話になりましたわーい(嬉しい顔)

どちらも良いスタッフばかりでしたよわーい(嬉しい顔)

総合病院の方が万が一に強いかなと思ってあせあせ
みなさんの情報参考になりましたぴかぴか(新しい)
明日まのレディースクリニックに行ってみたいと思いますわーい(嬉しい顔)

ありがとうございますうれしい顔
はじめまして☆
今日、妊娠検査薬で妊娠判定が出ました。
まのレディースクリニックに行ってみようと思うんですけど、港区のどこにありますか?
ぴかぴか(新しい)おめでとうございますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

まのレディースクリニックは東海通り沿いのバス停「南陽中学校前」近くにあります。
説明しずらいので、URLを貼ってみますねわーい(嬉しい顔)ご参照下さい電球

http://www.gdb.co.jp/cgi-bin/findhpdata.cgi?ULRIDNo=C04544
変な日本語で言われてもね…
大平は併設の老人介護施設がメインで運営しているようなので、産婦人科は閑散としています。
待ち時間はほとんどないですが。
まのは人気なのか2時間近く待つ事も。
名古屋に来て もうすぐ1年になります
実家は三河なので
こっちの産婦人科を探してます


できれば
東海通りのアピタ付近で
どこがあるか教えて頂きたいです顔(願)


オススメ情報があると 助かります顔(願)
場所的にも中部ろうさい病院オススメですほっとした顔

建て直して駐車場広くなったしるんるん

産婦人科の加藤先生いい先生です
私は2人とも診てもらってましたいちご

他の先生も気さくな方が多かったけど最後に行ったのが三年前とかだから今はどうかなぁ芽
☆沙流さん

あたしは
桑山産婦人科
に通院してましたわーい(嬉しい顔)
アピタの近くにありますぴかぴか(新しい)

出産は里帰りの為、県外なのでわかりませんが診察は丁寧だし、先生がとても良い方です手(パー)

ただ、だいぶ待ちますあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
> MIKI★さん
>にのりんこ◎さん

情報ありがとぅございます顔(願)
どちらも徒歩エリアわーい(嬉しい顔)

旦那と相談してみます
中部労災病院がいいと思いますほっとした顔

初めての子を産んだときに毎週通ってましたほっとした顔
毎週先生にお世話になってました(笑)

先生も看護士もみんないい人ばっかですウインク

昔はわからないですが、昔より今のが綺麗になってますほっとした顔

待ち時間そんなに長くないですウインク手(パー)
> 桃香ママさん

ありがとぅございます顔(願)
ただ田舎者なので
総合病院の外来に苦手意識が…冷や汗


ところで 診療時間ってどれぐらいなのでしょうか?
平日は仕事なので
夕方か土曜日にしかいけれないのです冷や汗
病院労災病院は平日午前中のみの診察ですね・・・

私の知り合いも労災にするか迷っているようです

今はどうか知りませんが、以前はお医者様の都合で
「出産日を決めて促進剤を使って産ませる」と
聞いたことがあるそうなので・・・

> ヾ☆沙流さん
私は子供2人を中部労災病院で産みました。

病院内も綺麗だし、加藤先生という先生はいい先生で2人ともお世話になりました。ちなみに母乳推進の病院なので、問題なければ出産したその日から母子同室です。

ただ毎月の検診は、平日の午後診療になると思います。予約制ですが、30分くらい待つ時もありました。

あと出産費用は高めで、今年の10月に知り合いが出産した時は、基本が40万くらいと聞きました。私が1年前に出産した時は、個室代含め42万くらいだったと思います。
> ヾ☆沙流さん


そんなにかからなかったですよほっとした顔

ただ…初めての方だと待ち時間少しかかるかもしれません冷や汗
予約制は待ち時間早いですほっとした顔
あたしの場合は10〜20分ぐらいかかりましたほっとした顔

入院代は42万です指でOK
ただ8ヶ月までに20万は先にはらって、退院したときに20万帰ってきましたよ指でOK
皆様ありがとぅございます顔(願)
やはり労災のがいいのですね

ただ来週あたりで初診に行こうと思うのですが
仕事の都合上夕方しか時間行けないので…冷や汗

桑山産婦人科はどんな感じなのでしょうか?

ご存知の方 情報頂けたら幸いです
桑山産婦人科は、木・土曜日以外は夕方やってますよわーい(嬉しい顔)

でも夕方は予約してる人しかダメだった気がしますがまん顔あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

あたしは午前中しか行ったことないんで曖昧ですみませんダッシュ(走り出す様)
電話して聞いてみるのがいいかもしれませんねわーい(嬉しい顔)

http://kuwayamasan.com/medius.php


桑山産婦人科のホームページ載せときますぴかぴか(新しい)
ご懐妊おめでとうございますわーい(嬉しい顔)

桑山産婦人科いいですよ星
私は二人ともそこで産んでますウインク

私の場合は結婚前からホルモン治療で通ってたのですが先生はちょっと口うるさいけど丁寧な診察だしスタッフ皆アットホームです星

産前産後の教室も豊富ですよ星

今は確か夕方予約制だと思いますウインク

自分にあった素敵な産院がみつかりますようにわーい(嬉しい顔)
> にのりんこ◎さん
LuNaRさん


ありがとぅございます顔(願)
午後は予約だったんですね冷や汗

調べてみて 18時〜だったから いいのかなぁと思ってました


地元じゃないのでいろんな情報聞けて助かりましたわーい(嬉しい顔)
皆さんに 感謝です顔(願)
ありがとぅございました

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

名古屋市港区 更新情報

名古屋市港区のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング