ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

溶接コミュのユンボの溶接

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 こちらは重機の溶接の方々も多いと思うのでお聞きしたいのですが、コマツのPC03のベースフレームが、旋回軸となる直径1mぐらいの円筒の付け根の部分で半分引きちぎれてしまいました。以前溶接したそうですが、ハンマーつけてハツリしてたので振動で壊れたらしいとの事でした。鉄工所に聞いた所、高張力鋼か鋼鉄用の溶接棒で盛れば付くかも知れないが、本格的には焼き鈍ししてからメーカー指定の溶接棒で付け直しが必要で、専門業者じゃないと受けられないとの事でした。また溶接強度を確保しても、今度別の所が壊れるかも知れないとのこと。見積もりだと、中古が一台買えてしまうほどだそうです。
  私は農業で使うので、そんな負荷は掛けないと思いますが、もう少し簡易的な修理方法はどのような物が考えられるでしょうか?車体を分解する訳にはいかず、切れた部分を削り直す訳にもいかないので、裏側から当て金をして鋼鉄用溶接棒使ってくっつけるか、いっそL字型の金具を沢山ボルト留めにするか・・・一番いいのは適当なベースフレームを調達して組み替える事だとは思いますが、ご意見お願いします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

溶接 更新情報

溶接のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング