ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

テンプスタッフスカラシップコミュの10月24日、うれしい悲しいお知らせ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ご無沙汰してます。管理人のコタリアです。

先日、テンプスカラの事務局さんから第19回の合格者10名が決まったとご連絡を頂きました。私が合格したのが15回。時が経つのは本当に早いと感じます。
合格した10名の方、本当におめでとうございます。
ぜひとも皆さんの夢に向かって走りぬけてくださいね!

と同時に、今年は合格記念パーティーをやらないという悲しい知らせ。
一年に一回ですが、パワーあふれるOB/OGの方含め、皆さんと会えるのを楽しみにしていたのですが。。。色々ご事情もあるかと思いますし、仕方ないです。

ということで、誠に勝手ですが、5人以上集まれば、同じ日(10月24日)に裏合格お祝い会を勝手に企画したいと思います。午後2時とかから、場所は新宿/渋谷辺りでお茶でもしながら、久々会いませんか?初めての方も大歓迎です。

参加を表明される方は、来週土曜日(17日)までに、このトピに書き込みください。

最後に、以下事務局さんから今年の合格者の方からの質問として頂きました。
このトピで回答させて頂きます。
・これだけは持参した方が良いと思うもの、またはこれを持参して良かったと思ったものはありますか?
→私が行ったのはシアトルなので、やはり日本の折りたたみ傘でしょうか。あの小ささ、軽さ、シアトルでは買えません。

・出発までに備えるべき英語学習は?また英語学習のほかに準備したことはありますか?
→英語は、どこまででもやれるに越したことはないです。英語がスムーズだと、会話を通じて交換/吸収できる情報量が飛躍的に上がります。
英語学習以外は、留学後にどんな自分になっていたいか成功のイメージをふくらませておくのと、具体的な目標を決めておくことでしょうか。ちなみに私の場合は、「日本人と日本語で絶対に会話しない」などなど。

・日本からのお土産(食べ物・ファッション・マンガ・文化品など)で、現地の人に喜ばれたものはどのようなものでしょうか?
→ホストファミリーに限って言うと、日本を含め留学生を受け入れ慣れしてる方も多いので、日本らしい「モノ」のお土産はなくてもいいかと思います。逆に、乾燥食品みたいなものでもいいですが、一緒に調理しながら食べれるものなど、向こうの食費も浮くし、会話も広がり易いしいいかと思います。

・現地の方とお付き合いをする中で、気をつけた点はどのようなことでしょうか?
→お付き合いって、どういう意味でしょう。海外でも国内の普段の付き合いと変わらないと思います。ただし、英語がわからない時は恥ずかしがらずにわからないと、しっかり意思表示することくらいでしょうか。

・近隣の国などへは旅行には行かれましたか?またオススメはありますでしょうか?
→私は、イエローストーン国立公園行きました!車で15時間以上かかりましたが、行き/帰り含め相当楽しかったです。あの荘厳な景色。日本にはありません。

・ホストファミリーとの間で起こった出来事で、大変だったこと、うれしかったことはありますか?
→大変だったことは、最初のホストファミリーがimpersonalで大変でした。うれしかったことは、次のホストファミリーが本当にいい家族で、いつも私を励まし、実の家族にも話をしないような人生観や結婚観、仕事への取り組み姿勢などかなり突っ込んだ話まで議論に付き合ってくれたことでしょうか。
英語の勉強にもなったし、生きていく上で自分の価値観が深まりました。

・留学中、一番辛かったこと、困ったことはなんでしょうか?
→お金がなかった。 常に、残高との戦いでした。

・留学中、一番楽しかったこと、うれしかったことはなんでしょうか?
→やっぱり、英語が話せるようになってる実感がある時ですかね。英語で相手を笑わせることができるようになった時はうれしかったですかね〜。笑われると笑わせるは全く違います。英語で冗談を言うわけではないのだが、会話の中でとっさに切り返すというか、なんというか。今では夢の彼方です。。。

・留学後、自分が一番変わったことはどのようなところでしょうか?
→本当に目指した通りの一年が送れ、その結果も期待以上のものが出ました。ゴール設定→チャレンジ→結果を残す、という流れを体感でき、自信がついたことですかね。

・このスカラシップでの経験を、留学後どのように活かされましたか?
→間違いなく仕事の幅が広がりました。これに尽きます。

コメント(4)

コタリアさん

14期Aコースのyossyです。パーティーの代わりに集まるという企画、ありがとうございます。実はその日に同期と会おうかと話しをしていたところです。せっかくなので何人かで集まれればいいかなと思って書き込みました。

5人以上集まったら開催とのことなので、もう少し様子見でしょうかね。。。

スカラ生OBから私も久々にエネルギーをもらいたいところです。
ご無沙汰してます、7期(たしか)Aコースロンドンのるいです。

参加したいのですが、残念ながら当日は仕事なので・・・げっそり
またの機会にぜひ参加させてくださいね!
723です。(15期 バンクーバー)
企画ありがとうございます。

とっても行きたいのですが、私もお仕事のため欠席です。。
次の機会は是非参加させていただきたいと思いますビール

ご連絡頂いた皆様、ご無沙汰してます&ありがとうございます。

実は、私が椎間板ヘルニアが動けないほど悪化し、この月曜日に緊急入院しました。火曜日に神経ブロック注射を打ち、先ほど退院しました。。。
そのため、今週末は自分で声かけておきながらなんですが、キャンセル、あるいは幹事交代をしようと思っていました。

合格発表会はなくなりましたが、何とかしてスカラOB/OGのつながり、思いを届けていけるようにしたいですね。

やっぱり、勝手にテンプスカラの日でも作りますか(笑)
ヘルニアは笑えないが。。。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

テンプスタッフスカラシップ 更新情報

テンプスタッフスカラシップのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング