ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

DOC デリカオーナーズクラブコミュのDOC九州9月

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。ぼちぼち9月の事を決めましょうかね。
いま決まっている事は

9月19日8時位のフェリーで佐賀関から四国に渡る。
21日九州に帰ってくる。
だけです。

・参加人数は?車は3台で大丈夫?
・フェリーは予約する?
・夜の宴会はキャンカーじゃ入らないだろうから宿泊はキャンプ場?
・そもそもどこに泊まる?
・カヌーする?するなら予約も?
・沈下橋飛び込みはしたいなぁ。
・安居渓谷もいいよね。

ま、泊まる所は河原のキャンプ場か?
道の駅で泊まるなら宴会は2台に分ける?

ぼちぼち考えましょうね。

コメント(14)

さすがにノープランじゃ行けないよね
まずは人数の把握かな
ひとり参加です
沈下橋は是非コース入れてね
携帯充電用のバッテリーある人は持ってきてね。
私のキャンカーはバッテリー3日間もたんぞー。
こんばんはですexclamation ×2
8月末の台風と9月に入っての雨で
現場が大変なもんで
四国遠征は今回、参加出来ましぇ〜ん(T^T)
1日目柳井から松山→道後温泉→四国カルスト→泊
2日目午前中安居渓谷散策→午後四万十川
3日目四万十川→八幡浜から臼杵へ
4泊目???

逆回転でも可
勿論参加〜^^
F原さん残念だなぁ〜 でもそれどころじゃないみたいですね。
次回、また。

沈下橋、夕方着は寒いから、19日八幡浜→昼過ぎ沈下橋。遊んで道の駅土佐和紙工芸村泊(風呂有600円20時半受付締切)。20日午前、安居渓谷に行き仁淀川トレッキング。昼過ぎ発ち四国カルストに行って、道の駅ゆすはら泊(温水有500円21時半受付締切)。21日は寄り道しながら昼頃八幡浜へ。
松山からの場合、19日昼頃、安居渓谷→桂浜→土佐和紙工芸村。20日昼過ぎ沈下橋→ゆすはら泊。21日カルスト経由し松山へ。
一応、叩き台って事で…

八幡浜から上がって西伊予巡り松山から、宮島に皆んなで行きたいなぁ〜と独り言を言ってみる^^;
入江さん、有り難う。
一応松山から四国に入りましょう。
桂浜まで行けるかなぁ。
宮島は苦しいやろ。(笑)

シンノスケと北斗まで入れたら大人8人と子供二人なんで道の駅は厳しいかも。
宴会車2台にするか?
または河原のキャンプ場かな。

大分固まってきたね。


りんりんさん 入江さん ありがとうございます!!

いつも おんぶにだっこで申し訳ない!

今回は D.O.C.九州初めてのデリカ無しのイベントになりそう!
どもども。天気は良さそうね。

水着、浮き輪、マリンシューズ、救命胴衣、バスタオルいるね。
カップ、イスもいるね。

金曜日は下松SAで泊まる予定。
アルコールの準備を。
でも土曜日は6時くらいに起きるよ。
クーラーボックスは邪魔になるからソフトクーラーにするかな。
どもども
いろいろと計画ありがとうございます

楽しみにしておりまーす❢
前泊用の馬刺し買ってきます。

基本、料理はしないからテーブルは要らないよね。
お風呂セットも要らないかな?
銀マットは一応持って来ます。後は寝具かな?

おっと、救命胴衣、ポイントに買いに行かねば…
テーブルは一台積んでます。
救命胴衣は一つあります。
交代で使ってもいいよ。
あざ〜す^^
膨張式のライフジャケット高いのね…
安いのAmazonと楽天で探したけど、到着がまに合わん^^;

荷物一通り詰め込みました。
はよ金曜にならんかな。
膨張式じゃダメよ。
一回使ったらダメになるけんね。
ふつーのやつでいいよ。
3000円位かな。
りょ〜かい。
一応、ポイント行ってみます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

DOC デリカオーナーズクラブ 更新情報

DOC デリカオーナーズクラブのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング