ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

帝国ホテルコミュの"さすが帝国ホテル"

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
一流ホテルとしてメディアでも取り上げられている
憧れの帝国ホテルに宿泊しましたが、残念なことがありました。

客室係の黒いワンピースを着たSさんという女性ですが、
接客業向いてないよ。
と素人の私でも思ってしまいました。

?エレベーターホールで会って挨拶をしたが返してくれない

?私の部屋に入ってきた時表情・愛想がない,黒ブチ眼鏡で暗い
?髪型・プリン,ヒョウ柄の飾りゴム
?靴・(運動靴のようなものでボロボロ)
?制服・(スカート)の下から、ももひきが出ている
?態度・けだるそう

設定していないはずの
部屋のアラームが突然鳴りだしたため尋ねようとしましたが、以上のような方だったため、悶々とした気持ちでチェックアウトして帰ってきました。
帝国ホテルのグルーミングスタンダードはこのレベルなのでしょうか。
メディアでも話題の帝国ホテルに初めて宿泊しましたが残念でした。

コメント(16)

そのような事があったのならばこのコミュに書かず、ホテルのお客様アンケートなどに意見を書く方がいいのでは?
ここで意見しても何も解決しませんし、帝国ホテル好きのコミュ参加者から見ると決して気分のいいコメントではありません。
同感です!
ここで言うものでは無く、
帝国ホテルのお客様アンケート又はお客様広報担当に言う事です!
すぐに実行する事です!
皆様のいうようにこちらは帝国ホテルが好きな方々のコミュニティーです。

不満なことは直接ホテル側にクレームとして申し上げるべきかと思います。
迅速に支配人が対応されると思います。こちらでいうのはどうかと思います。
よんでるだけでとても不快です。
みな楽しんで読むコミュニティーですので、批判的な意見は今後おやめになったほうがよろしいかと思います。自己紹介見させていただきましたが30才でサービス業されてるそうですね。でしたら、こんなクレームを書いて恥ずかしくありませんか!

長文失礼致しました。
ほほ〜。それは不愉快な思いをされましたね。
…で、その後の帝国側での対処はいかがなものだったでしょうか?
私の知る限りでは、それ相応の対処をしていただけてるかと思いますが。どうでしょうか?
帝国は最高なサービスと、安らげる空間を提供してくれる私にとって大切なホテルです。逆に帝国を育てていくのも我々です。

従業員の不手際は、その場で伝えましょうね。
徹子の部屋に、村松友視さんが、ご出演。

「俵屋の不思議」は読んだことがあったのですが
「帝国ホテルの不思議」という著作も、あったんですね。


読んだことがある方、いらっしゃるでしょうか?


帝国ホテルならではの逸話が
色々と取材されているようなので
amazonで手配して、読んで見ようかと思っていますわーい(嬉しい顔)
「帝国ホテルの不思議」読みました。
帝国ホテルの底力は人にあると言うことがよくわかります。インタビューしたセクションが多岐にわたっているので帝国ホテルが好きな方にとっては興味深く読めるかと思います。いい本です。
『帝国ホテルの不思議』は発売して即購入しました。
そこまでなの〜!って感じ入りながら一気に読破しました。
小説家の深読みと言うか、創作的な個所もなくはないでしょうが、
おそらく遠からずなのでしょう。
裏方さんの気概がヒシヒシと伝わってきます。
プロとは何かを考えさせる、全社会人、
特に若い人に是非読んで欲しいものです。
それと帝国ホテルに従事している方たちにも!
先日、インペリアルフロアのスイートに宿泊した時の残念なお話…
ベッドメーキングに18時〜21時の間でお伺いしますとの事でしたので、その時に灰皿の取り替え(小生、ヘビースモーカーなもので。)とコーヒー等の補充をお願いして、その間に東京在住の友人と食事を済ませ、オールドインペリアルバーで一杯やってから部屋に戻りました。21:30ぐらいでしたが、戻ってみると、出かける前と何ら変わらない室内…。ちょっと作業が遅れているんだろうなとそのままテレビを見ながら待っていましたが、いっこうに来る気配が無い。
それから一時間たっても来なかったので、さすがにおかしいと思い客室課に電話してみたところ、「お客様からベッドメーキングはけっこうですと連絡をいただいてましたから。」
他の客と間違われていたのか、あまりの凡ミスに呆れながら、電話口で「そんなことは言った覚えがない。一体誰がそんなことを言ったんですか??とにかく至急お願いします」と電話を切りました。
それから程なくして、客室課責任者の方とハウスキーピングの担当の方がベッドメーキングと謝罪にきてくださいましたが、音に聞こえた帝国ホテルがこのような初歩的なミスを堂々とやらかしてくれたことに深い失望を感じました。
ここまで読まれた方の中には、何もこんなことでと思われた方もいらっしゃるかもしれません。
しかしながら、あえて私の持論を通させていただくとすれば、ただ泊まるだけでしたらそこいらにあるビジネスホテルやカプセルで十分事は足りますし、そこまでの事は要求しません。

では、なぜ帝国ホテルなのか?それはそこにしか無いおもてなしの心があり、そこにしかないサービスがあるからで、私自身それに魅せられた一人であるからです。でないと男の一人旅でインペリアルフロアのスイートなんてとりません。

帝国ホテルのサービスの基本に「100-1=0」という有名な言葉があります。チェックアウトの際にフロアスタッフやフロントスタッフに同じ問題を投げかけてみました。「100-1=?」皆さん同じ答えが帰って来ました「0」と全ての方が答えてくださいました。それで少し救われたような気がしました。
これからその「-1」を取り戻すためにきっと、千、万の努力をさせることでしょう。今回の事を決して単なる事故で片付けるホテルではないということも信じています。

今回多いにがっかりしましたが、次に来るとき更によりよいサービスをしてくれると思い、また泊まってみようと、最後は何だかめでたしで終わってしまった、残念なお話でした。

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

帝国ホテル 更新情報

帝国ホテルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング