ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

江東区 ママ友募集コミュの明日!!アロマで虫よけつくりIN亀戸駅前

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
貴重なスペースありがとうございます。
ぽっかぽか♪看護師とことこです。

満席になってしまいました、
アロマ虫よけつくり講座、急きょキャンセルが2名様出ました。
明日開催ですが、この時期お子さんに安全な虫よけ重宝します。
ゼヒお申込みくださいませ。
ご予約お問い合わせは、直接とことこにメッセージ下さいませ。
********************

最近、蚊が多くいませんか?
とことこは、息子のお共で公園に良くいきますが。
蚊がたくさ〜んでした


そんな季節に嬉しいお知らせです
ぽっかぽか♪でアロマアドバイザーの先生をお呼びして、虫よけつくりの講座を開催します。

虫よけ、売ってるものは心配。。。って、思う方も多いですよね。
この機会に一緒に作ってみませんか?
もちろんお子様連れOK!!です。

先生は、

ナードアロマテラピー協会アロマアドバイザー

高橋美紀先生です。
ほんわかしたとても柔らかい雰囲気の先生です。


*************************


「ハーブの香りで安心な虫除けスプレー」

梅雨に入り、お散歩には虫除けが手放せない季節がやってきましたね。

市販の虫除けには、ディート(DEET)という成分が入っています。




ディートって

アメリカ陸軍が第二次大戦時、ジャングル戦のために開発した科学物質で、カナダなどではその使用に際し、乳幼児・子どもには厳しい規制があります。




できることなら、そのような成分の入っているものは使いたくないですよね。





今回はベルギーのプラナロム社(※)の精油を使います。

香りも肌にも優しい、子どもにも安心して繰り返し使うことができる虫除けスプレーを作りませんか?

ご自分で作った、虫よけスプレーをお持ち帰りしていただけます

講師プロフィール
高橋美紀
資格:ナードアロマテラピー協会アロマアドバイザー

☆日時 7月10日(火)10時半〜12時
☆場所:亀戸文化センター
    6階 第3会議室
    http://www.kcf.or.jp/kameido/kameido_facilities.html
☆料金:1500円(材料費込)
☆定員:10名様(満席御礼)⇒残席2名様


※プロナロム社の精油とは・・・
プラナロム社のケモタイプ精油は100%天然でなければいけないと考えられています。特定の成分だけを抜き出したり、添加されたりしていないか、農薬などの有害物質が混入していないかを調べる為に精密な分析機器を使って成分を分析し、そのデータを公開しています。また、昨年より日本国内の検査機関にて放射性物質の検査も行っています。
そこで、植物の「昆虫忌避作用」のある芳香成分を利用した、アロマ虫除けスプレーを手作りしたいと思います。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

江東区 ママ友募集 更新情報

江東区 ママ友募集のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング