ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大田区立東蒲小学校コミュの自己紹介をどうぞ?!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いつの間にか、人数が増えてきていて、嬉しいかぎりです♪
皆さん、よろしくお願いします。。

ってコトで、自己紹介的なトピックにしようと思います。

コメント(77)

はじめまして。

小4になるとき新潟から転校してきました。

現在19さいです。


6年ときの担任はたしか濱口先生だったかな?


覚えているひといますか?

こんにちは。94年卒のかた探し中!6年の時の担任は、岩切先生だったかな
すみません
自己紹介せずにトピを立ててしまいました<(_ _)>

あらためて47年生まれのSEKIです
よろしくお願いします。
私も1964年生まれです(^o^;
パール幼稚園

東蒲小

東蒲中

とゆう流れです(^o^)
よろしくお願いします♪
どうもはじめまして。
僕も東蒲小学校→東蒲中学校卒業です。
今年27才の昭和56年生まれです。
歳近い人いますか?
1978年4月〜1979年3月生まれです!
たけさんから、ここのハナシを聞いて来てみました〜。
1,2年は東山先生。
3,4年は松村先生。
5,6年は土屋先生でした。
今は引っ越したけど、大田区内(超狭い範囲で3回引っ越しました)に住み、2歳と0歳の2人のママ(育休中)をやってます。

同級生のみなさん、よろしくおねがいします!
初めまして(^O^)/

トピ読まして頂き、懐かしい言葉に釣られて参加させて頂きましたf^_^;

79年生まれ
小三年の時に転校して来ました(^O^)/
3、4年高橋先生
5、6年ひろし先生でした。
なかなか、昔の事思い出す事ないですけど、当時野球してました。ヤング敵対のキネマーズ(>_<)にいました。
その後合併してオール東蒲になりましたけど…

こんな感じでどうぞよろしく(^O^)/
はじめまして

1979年生まれ

1年   町田先生
2・3年 石田先生
4年   澤井先生
5・6年 ひろし先生(タケルさんの呼び方借りました)

中学は横浜に行ってしまったので東蒲中ではありませんが、
頻繁に出没していた気がします。

私の巨漢ぶりは、一度みたら忘れられないかと思います。

それでは、よろしくお願いします。
あら。。。気付けば同級生がお二方(^^)
私より一つ年上の方も何人かいらっしゃるのですね。
他にも、結構増えまして。嬉しい限りでございます。

随分とほったらかしの管理人で、申し訳ございません。

懐かしい方々との出会いの場となっていれば良いのですが。。。
こんばんは!
1977年8月生まれですわーい(嬉しい顔)

1年=入江先生
2年=平松先生
3年=目黒先生
4年=町田先生
5、6年=加藤先生

でしたぴかぴか(新しい)

いまだ、蒲田を離れられず小学校から5分ほどの所に旦那と住んでいます家

小学校卒業後は、東蒲中→田園調布高校→東海大学を経て今は普通に社会人ですexclamation ×2

こないだ、5月に息子が産まれました!今は育児休暇中手(チョキ)わーい(嬉しい顔)

あっ、学年2個下に弟がいました!

どうぞよろしくお願いします!
> さくらさん

ということは、弟さんと僕らは同級生ですね。

誰かをあてようと思いましたが・・・
誰にお姉ちゃんがいたかまではわからないや。たらーっ(汗)

よろしくお願いします。
>tokyobayさん

 こんにちは! うちはキネマ通りのど真ん中!

 わかったかな?
 
 弟は、料理人になりました。

 3月に嫁をもらい、来月パパになります!

 今は、奥さんと江東区の方で暮らしてますよ!

 どうぞよろしく!
Oh!

弟さんのお店は、田町のときも江東区のときも
近くには行くんですが、
お店には1回もいってないです。

どなたか、了解しました。
はじめまして。
何気なく探していたら見つけたので参加してみました〜。
1979年生まれです。

1年   まちだ先生
2年   いしだ先生
3・4年 たかはし先生
5・6年 たかふじ先生

音楽の羽田先生が大好きでした。(途中でいなくなってしまいましたが…)
3年のときの学芸会(半日村)とか学校の校庭でテントを張ってキャンプとか思い出はたくさんありますね。

どうぞよろしくお願いしまするんるん
nao☆さん

半日村 大人その10です。お菓子の妖精その5
松喰い虫その5
という配役でした。


中学年の時だけ別クラスですか。

帰ったら、卒業アルバム確認しよ。
>tokyobayさん
なんとなくわかったような…。
もしかして注射嫌いで予防接種のとき大変だった?
ゲホッ

何のはなしかなぁ

我輩の世を忍ぶ仮の姿は・・・・
1966年生まれ
こいちゃんです。
1,2年湯山先生
3,4年米川先生
5,6年佐藤先生担任でした。
中学校は神奈川へ転向してしまい、
小学校時代の仲間と縁が切れてしまいました。
初めましてほっとした顔

私は4年生の2学期まで東蒲小学校の学生でした学校
(卒業生になりたかった泣き顔)

覚えてる先生は野辺先生と渡辺先生くらいかなぁ冷や汗

因みに47年生まれですexclamation
宜しくお願いしまぁ〜す指でOKウインク
三年後輩です。

石田先生と東山先生は、存じ上げています。

そういえば、東山先生が東蒲の次に行かれた小学校(青物横丁近くのお墓に囲まれたところ)で、担任された生徒が高校の後輩にいました。
すごいすごい。東蒲のみなさんが集ってる・・・
さっそく参加させていただきました。

わたしは昭和44年1月生まれの卒業生です。
担任の先生は、
浜田先生→飯田先生→三浦先生→鳥谷部先生→湯山先生 でした。

4人兄弟で、同時に1年生-3年生-5年生、って3人通っていたので
両親はいつも授業参観のときには忙しく走り回っておりましたあせあせ
同級生さん、いらっしゃるかしら?
東蒲小学校出身ですexclamation

宜しくお願い致しますウインク
初めまして
mixi初心者ですあせあせ(飛び散る汗)

母校のコミュがあって良かったですぴかぴか(新しい)

1983年4月〜1984年3月生まれの方が同級生です。

これからよろしくお願いします。

誰か自分を知ってる人居るとイイな…
初めましてわーい(嬉しい顔)

私も東蒲小でしたわーい(嬉しい顔)因みに幼稚園も東蒲でしたるんるん

一応、42年生まれでするんるん
家があったのゎ大正湯や酒屋や駄菓子屋の近くでしたわーい(嬉しい顔)

宜しくお願いしますわーい(嬉しい顔)
はじめまして。
94年卒です。

現在も蒲田に住んでます。
わたしは、

1982年2月生まれですわーい(嬉しい顔)

小5の夏に千葉に転校しちゃったからそれ以来みんなとはあってないなぁ〜

だれか知ってる人いるかな?また再会できたら嬉しいな揺れるハート

初めてバレンタインチョコをあげたTクンは何してるかなぁ??

1,2年…北中先生
3年…石田先生(確か…)
4年…山本先生(若い人)
5年…高橋先生

なんか、3,4年の記憶が覚えてないなー(長音記号1)ほっとした顔

再会したらお茶でもしましょウッシッシ
ちなみに、わたしは、第一京浜沿いのキネマ通り近くに住んでましたウインク

愛称…あやちゃんですひよこ
S48年生まれです。

今でも小学校そばに住んでいます。

一年の時の担任が横田先生、三年が三浦先生、五年・六年が佐藤先生(佐藤先生の「教育です!」という名のビンタが懐かしい)でした。

今年着任した北原校長先生は東蒲中の時の担任、と感慨深いものを感じます。
>>[62]
昭和36年生まれです。野辺先生、懐かしいです。長くいらしたんですね。今どうされてるかな?

ログインすると、残り46件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大田区立東蒲小学校 更新情報

大田区立東蒲小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング