ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大谷能生コミュの大谷さん活動情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どおも☆
初めましてゆいと申します。
宜しくお願いします。
大谷さんより貴重な活動情報頂きましたのでご紹介致します。


------------------------------

・ユリイカ2月号『戦後日本のジャズ文化』特集号に、『「戦前日本のジャズ文化」にむけて』という題で60枚ほど書きました。

・フリーペーパー「三太」Vol.5に、『ジョン・ケージは関係ない』という原稿を。何と関係ないの? 

・Esquire Webの『持ってゆくうた 置いてゆくうた』1月分更新

・「サウンド&レコーディング・マガジン」2月号で3pカラー・インタビュー

・「クロニクル間章」(愛育社)で、青山真治インタビューと、ディスク・レヴュー

------------------------------


以上大谷さんのメールより

あと

フリーペーパー「intoxicate」
(「ジェルジ・リゲティとカヒミ・カリィについて」)
にも大谷さんの原稿載ってます。


すべて興味深いですが
サウレコは特に必見です!
なんと大谷さんの作業部屋が拝見できちゃいます。


大谷さんのソロアルバム「「河岸忘日抄」より」 発売中です!
皆さん買いましょう!


ライブ情報も
大谷能生の朝顔観察日記
http://wikiwiki.jp/wikiwikiwiki/?%C2%E7%C3%AB%C7%BD%C0%B8%A4%CE%C4%AB%B4%E9%B4%D1%BB%A1%C6%FC%B5%AD
に更新されてました
勝手に宣伝しちゃいます!


「summit 2007 vol.2 」 2/9金
渋谷公園通りクラシックス http://www.radio-zipangu.com/koendori/
前売り2000円,当日2500円
19:00open20:00start
出演:sim featuring kamura moe
(大島輝之guitar、computer大谷能生computer植村昌弘drums佳村萠voice)


「Hard Wired 大谷能生×植村昌弘 Vol.5」
 02月27日(火)@三軒茶屋GrapeFruitsMoon
開場18:30、開演19:00 料金:\2,000(前売・予約)、\2,300(当日)
info: 03-3487-8159 (GrapeFruitsMoon)

出演:
・Unit Gramophone
大谷能生 (Voice, Computer)
・Itoken + Jimanica
イトケン (Drums)、尾嶋優 (Drums)
・Fishing With John
・MUMU
植村昌弘 (Ds.)、中根信博 (Tb.)、坂元一孝 (Key.)


いいなぁ〜東京。。。
sim見たい。。。

MASも5月に活動再会するそうです。
嬉しすぎます!
是非関西にも!


以上大谷さん宣伝部ゆいでした。
失礼いたしました!

コメント(2)

2007/07
・『ユリイカ2007年 7月臨時増刊号 総特集*大友良英』
特別掲載:大友良英自筆譜面徹底解体 
>解説担当
http://www.seidosha.co.jp/index.php?%C2%E7%CD%A7%CE%C9%B1%D1

・cinra magazine vol.14
特集:今こそリスナー再入門!
「音楽をやり直す」〜大谷能生に学ぶ、リスナーの心得〜
>インタビュー掲載
http://cinra-magazine.net/vol.14/
大谷さんのオフィシャルページが出来たようです。

大谷能生の新・朝顔観察日記
http://www.ootany.com/

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大谷能生 更新情報

大谷能生のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング