ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

リメンバーザドリームコミュのミート・ザ・ワールド

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ご存知松下電工のナショナル館
東京ディズニーランドオリジナルのアトラクション
日本の歴史を子供2人が鶴とともに見ていくといったシアター形式のアトラクション
シアターが回転し、次の場面へとゲストを運んでくれる最先端のシアター
他のアトラクションがアトラクション券を必要なのに対し「ミート・ザ・ワールド」は無料招待

閉館後はシンデレラ城前のキャッスルショーのセンター観賞券の抽選場所となっていたが、現在は取り壊して新アトラクション「モンスターズインク」を作っている

コメント(5)

映像見つけました
映像は4部構成です
やっぱり最後の歌がいいですね♪
http://www.youtube.com/watch?v=8YOAHAfJDu4&mode=related&search=
http://www.youtube.com/watch?v=uneLKRpPYRA&mode=related&search=
http://www.youtube.com/watch?v=gD6YjI34E6A&mode=related&search=
http://www.youtube.com/watch?v=YQZTgMwP6FU&mode=related&search=
同じく観ました!!
懐かしいですね。
やっぱり音楽が最高ですね^^
最初、松下がスポンサーだったときは、
「未来の家」っていう展示があったんですね。
「未来の家」…あの頃は、うゎあ〜って見てましたけど…
今となっては、当たり前の事ばかり…
        もう「未来」になってるんですょね
インターホンに応答すると 外の人の画像が映し出されてたり
PC画面に向かって《ネットショッピング》してたり

  憶えてますか?
憶えてますよ〜♪

本編の後にあった 【未来の家】 は
松下がスポンサーを降りた時に
廃止になったと聞きました


広いリビングに、薄型TVの大きなスクリーン・・・

あの時の【未来】が【今】なんですね〜

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

リメンバーザドリーム 更新情報

リメンバーザドリームのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。