ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

六甲山スノーパークコミュのJSBAイントラ年次講習会(NSBA/NIN-4・2013/2/22)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
バッチテストがおこなわれていない653でイントラ年次講習会(笑)
ことしから、内容が少しかわると聞いてました。

2013/2/22(金曜日ナイター)40名1/28/〜2/8必着
申し込むか悩みます・・・。

協会のコピーですバッド(下向き矢印)

インストラクター・検定員 有資格者 各位
インストラクター及び検定員資格保持者は、その任期中(3年度)に1回以上、年次講習会を受講する事が義務となっております。万一、受講されなかった場合は該当資格が『停止』となります。IDカードの有効期限をお確かめ下さい。資格停止になるとインストラクターや検定員活動ができなくなる上、各種検定会受験やスクール登録ができません。


講習内容


インストラクター:雪上での講習で、改訂された「JSBAスノーボード教程」内容の理解と実践

検定員:室内での講習で、映像を使用した着眼点の理解と統一の目合わせ

※「JSBAスノーボード教程」を事前予習のこと。
持ち物

オフィシャルハンドブック、筆記用具、『JSBAスノーボード教程』(日本スノーボード協会著=「山と渓谷社」2008年9月以降発行のもの)


申込方法


希望する講習会開催地区協会へ申込みしてください。

(1)「JSBA教育本部統一申込用紙」に必要事項を記入、捺印の上、下記の必要書類を添付し、必ず配達記録の残るもの

(簡易書留や特定記録郵便、宅配便など)で送付して下さい。

(2)各地区協会にて申込みを受理した後、各講習会の「開催要項」を返送致します。

注)一人一通ずつお申込みください。

注)誓約書の署名、捺印を忘れずにしてください。

注)講習料は後日の払込みです。

注)申込会場の実施日10日前までに案内通知が届いていない場合は、必ず申込地区協会へお問い合わせ下さい。

注)申し込みする行事名を必ず封筒に明記してください。

注)聾唖の方はお申込の際に介助者の有無を申込用紙「聾唖者記入欄」へご記入ください。




必要書類


(1)2012年度会員証コピー1通

注)バーコード、氏名が記載された面

※更新手続き中の者は仮会員証コピー可 但し、郵便局またはコンビニの受領印があるもの

※年会費自動引き落としで会員証未着の者は会員証コピー添付欄の「年会費自動引き落とし」チェック欄に○をする

(2)返信用封筒 ¥80切手付1通

※サイズ=定型3号 (235×120mm)

※返信先の郵便番号、住所、氏名(様)を必ず記入してください。(開催要項発送用)

受講料金

9,000円

(申し込み時には入金しないで下さい。申し込み後に返送される開催要項の振込指示書に従って振込みして下さい。)


各地区開催日程/申込先


※所属地区に関係なく最寄りの会場で受験できます。

注意:異常気象の影響で日程の変更・中止の場合があります。詳細は各地区協会へお問い合わせください。


コメント(1)

第4回目に六甲さんでするみたいです。2014/2/19水曜日。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

六甲山スノーパーク 更新情報

六甲山スノーパークのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング