ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

愛知県立東海南高校コミュの第88回全国高校野球選手権大会愛知県予選

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今年もこのシーズンがやってきました。

野球部でなかったにもかかわらず野球好きなもので、
トピックを立ててみました。

東海南は16日の日曜日、小牧市民球場にて西春高校との対戦から予選が始まります。

初戦:対西春 小牧市民球場 16日(日) 12:30〜
2回戦: 小牧市民球場 22日(土) 10:00〜
3回戦: 小牧市民球場 24日(月) 10:00〜
4回戦: 岡崎市民球場 26日(水) 12:30〜
5回戦: 豊橋市民球場 27日(木) 12:30〜
以後準々決勝は再抽選

詳しい日程は↓をご覧下さい。
http://www.aichi-kouyaren.com/natsu/zone/88g.htm

16日、日曜日の試合、天気が少し心配ですが、小牧まで観戦に行こうと思ってます。
もし行けたらレポート書きますね。

コメント(28)

自分も昔は東南の野球部っぽかったので今でも東南応援してます!
がんばれ〜!名電とか倒しちゃえ〜!
高校球児ステキです゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
東南がんばれ〜!(^^)!
僕らが2年の時だっけ?
応援歌の練習を全校生徒でやらされて、
今年は甲子園に行ける!
なんて言ってたのに、結局1回戦か2回戦で負けたの・・・。

今年も、応援の練習を頑張ってやっとるようです。

今年こそは、全校生徒、OBの応援が実るように
頑張ってほしいです。
野球部といえば、今もお母さんコールはあるのかな〜?

これからさらに熱いだろうけど、頑張れ〜
>ootakaさん
お母さんコールを知ってるって事はootakaさんの時代もまだあったって事ですね!
僕は2回くらいやった記憶があります。なんせ10年くらい前の話なんで忘れちゃいましたけどね^^
うちの母の勤め先に東南野球部キャプテンのお母さまがいらっしゃったみたいです。話を聞くところ中々期待できるとか☆
ホント頑張って欲しいですよね!!
明日、俺は行ってきます・・・(22歳デス
懐かしいですね(#^.^#)
Yがお母さんコールやっているのを見た日は、正直びっくりしました。。
てか、アレは…ひいた゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚笑
ってなわけで始動が遅れましたが今から行ってきます。
現地レポできたらします。

スタンドからノートPCでポチポチやってるかもしれませんw
現地つきました。
…が先ほどの集中豪雨で中断中の模様…。

チケット販売が一時中止してるから中に入れ無くって状況がわかんない…。
まだ状況変わらず…。

試合途中で中断したのか、試合自体がまだ始まってないのか…。
状況がわからないのでどうしようもないです。

天気は晴れたり曇ったり、降ったりやんだり。
晴れてるのに激しく降ったり、
厚い雲に覆われてるのに雨があがったり。

もうしばらく待ってみます。
やっと中に入れてもらえた…。
まだ試合は始まってなかったみたいです。

15:15試合開始の模様。

在校生から25ルームがどうとか懐かしい話題が聞こえます。

「己に克ちて つかめ頂点」

つかんでもらいましょう。
5回の裏攻撃中。

西春0−0東海南
サイドスローの相手ピッチャーに苦戦中。
なかなかヒットが出ません。

東海南のピッチャー平松君。
尻上がりに調子を上げてます。

吹奏楽が来てるのでかなり盛り上がってます。
結果です。

西春1−2x東海南

逆転サヨナラタイムリーで最後の最後にひっくり返りました。

9回裏2アウト2ストライクでも試合はひっくり返るんです。
それが野球のおもしろいところです。

一塁側スタンドは感動の嵐でした。
おばちゃん達が号泣してました。

また改めて日記にまとめたいと思います。

次の試合は22日(土)にまたここ小牧球場で名古屋南と対戦になります。

雨の中一緒に観戦された方々、お疲れ様でした。

以上現場よりプチ実況、失礼いたしました。
今帰宅!

いやーイイ試合を久々見たって、感じでしたね。

序盤は、投手戦。

6回表に、ヒットやワイルドピッチなどで2アウトランナー3塁で、内野安打で先制され・・・

そして、9回・・・

先制点の内野安打の打球が飛んだセカンドの子のところに、9回2アウトランナー2、3塁で回ってきて・・・

2ストライクにすぐ追い込まれて、ヤベーとか思ったけど、そっから5球くらい粘って・・・

センター前!

2者生還!

最高だったわーーーーーーーー!!!

9回ノーアウトランナー1塁で、バントをせずに打たした秋さんの采配に、感動しましたわ。

あ〜最高。ってことで、また行きます!
今、新聞見たら内野安打じゃなくて、失策だったのね・・・

ドンマイ俺・・・
2年生もけっこうスタメンででてるんですね〜。しかもサヨナラを打った子も2年生みたいで。

なんかやっぱ高校野球っていいなぁ〜。も〜1回やりたいなぁ〜。
今日の2回戦も勝ったみたい↓
http://www2.asahi.com/koshien/88/chihou/aichi/
よっしゃああああああ!!
今日も見に行く予定だったのに休日出勤…。
会社でポチポチと更新しながら見てたらなんとコールド勝ちじゃないすか!
更新する度に点が入っていくもんでこらもしやと思ったらホントにコールド。

また校歌歌いたいな〜。

次は豊川工業。
雨で日程が流れまくって試合の日がわかんない…。
とりあえずまた小牧みたいですね。
今年の東南すごいねっ!(^^)!
後輩ががんばってる報告ってとっても嬉しいですねっ☆☆
明日は刈谷球場で12時半からですね。
って会社から刈谷球場見えるんですけど!!

午後半休取って見に行きたい…。

ついに強豪校と当たりましたね…。
でも今年は大府がすでに敗れたり、豊田大谷が敗れたりと番狂わせがあるのでもしかしたらもしかしたりするかもですよ!

12時半。
ちょうど最上階の食堂でご飯食べてる時間なので窓際から応援したいと思います。
また土日に試合があったら見に行きたい!
いやー、秋の県大会の知多地区予選で大府に勝って優勝しましたね。
夏の大会に出ていた、1番2番5番9番?打ってた子達が残ってるのがでかかったんですかね。
ピッチャーも2人いるらしいし、こりゃ県大会見に行くしかない!?

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

愛知県立東海南高校 更新情報

愛知県立東海南高校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング