ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

eラーニング、e-learningコミュのeラーニング・ゲーム・エンジン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
======================================================================
    学習ゲーム制作ツール「eラーニング・ゲーム・エンジン」
          〜学習ゲームが簡単につくれる!〜
======================================================================

有限会社WARKは、業務用・学習ゲーム制作ツール「eラーニング・ゲーム・エンジン アカデミック版」
全10タイトルを2008年11月に発売いたしました。
「eラーニング・ゲーム・エンジン」は、難解なプログラムやデザインの技術が
なくても楽しく簡単に学習用ゲームがつくれる楽しいツールです。
社内研修、大学、専門学校、高等学校、中学校、学習塾、医療関係、公共団体様などに最適です。


【製品情報】
製品名  : eラーニング・ゲーム・エンジン アカデミック版
タイトル数: 全10タイトル
発売日  : 2008年11月6日
発売元  : 有限会社WARK
英語表記 : elearning Game Engine
著作権表記: 2008 WARK,inc.
URL    : http://www.wark.jp/ad/
Sample : http://www.wark.jp/elge/



【製品の特徴】
■「楽しく学ぶ」から「学ぶことが楽しい」へ
地下鉄の中刷り広告に「学習する時間とゲームをする時間はハッキリと分ける
べき」と記してありました。でも、学習とゲームが一緒になってしまったら
どうでしょう?

■自分たちで、コンテンツを制作される方には最適!
ゲームをつくること自体も学習になります。
さらに、みんなで作れば楽しさ100倍、是非、体験して頂きたいと思います

■難しくて難解なテーマこそつくりやすい
難しくて難解なテスト(クイズ)こそつくる意味があります。
わかりやすくて、簡易なものなら逆にこの製品は不要かもしれません。

■学習効果の高いコンテンツが作成可能です。
制限時間やミス表示が設けられますので、非常に学習効果の高いコンテンツが
作成可能です。


【今後の展望】
今回は「eラーニング・ゲーム・エンジン」シリーズを先行して全10タイトルを
発表させて頂きました。これからも続々と次作を発表していく予定です。

どうかよろしく御願いします。
(管理人様失礼しました)



コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

eラーニング、e-learning 更新情報

eラーニング、e-learningのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング