ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

電気工事屋の部屋コミュの教えてもらえますかm(__)m

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
電磁開閉器と自動点滅器とタイムスイッチを組み合わせて負荷をはたらかせたいんですが可能でしょうか??(自動点滅器とタイムスイッチにて負荷のオン、オフさせます)
あとできるのであれば電磁開閉器の電源部にスイッチをかませるのでしょうか??

コメント(7)

負荷は何ですか?
負荷容量は何Wですか?
場合によっては電磁開閉器はいらないと思います

それから接続方法ですが、タイマーと自動点滅器をくぐったラインを電磁開閉器の操作回路端子に接続して下さい

電磁開閉器に同梱されている回路図見ればわかると思います

操作回路に電流が流れる事によって電磁石が励磁され主電源側と負荷側が接続される…という構造です

既設流用ならばカタログ等を参考にしてみて下さい
使う部品から察するところ、暗くなったか、明るくても時間が来たら、電灯か何かをつける目的っぽいですね。

やりたい事をはっきり書かないと正確に回答できません(^^;;

制御電源と負荷用に、安全ブレーカーなども用意しておくと良いかと思います。

せっかく画像をアップできるのだから、せめて手描きでいいから回路をアップしようよ。
あと、負荷容量とか使おうとしている機器とかの画像も。

理屈が合ってても、回路が間違ってることなんてよくあることなんだし。
説明不足で大変申し訳ございませんm(__)mまた勝手にトピたてすみませんでした。
負荷は外灯60wを7台です。暗くなったらついてなおかつ時間になればきれるようにする単純な回路内容です。ただ点滅器の接点容量がたりなかったためマグネットをつけようと思いました。点滅器の接点容量が大きいやつにすれば問題ないんでしょうが持ち合わせの材料ですませようと思いまして……なにも調べずにトピたてましたが回路図をよくみれば解決しました。アドバイスくれたかたありがとうございました。勝手ですいません
自己解決おめでとう。

成功したら、結果をここで発表してくださいね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

電気工事屋の部屋 更新情報

電気工事屋の部屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。