ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

チルアウトミュージックコミュのBrian Presents “邂逅”

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Brian Presents “邂逅”

[日時]
2011年8月14日(日)
17:30 OPEN / START

[会場]
幡ヶ谷FORESTLIMIT
TEL:03-6276-2886
URL:http://forestlimit.com/fl/
アクセス:幡ヶ谷駅北口から徒歩一分。北口をでて甲州街道沿を新宿方面に歩き、最初の曲がり角(箱根そば)を左折。70mほど進んだ右手のビルの地下一階。

[チケット]
¥1.500(+1D) 再入場可

about "邂逅"
巡り会い、思いがけない出会いという意味である"邂逅"という言葉をテーマに、
都内で活動する音響ユニットBrianが主催する、聴くライブではない、体感する音響イベント。
聴覚+視覚による空間演出の中で、イベントを通して新しい音楽、音響体験との“邂逅”を目指す。



[出演者]
Brian(Live)
http://profile.ameba.jp/brianjapan

faummias(Live)
http://soundcloud.com/faummias

高橋剛(ex.prince heights)(Live)
http://princeheights.web.fc2.com/

grahf(Live)
http://www.myspace.com/_grahf

あ(Live)
http://soundcloud.com/enterq


YUZUGE(DJ)
http://www.myspace.com/yusuke_nakatsuka

Gokyo(DJ)
http://www.myspace.com/1004961158

DJ ISK(ex.grahf)(DJ)
http://www.myspace.com/isk06

Chayo(DJ)
http://popti.me/

[ゲストライブ]
yui onodera+Go Koyashiki(Live)
http://www.critical-path.info/
http://gokoyashiki.jp/

yui onodera
環境/空間から捉えた音の機能と関係性をコンセプトに、サウンドデザインや電子音、楽器音による電子音楽作品を制作。
アメリカの名門"and/OAR"等、国内外のレーベルより多くの作品を発表し、海外メディアを通じて高い評価を得ている。

Go Koyashiki
バークリーメソッド、音楽史を学び、弦楽や室内楽の作曲も手掛ける音楽家。
国内外でライブを行い、これまでにmAtterから2枚のアルバムをリリースするなど自身のソロワークを制作する傍ら、グラフィックや映画、舞台への楽曲提供も手掛けている。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

チルアウトミュージック 更新情報

チルアウトミュージックのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング