ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

中国古代史コミュの魚保家

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
唐の時代

武照という女性がいた。

彼女は14歳にして、二代皇帝太宗の後宮に入る。

ところが三代皇帝高宗とできてしまい・・

話をはしょって

夫の高宗亡き後、武后として唐の政治をわがものにしてしまうのだが・・(則天武后)

唐の悪政に反乱を起こした側に、強い弓や戦車を作り大いに官軍を悩ました男がいた。

彼は、反乱軍の滅亡後武后に取り入ろうと投書箱を作って裏切り者を密告させる案を上申する。

武后が考えていたことにマッチした提案だったので早速作るよう指示があり・・

一度投函したら、取り返せない細工を施した箱を作り上げる。

ところが、間もなく彼は罪を問われ惨殺刑に処せられた。

彼が反乱軍に味方していたことを投書されたのだった。

とほほ・・・

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

中国古代史 更新情報

中国古代史のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング