ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

神戸☆東灘〜兵庫区☆子育ての会コミュの一升餅について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
長男がもうじき一歳の誕生日を迎えるのですが、みなさん一升餅はどうされましたか?

出来たら、ご近所で注文したいと思っているのですが。。。
昨年引っ越したばかりで、お餅やさんもどこがいいのか、あまり知らなくて涙
おすすめのお店などあれば、お願いします。
あと、一升分のお餅って後でみんなで食べきれるんでしょうか?
冷凍庫が離乳食でパンパンなので心配ですかたつむり

背負うのもリュックがいいんでしょうか?風呂敷の方がいいんでしょうか?
この際かわいいリュックでも買った方がいいんでしょうか?
でも、おもちって大きいから普段使いの子供用のリュックで背負うのは難しそう走る人

まだ、つかまり立ちしかできないのであんまり意味なさそうだなと思っているのですが、なんせ義理の両親が楽しみにしているので。。。

コメント(5)

お住まいがどの辺りか分からないので参考になるか分かりませんが、私はJR六甲道駅近くにある「幸福堂」と言う店でお義母さんが予約して買ってきてくれましたわーい(嬉しい顔)
餅を風呂敷に包んで、たすき掛けにして担がせましたよわーい(嬉しい顔)ウチの息子もまだ歩けてなかったので座ったままでしたけどがまん顔
私はJR六甲道のフォレスタの中にある生田堂さんに頼みました。
大きさは直径18cmぐらいだったと思います。風呂敷に包みました。

私のところはすでに歩いてたのですが、息子の体重が8キロぐらいしかなかったので、全然背負えませんでした。座らせていても後ろにゴロンと転げてしまってました。なので、お餅を足で踏ませましたよ。

おばあちゃんに聞いた話だと、背負って立つことが出来なかったら、お餅を踏めば良いと聞きそうしました足

写真は踏ます前です。抱っこ?してお餅の上に立たせた感じです。
うちは「なだしん」で予約して買いました。
風呂敷に包む予定が母が風呂敷を忘れあせあせ
エコバッグが背負わせやすくて食い込まないって聞いてたので
紐の太目のエコバッグにしました。
立とうとしてしりもちついて泣いてましたけどわーい(嬉しい顔)
うちは風呂敷に包んでたすき掛けにしましたよ。

つきたてのお餅だったので水分たっぷりで重そうでしたあせあせ(飛び散る汗)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

神戸☆東灘〜兵庫区☆子育ての会 更新情報

神戸☆東灘〜兵庫区☆子育ての会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング