ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

神戸☆東灘〜兵庫区☆子育ての会コミュの子供とお出かけできるスポット

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1歳になって上手に歩けるようになった娘とお出かけしたいのですが、どこかおすすめの場所はありますか?
ちなみに私は東灘区に住んでいます。
車運転可なので、少々遠くてもOKです。
ちなみにたいがいHAT神戸か、ららぽーと甲子園、住吉駅のseerにお出かけしています。

コメント(6)

さをるさん
サンシャインワーフをおすすめします。

平日は貸切状態で広場を歩かせられます。
駐車代は無料だし。
だけど入っている店舗がいまひとつなのがちょっと残念です。

お天気の良い日はお弁当をもって私もよく息子と遊びに行ってます。
サンシャインワーフ、43号線を走っていて看板を見た事があり、気にはなっていたんですが、広場があるのは魅力ですね〜揺れるハート
駐車場無料も素敵ぴかぴか(新しい)
私もお弁当持って遊びに行ってみます♪
ありがとうございました!
11/13(土)0歳児〜本格Jazzコンサート開催!IN姫路

◎ディズニー名曲「星に願いを」「くまのぷーさん」等演奏します♪
◎アーティストは本格Jazzアーティスト!
◎子供参加型の楽しい企画もあります♪
◎当日授乳用のお湯ご用意しています。
◎半分が地べた席になっています。床材は神崎郡神河町産杉を使用!
◎窓から姫路城がのぞめる素敵な会場!
◎ベビーバウンサー貸出し有り(数に限りがあります)
◎大人の方々には無料ティーサービスをご用意しております。


第一回ベビー&キッズと聴く本格Jazzコンサート!開催!!

日時:11月13日(土)
   13時30分開場〜 14時00分開演〜

場所:納屋工房
*姫路城の正面にある大手前第一ビルの4階にあります。
〒670-0012 兵庫県姫路市本町68番地 大手前第一ビル4階 
電話079-263-7878 FAX079-263-7872
ーーーーーーー

料金:予約>1500円
    当日>2000円
    小学生:500円
     小学生未満:無料


ーーーーーーー

★予約方法★

下記アドレスまで
お名前、ご人数、お電話番号をご記入の上、 メールを御送りください。

suh@itangroove.co.jp


もしくは、こちらのART FOR YOU 会員登録の上、
ベビー&キッズと聴くJazzの会までサイト内メールでご連絡ください。
ーーーーーーー

出演アーティスト:

徳永英彰さん(ギター)

19歳でアメリカへ渡米。
カルフォルニア芸術院(カルアーツ)大学院卒業
以来本場アメリカで活躍を続けるJazzギタリスト。
アメリカでレコードデビューも果たし、アメリカ政府及びJFK Center for Performing Arts協会のJazz大使も歴任。
甲陽音楽学院 講師(神戸本校・名古屋校)2003年から2005年度まで ロスアンゼルス公立高校の数学教師。 
2010年8月より 神戸マリストブラザース インターナショナル校において教鞭をとる為、現在は兵庫県神戸市在住。
ーーーー

徳永英彰さんインタビューページ

http://art4you.jp/?m=pc&a=page_o_free_page&c_free_page_id=10

ART FOR YOU 徳永英彰さんページ

http://art4you.jp/?m=pcpublic&a=page_f_home&target_c_member_id=42


徳永さんの演奏動画はこちら↓



ーーーー
井渕美保さん(オルガン)

ローランド オルガン科指導スタッフとして、子供むけのオルガン譜を制作/出版する傍ら、ライブ活動も勢力的にこなす
6歳より電子オルガンを始める。18歳より現在に至るまで栢本雅子氏に演奏・理論・編曲を師事。大阪音楽大学声楽専攻卒業後、自宅で音楽の指導をするかたわら、伴奏ピアニスト、キーボーディストとして地元・兵庫県を中心に演奏活動中。ローランド オルガン科指導スタッフとして、こどもむけのオルガン譜を制作/出版もしている。第11回RMSオルガン・ミュージックフェスティバル全国大会「一般部門」にて最優秀賞受賞。


ーーーーーーーーーーー

*ベビー&キッズと聴くJazzの会では会員を募集しています!*


【ベビー&キッズと聴くJazzの会】では全国各地にて定期的に
Jazzライブ・コンサートを開催する予定です。
【ベビー&キッズと聴くJazzの会】の会員の方には下記特典がございます!

?ライブ・コンサートの優先予約
ベビー&キッズと聴くJazzの会の開催するライブ・コンサートを優先的にお知らせ。

?優待割引
ベビー&キッズと聴くJazzの会の開催するライブ・コンサートの会員価格でお楽しみいただけます。

*ご登録頂いたメールアドレスにコンサートの情報と割引情報を
お送りします。
それ以外の目的でお預かりした個人情報を利用する事は一切ございません。

★会員登録方法★

info@itangroove.co.jpへ
「ベビ」と入力の上送信ください。

こちらから、登録完了通知のメールを
お送りします。

(登録完了通知メールが届かない場合、迷惑フォルダ等をご確認ください。

それでもメールが届いてない場合、お手数ですが、再度メールをお送りいただくか、
ART FOR YOU www.art4you.jpに会員登録の上、
【ベビー&キッズと聴くJazzの会】へサイト内メールでお知らせください。 )


ライブ・コンサートが開催される事が決まり次第、 全面的に告知を行う前に会員の方々へ告知メール及び割引メールを お送りさせていただきます。


皆様の登録心からお待ちしております!!

ーーーー



【ベビー&キッズと聴くJazzの会】参加Jazzアーティストも募集しています!
http://art4you.jp/?m=pcpublic&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=591
こんにちは、11月13日姫路で開催したベビJazzコンサートが
朝日新聞に掲載されました。ご興味のある方是非ご覧ください。
12月以降のベビJazzコンサート情報は
ベビJazz会員になってGETしよう♪

★【ベビー&キッズと聴くJazzの会】会員募集!★
http://art4you.jp/?m=pcpublic&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=590


ーーーー以下記事前文ーーーー
http://mytown.asahi.com/hyogo/news.php?k_id=29000001011150002

【0歳児もスウィング 親子50組本物体感】

幼児が泣いても、寝ころんで聴いても大丈夫――。

「0歳から聴ける本格ジャズコンサート」と銘打ったユニークなライブが13日、姫路市本町の納屋工房であり、親子約50組がジャズのリズムを楽しんだ。コンサートなどを企画する「アートフォーユー」(事務局・神戸市)が幼児らに生の音楽と触れる機会を提供しようと初めて開いた。


 アートフォーユーの徐綾(ソヌン)代表によると、ジャズには大人たちが酒をたしなみながら聴くというスタイルがある。「幼児おことわり」のコンサートも多い。しかし、「ジャズはリズム感があり、子どもの感性にも合うはず」と考えた。アーティストらに呼びかけて「ベビー&キッズと聴くJazzの会」を7月に発足させ、会場探しなどの準備を進めていた。


 この日は、神戸を中心に活動する徳永英彰さんと井渕美保さんが駆けつけ、それぞれギターとオルガンでディズニーの曲を中心に次々と演奏していった。手拍子や掛け声を織り交ぜていくと、子どもらは次第にノリノリに。踊り始めたり、母親のひざの上で跳ねたりして親と一緒に心ゆくまでリズムを体感した。


 演奏を終えた徳永さんは「パーティーなどで子どもの前で演奏したことはあるが、本格的なライブは初めて。子どもは大人と違って、恥ずかしがらないのがいい」と満足そうだった。


 神戸市から1歳2カ月の長男と訪れていたアルベス真紀さん(32)は「テレビの音楽にリズムを取る息子に本物の音楽を聴かせたかった。音楽に合わせて子どもを揺すっていると寝てしまったが、最初に泣いてもかまわないと言われていたので気が楽だった」と話した。


 徐さんは「手応えを感じた。子どもがもっと参加できるかたちを探っていき、コンサートを広げたい」と話していた。


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

神戸☆東灘〜兵庫区☆子育ての会 更新情報

神戸☆東灘〜兵庫区☆子育ての会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング