ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

救急救命士コミュの第20回神奈川プレホスピタルケアフォーラムの開催の告知

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

http://www.yokohama119.com/page7/katudou.html  

↑ 詳細書きました!

私もまいります〜わーい(嬉しい顔)こちらにも告知させていただきます^^


このたび、平成23年度のフォーラムを開催することといたしました。
事前連絡不要、入場無料、職種等不問ですので、興味のある方は是非ご参加くださいますようお願い申し上げます。

日時:2012年3月21日(水)13:00〜16:00 (12:30開場)
会場:横浜市社会福祉センターホール
   神奈川県横浜市中区桜木町1−1
  (JR線、みなとみらい線、市営地下鉄線 桜木町駅下車、夜間急病センター4階)
主催:横浜市救急救命士会

 ------------------------------------------------------
 第20回神奈川プレホスピタルケアフォーラム・プログラム

◆開会 13:00〜13:05

 黙祷 東日本大震災追悼
 挨拶 横浜市救急救命士会会長 吉田茂男

◆第一部 一般演題(東日本大震災) 13:05〜13:50

1 緊急消防援助隊(神奈川県隊・仙台市)の活動状況について
  横浜市消防局 救急救命士 長嶌惣一郎

2 緊急消防援助隊とDMAT等医療チームの連携の在り方について
  横浜市健康福祉局 救急救命士 吉田茂男

(座長)横浜市救急救命士会前会長 若林和則

◆第二部 教育講演 13:50〜14:50

「社会全体で共有する緊急度評価」
(講師)横浜市立大学大学院医学研究科 救急医学主任教授
    横浜市メディカルコントロール協議会会長 森村尚登

(座長)横浜市立市民病院 救命救急センター長
    横浜市メディカルコントロール協議会作業部会長 伊巻尚平

休憩(10分間)

◆第三部 第20回開催記念シンポジウム 15:00〜15:50

「救急救命士制度20年の歩みと今後の展望」

(シンポジスト)
 元横浜市立大学附属市民総合医療センター病院長 杉山 貢
 昭和大学名誉教授 高橋愛樹
 横浜市救急救命士会前会長 若林和則
 横浜市救急救命士会会長 吉田茂男

(座長)
 横浜市立市民病院 救命救急センター長
 横浜市メディカルコントロール協議会作業部会長 伊巻尚平

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

救急救命士 更新情報

救急救命士のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング