ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ビリーズ ブート キャンプコミュの3千円が1万5千円日本人はぼったくられてる

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
なぜ!? なぜ今さらあのビリー・ブランクスが、日本で「時の人」とまでいわれているのか。この6月、1年ぶりに日本に帰国してぶったまげてしまった。ビリーといえば、アメリカでは5、6年も前にブームは終わっている。アメリカで売れなくなったから日本に足を延ばしたのは見え見え。
(中略)
問題は値段。ビリーの英語のウェブサイトに行けばわかるが、ブートキャンプDVD3本セット
は30ドル弱(約3600円)。日本は1本多いとはいえセット価格1万5000円(約125ドル)
もしている。
アメリカ人は、いくらブームでもたかがフィットネスDVDに絶対にこんなに払わない。
日本語版制作費、販売業者の中間搾取を入れるとここまで値段が跳ね上がるものか。
いや、やっぱり日本って足元見られてるんじゃないのかなあ……。(ささききん・NY在住)
http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/08gendainet02032608/


日本ではもっぱら「ブートキャンプ」のDVDセットが売り出されているが、アメリカでのブームに
火をつけたのはこれじゃない。そもそもビリーの一番の売りは、テコンドー(Tae Kwon Do)
とボクシング(Boxing)を組み合わせた「タエ・ボウ(TAE BO)」というフィットネスだ。

ビリーはテコンドーと空手の黒帯で、アマチュアボクシング選手権「ゴールデン・グローブ」の
チャンピオンなので、タエ・ボウのコンセプトは納得できる。ノリのいい動きがウケて、当時は
アメリカ中のスポーツジムでタエ・ボウのクラスができたほどだ。

ちなみに、今はもう過去のものとなっている。DVDを買っただけで痩せた気になる人がほとんどなので、
アメリカ人の肥満度は相変わらず高い。

ともあれブートキャンプは、ビリーの副次的なシリーズだ。「タエ・ボウ」は、コンセプトも名前も、
特許まで取得したビリーのオリジナルだが、ブートキャンプは一般的な俗語。
日本語のウェブサイトで「軍隊用の訓練」とあるのは、ちょっと違う。正確には、アメリカの軍隊が
コンバットブーツをはいたまま訓練することから、「軍隊の訓練を真似たハードなフィットネス」という意味だ。
http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/08gendainet02032608/

コメント(116)

……もしかして、『ぼったくられてる』説を強調したいヒトって、字幕ナシの現地版を自分が出店してるネットショップで売りたい、とかいうワケじゃないよねぇ?(笑)
……まあ、ビリー信者の集まるコミュでアンチ・トピ立てるなんてのは、自分とこのアクセス数上げたい目立ちたがりやさんなんでしょーけど(笑)
 
 
しかし、雨降り続くとビリーに熱が入っちゃいますねぇ……。
今日は腹筋プログラムやろうかな♪
アメリカではむかーしのにほんのアニメとか流行ってるけどね
>ぺこぽんさん
とあるコミュの重鎮がこんなところにexclamation & question
ビックリしたぁ〜あせあせ
流行だからするんじゃなく、ビリーと共にブートキャンプしたいから買ったんだ。
トピ主は事実を伝えてるかもしれないが、ようは値段じゃないんだ、やる気の問題なんだ。
やる気に価値はつけれないからね炎
…りょーすけさんが2人?
買うのやめたんじゃないの?
これって
7月8日の 21時頃に 立てられたトピックに 内容似てません?&補足、みたいな。
《よ○へい》さん、の人の《なぜ?》ってトピックに(笑)
う〜んと…???
トピ主さんは名前変えたの?
あれ?別人なの???
ビリーズブートキャンプってダイエット法だったんだ?!
ダイエットとワークアウトって別じゃない?
ビリーのヒィットネスは
空手・キックボクシング・マーシャルアーツを掛け合わせたものじゃないんですか??!

あえて日本人ウケの良い副次的なシリーズに目をつけて結果売れてるのだから日本では適正価格なんじゃないかな?
この商品を引っ張ってきた人のセンスが良かったんだと思う
皆さんインターネット用語の「釣り」と言う行為をご存知ですか?

「釣り」とは
特定の言葉や行為に対し過敏な人々に向かって誘い水を出し、それらの人々が過剰に反応する様を楽しむことを目的とした愉快犯・確信犯的な行為を示す。

下記ホームページより引用
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C4%E0%A4%EA


ここはいい漁場のようですよ。


すでにいくつかの同じ内容のトピックがたっていますが、すべて愉快犯的な内容です。
こういう人たちは、無視することが一番です。


まぁ・・・一番釣られてるのはトピックをたてた本人なんですが・・・気づいてないんだろうなぁ・・・(ささききん・NY在住)すげーな・・・
深夜帯の朦朧としている時に催眠商法(あってるかな)で何度も何度も同じことの繰り返しで、さも効果的とうたうビリーズブートキャンプ。
これが、ただの詐欺なのか。(詐欺なのか)は購入して結果が出て初めて解る。(気がする)
んで、ここまで人気が出ると言うことはちゃんと効果が出ていて、値段も手頃(かなぁあせあせ(飛び散る汗))だからだと思う。(たぶんね手(パー)
同じように深夜帯でやっている商品でも売れない物は売れてない(と言っておこう)
だから、別にブームとかブートとか関係なく、売れていて、結果が出ていて、本人が納得すればいいんじゃないかな。


ちなみに、ネラーって古くね

あと、大学生だけど、日に当たり長らくパソコンやってるよ。
先入観とか想像だけで、日に当たらないで云々とかは止めたほうがいんじゃないかな。
またこの手のトピですか〜。

「アメリカではもう流行ってないのに」とか「海外で流行った物を有難がって、飛びつくおろかな日本人達」と馬鹿にしつつ

一番アメリカかぶれ

しているようにしか見えないんですが(笑)
もうこの話題よくないですか
純粋に入隊して楽しめばいいだけじゃない指でOK
値段なんて気にせずにね指でOK
まぁねぇ、確かに金額だけ見たらお世辞にも安いとはいえないかもしれないけど…

本国で3600円でも、個人輸入すれば送料かかるし。
日本で本国版(字幕なしの)を扱ってるネットショップだって1万弱するし。
だからって本国まで行って買うわけにもいかないし(なんかのついでならいいですけどね、航空運賃かけて行く人もいないでしょw)。
SJの専売契約や製造ラインやら何やら、見えないものに結構お金ってかかってると思うので、仕方ないのではと思うけど。

海外だって、日本のスーパーでなら安くで手に入る日本のメーカーの食料品や日本食の材料が、日本食屋で二倍三倍の値段になってたりするしさ。
日本の大きな本屋の洋書売り場に行っても、洋書って現地の値段より高くなってるし。
流通ってそんなもんでしょう。

世の中、流行ってるものにけちつけて「もう流行も終わりだね〜」とか得意げに言って、自分が流行の先端を行ってるつもりになっちゃう流行好きもいますからw

ビリーに限ってじゃないよね☆
海外行ったらブランドだって安く買えるし
値段でごちゃごちゃ言うくらいなら買わなきゃいいのに…笑
んー(~ヘ~;)
なんか、とりま運動不足すぎて筋肉痛激しいです…
価格は高いけど、私にはものすごい効果あるからむしろ変なの買うより安いかもしれない(笑)
めんどくさがりだからいろんなの買って試すけど1日終了だったけどブートキャンプはなかなかぉもろい!

ログインすると、残り99件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ビリーズ ブート キャンプ 更新情報

ビリーズ ブート キャンプのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング