ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

白浜・南房総コミュの質問させてください。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今年の夏、白浜に行こうかと計画中です。

そこで、質問があります。

白浜フラワーパークのアクアココ夏ゾーンという、ガーデンプールが夏だけあるみたいなのですが、過去に行った事ある方いらっしゃいますか?

ここは、夏休みでも平日ならそんなに混雑しませんか?

子供を連れて行こうかと思ってます。

とにかく何でもいいですので、情報がありましたら教えてください。

HPはもうチェックしてあります。

実際に行った事のある方からの情報が欲しくて、トピ立てさせていただきました。

昼食や、他何か色々情報ありましたら、どうぞ宜しくお願い致します。

お盆後に行く予定なので、海水浴よりプールがいいかなと思ってます。



コメント(23)

確か私が白浜を去る少し前(5〜6年前)に出来たのかなぁ?

ちょっとぐぐってホテル「ジャングルパレス」に聞いてみるのが、最も正確かも。
> 豊(YUTAKA)さん

お返事ありがとうございます。

ちょうど、トピ立て後に、もっと自分でも情報を仕入れなければと思って、ググったら偶然「ジャングルパレス」にたどり着いたんですよwww

5〜6年前にできたんですね。
程よい年数って感じですねwww


直接聞いてみるつもりですが、できたら、口コミというか、行った事のある方の率直な感想なども利いてみたいのが本音です。


他にも「南房パラダイス」の夏だけのプールとかも気になってます。

こちらも、もし行った事がある方がいらっしゃったら、率直な感想などお願いいたします。
こんにちは、はじめまして。
白浜を訪れていただけるとは!!
良い思い出イッパイ持って帰ってくださいね☆

ワタシは地元すぎてフラワーパークのプールは行ったことないんです・・・。

でも南房パラダイスのプールは子どもの頃行ったことがあります!
子供用の浅くて広いプールがあったのでお子様も安心して泳げます!

でもせっかくですから白浜を満喫していただきたいと思いますので、フラワーパークのプールへ行ったことがある人探してみます。
>ゆで卵さん

お孫さん連れて行かれたんですね。
うちの子たちは、そんなに大きくはないのですが、スイミングを習ってるので幼児用よりは、普通のプールのが喜ぶかもしれません。

綺麗なんですね。
それが一番重要かもwww

お孫さんが食べても、量が少ないとしたら、大人は全然足りないって事ですよね。
そこは、しっかり参考にさせていただきますね。

ありがとうございました。
>カンナママさん

白浜が地元なんですね。
地元の方は、やっぱり海ばっかりですか?
お盆後に予定してるので、海よりプールかなと思って・・・

フラワーパークのプールへ行った事ある方を探してくださるなんて、本当に嬉しいです。
いるといいなwww

子供達は、小2、年中、年少なのですが、スイミングを習ってるので、あんまり浅いいかにも幼児用より、流れるプールとか、ちょっと深いところが好みです。

他にも、何か白浜とっておき情報お待ちしてますね。

ありがとうございました。
> ちゃぴんさん
地元なので、フラワーパークのプールには息子と時々行きます。平日は空いていてプライベート感もあり、赤ちゃんや小さなお子さんでも安心ですよ。ただあまり大きくはないです。個人的にはのんびりできて、好きなプールです。
> yamakeiさん

お返事ありがとうございます。

平日は空いてるんですね。
東京なので、千葉は行きやすいのですが、途中の道路が混雑するんじゃないかと夏は避けてました。
でも、お盆後だし大丈夫かなとは思ってるのですが、日曜日だと道路は海へ行く人たちで渋滞とかありますか?

プールの質問から、どんどんそれてしまってすみません。


皆さんのおかげで、プールのことは大体わかりました。
平日が空いていて、とってものんびりできそうな子連れに向いてるプールみたいですね。

そこで、更なる悩みが出てしまったので、このままここで質問させてください。

日曜日の朝、千葉に近い東京を出発して二泊三日で行きたいと思ってます。
お盆が終わってからです。

それでもやっぱり海へ行く若者が沢山いそうなので、渋滞とかありますかねぇ。

昔私が小学生だった時には、まだ便利な道路ができていなくて、朝5時とかに起こされて半分寝た状態で車に乗って、家族で行った記憶があります。

その頃とは、交通事情も変わってますが、最近はどうなんでしょう。
夏休みのお盆後の日曜出発はやっぱり渋滞覚悟でしょうか?
月曜出発にしたいけど、休みを取る都合でなかなか・・・

どうか、参考程度でいいので、よろしくお願いいたします。
> 姉さん

そっさくのご回答ありがとうございます。

日曜朝から海へ向かう若者でごった返してると勝手に予想してたけど、違うみたいで安心しました。

我が家も多分同じルートで行きます。

あぁー、楽しみになってきました。

海鮮丼を前に行った時に食べたのですが、家族全員満足し、次回は海鮮網焼きもなんて思ってたので、その願いも叶いそうです。

はじめまして〜魚教えてください。。。

洲の崎に『ピンクのクジラ号』がありますが…いつも、近くを通ってぷかぷか浮かんでいるのを見るだけで、帰って来てしまいますあせあせどなたか?乗ったことある方はいませんかexclamation & question感想を聞かせて頂きたいです!!

あと…2年くらい前(去年はここへは立ち寄らなかった)に、館山城が工事をしていたので、前で写真だけを撮って帰りました〜たらーっ(汗)里見八犬伝博物館…ぜひ、中に入りたいのですが…?
もう、入館はできますかー?

教えてください。宜しくお願いします(*^^*)
>なすピンさん

ピンクのクジラ号はグラスボートで、
静岡や石垣島などいろんなところで運行しています。

中はガラス張りになっていて、海の中の様子が見えます。
温暖化が進んだ今はどうなのかわかりませんが、
館山が珊瑚の最北と言われていたので、
透明度のある時は、キレイな珊瑚が見えます。

湾になっているので比較的水がにごりやすく
夏より冬の方がきれいだと思います。

里見八犬伝博物館の方はちょっとわかりません〜すみません。

>サノアさん

わかりやすいご説明を...ありがとうございます。
ピンクのくじら号は、冬の方が良いのですね〜わーい(嬉しい顔)
グラスボードなのですね。。。海の中がよく見られて楽しそうですね。
でも...なかなか冬は難しいので、やはり一度夏に行った時に乗らせていただきますぴかぴか(新しい)ありがとうございまするんるん

白浜のトピなのに、館山の質問をしてしまいすみませんあせあせ(飛び散る汗)館山城の方は、また調べますあせあせ(飛び散る汗)

もう一つ質問なのですが...南海荘前のロータリーのまわりにいくつも食べ物屋さんがありますが、オススメのお店はありますか?さんが焼きやなめろうが食べたいので美味しいお店は、どのお店でしょうか???
たびたびの質問で...すみませんあせあせ(飛び散る汗)
なめろう・・・
地元の人間てよく考えたら家で食べるんですよね・・・
外で食べたことがありません。どこがおいしいんだろう・・・
しかもワタシかれこれ20年以上白浜にいないもので・・・

誰か知ってたら教えてください。
>サノアさん

ありがとうございます(#^.^#)

『質問』白浜の食事処トピを見ましたら…野島崎灯台前の『白浜』というお店が、なめろうとさんが焼きがオススメですexclamation ×2と書いてありました…。
遊びに行きましたら、ぜひ、立ち寄ってみますわーい(嬉しい顔)

本当に、ご親切にありがとうございました。
こちらのトピを立てたちゃぴんです。

子供達も大きくなり、今年は海へ!!と思ってます。
白浜で、お勧めの波が高くない小学生向けの海水浴場はどちらでしょうか?
いくつか検索で見つけたのですが、前回のプール同様、やはり地元の皆様方のお声を聞きたく、質問させていただきたいと思います。

過去質で、同じような海水浴場の内容を見つけたのですが、それから数年経ってますし、今週末までまだ海の家やってるよとか、海の家はないけどすぐお店あるからお昼ご飯食べに行って、またすぐ海に戻れるよとか、そんな情報も待ってます。
>>[19]

こんばんは( ゚∀゚)ノ

個人的には塩浦海水浴場がオススメです♪

波も穏やかですし、岩場が広く続いていますので磯遊びにも最適です(b゚v`*)

海の家は今週末までやっているそうですよ!!

ぜひぜひ楽しい思い出を作ってくださいね♪
>>[20]

わぁ、前回に引き続きありがとうございます。

ちょうど、海水浴と磯遊び両方したかったので、塩浦海水浴場がピッタリです!!

楽しみだなぁ。

本当にありがとうございました。
>>[21]

わぁ、前回に引き続きありがとうございます。

海の家の食事、ラーメンとかのイメージでしたが、そんな豪華なメニューあるんですね。

すでにヨダレが出そうです。

回転寿しでは、海老ばかり食べる海老好きな子供が大喜びすると思います。

ありがとうございました。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

白浜・南房総 更新情報

白浜・南房総のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング