ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

クリスティーナ・シュテュルマーコミュの月間シングル売上げ第2位

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
オーストリアの月間シングル売上げTOP40によれば、
クリスティーナの“Um bei dir zu sein“ は初ランクインで第2位でした。

第1位は、同じく初ランクインで、ドイツの4人組ビジュアル系バンドTokio Hotelの“Der letzte Tag”でした。ちなみに、ドイツでデビューした日本人女性4人組ユニットShanadooの“King Kong“は、第40位(最高第17位)でした。

Tokio Hotel, Shanadoo, Bushidoなど、ドイツ語圏でのJ−POP文化の影響力は大きいようです。クリスティーナにも、間接的な影響力はあるかも!?

コメント(10)

tokio hotelはすごいですよね。
おそらく10代の子たちが熱狂的になってるんだと思いますが。
先週滞在したトルコのMTVでも流れていましたよ。
あれ?同じ頃に、トルコ旅行してたみたいですね!
たしかに!Tokio hotel(特にボーカルのBill)は、熱狂的人気らしく、芸能系・少年少女系雑誌には毎回必ず載ってます。クリスティーナも、オーストリアの芸能雑誌 EXPRESSに、毎回掲載されてます。書き忘れましたが、"Nie genug"も、第13位にランクインしてましたよ。
今日、LIBROという文房具店に行ったら、
クリスティーナの最新曲が何度もかかっていました。
それから、ダンスミュージックと一緒に日本語も聞こえたので??と思ったら、Shanadooの新曲「MY SAMURAI」でした。
日本のイメージは、やっぱりサムライなんですね!
shanadooって日本人女の子3人組のやつですか?
ドイツにいたときは結構ランキングはいってましたけど・・・日本でだったら売れないかもねって話はしてました。私達から見たらちょっと違和感あるけど海外からみたら「ヤーパン!サムラーイ!」なんでしょうね。あと男性一人の「ブシドウ」(武士道だったかな?)って歌手もいますよね?
shanadooのプロモは、ダンスビートにPARAPARAで日本語。
J-POPの「KAWAII文化」をアピールしてる感じでした。
背景のサムライは、剣道の格好で真剣を持ってるので、
かなり違和感。。。しかも!セットが爆発して燃えてました。
公式サイトhttp://shanadoo.com/ で見ることができますよ!
たぶん、ドイツ人プロデューサーの日本イメージみたいです。

Bushidoは、名前だけで日本とあまり関係なさそうです。
公式サイトhttp://www.kingbushido.de/
→トモパピ さん
「shanadooって日本人女の子3人組のやつですか?」と書いてありましたが、
今は4人組ユニットなので調べました!
そしたら、Vivace(http://www.avexnet.or.jp/vivace/)という3人組ユニットに、
リードボーカルが入ったそうです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

クリスティーナ・シュテュルマー 更新情報

クリスティーナ・シュテュルマーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング