ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

インスタント焼きそばコミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
カップ焼きそば大好きな田舎ものです。

お仲間に入れていただきたいのですが、まずは自己紹介をさせて下さい。

普段の常用焼きそばは「UFO」ですね。
今までで一番美味しかったのは「千房豚とキムチのピリ辛ソース焼きそば(エースコック)」でしょうか。

日清の「夏の辛口コチュジャンソースUFO」も中々でしたね。

よろしくお願いいたします。

コメント(18)

shu2さん はじめましてよろしくお願いいたします。
ご実家が青梅ですか?奇遇ですね。ご存知の通り青梅ではなかなか新発売の品が並ぶ事が少ないので探すのが大変です(^_^)

今日も真剣に例のを探してきます。
はじめまして。
九州に住んでいます月月子半額処分と申します。
憧れのカップ焼ソバはぺヤングです。
西の方には売っていません。
一度でいいからぺヤングを食べてみたいです。
月月子半額処分 はじめまして

なるほどぺヤングを売ってないですか。
こちらではコマーシャルを見ない日は無い!ってくらいでコンビニ始め各種量販店でも山積持ってけ品として独特の地位を築いてますけどね(^^;)
その内に地方限定品で物々交換でも出来ると良いですね(笑)
はじめまして!インスタント焼きそばをごちそうだと
思っています。とゆうか大好物です。
早く会社から帰った日は大抵それです。
今日初めて食べた一平チャンの塩焼きそば
ハンパなくうまいっす!マヨかけない方が個人的には
うまかったですが、塩焼きそば至上最強かと…
お試しあれ!!
かずーにょさん はじめまして

自分もカップ焼きそばジャンキーでして、9月発売までの製品は何とかコンプしました。
ちなみに「塩だれ味 一平ちゃん夜店の焼きそば」はこちら
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=194877755&owner_id=2855741
に書いておきました。宜しかったらご覧になって下さい。
これがおいしければきっと日清の旨塩が気に入るはずですよ。
<Aki@Squareさん
一平ちゃんのきびしめコメント読みました!
日清のうま塩がとても気になってきました!!!
一平ちゃんよりおいしいの????
うわわ〜買いしめたい!
かずーにょさん
主観目一杯の日記ですから、ごめんなさいね。
でも日清の塩味の方がやっぱり美味しいかな。

そうそう、おしーっ!足跡ぞろ目前後賞でした(笑)

だいぶ埋もれてますけど他の焼きそばの日記も大体書いてありますのでたまに見に来て下さいな。
<Aki@Squareさん
ぞろ目前後賞!すげ〜☆はいこまめに焼そば日記チェック
させていただきます〜
はじめまして!
湘南に住んでるものですー。自分の一番はやっぱりぺヤングですかね^^マヨネーズかけてしょっちゅうおいしくいただいてます!ちょくちょく見に来ます。よろしくです^^
はじめまして。カキコミ遅ればせながらーよろしくデス!!! Shu2さんにこのコミュはじめたよーって聞いて迷わず参加しちゃいました。ペヤング大好きな横浜在住のすみ。ですっ! ペヤング特大も食べれちゃいます。 (食べすぎ注意なのだけど☆  海あがりとか食べたら最高ですー!!!!! みなさん→よろしくデス☆☆☆
じんタロスさん
はじめまして!
どんどん深みにはまってください!

スナオシ来ましたか!だいぶ前に食べた事があります。
このパッケージは初めて見ました。早速取り寄せなきゃ!
はじめまして。
Kazuです。
結構インスタント焼きそば食べてきて独自に評価しちゃってます。
よろしくお願い致します。
Kazuさん はじめまして
カップ・インスタント焼そばは奥が深くて面白いですよね!

これからもよろしく新発見他レポートどんどんお願いいたします!
皆様はじめまして。

インスタントのやきそば 袋・カップ共に好きです。

私の好みなど少し書かせていただきます。
あくまでも私の好みで、

カップめんは 今は UFOが一番かと思います。でも今はソースの味だけで ストレートになった日清の各麺類が好きではないです。
インスタントのやきそばが食べたい私にはリアルな麺より縮れた麺の方が好きですし ストレート麺はすぐに伸びたり食感も好きじゃないのです。ストレート麺ならエースコックの3D麺のほうがまだいいです。
少し前に出ていたスーパーカップのイカやきそばのような普通のソースやきそばも美味しかったです。昔のおやつカンパニーのベビースターのカップやきそばも好きでした。
味はソース味がやはり一番好きですが 過去に10年ほど前に発売されていた東洋水産のナポリタンやきそばにはまった事もあります。

袋麺では 粉末ソースの美味しさも理解しているのですが、液体ソースでフライパンで作って完全に炙ってしまわず、液体感を半分残して作るのがサイコーです。ということで 袋麺1位は 明星食品の鉄板焼きそばです。粉末も出ていますが 液体の方が断然好きです。

あと 頻繁に食べているので アレンジとして カレー味にすることもあります。
UFOのカレー味などありますが自作の方が断然美味いです。
 
使うのはS&B食品の赤い缶のカレー粉です。
UFOの時はお湯を入れる前に小さじ1程度麺の上にいれ軽く振ってなじませ その上にお湯を注ぎます。その後カレー味のお湯を捨てソースを入れます。ほとんど捨てられもったいないのですがこれで美味しいカレー麺となって粉っぽさも無く美味しく出来上がります。
袋麺鉄板焼きそばの場合は多目のお湯に同量のSBカレー粉を入れ麺が出来たらカレーのお湯をフライパンを傾けて捨てます。後はソースを入れて軽くあぶって出来上がりです。
一度試してみてください。カレーのやきそばというより カレー味のソースやきそばで美味しいですよ。

私の好みでいろいろ書かせていただきました。

インスタントの焼きそばは大好きなので よろしくお願いします。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

インスタント焼きそば 更新情報

インスタント焼きそばのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。