ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

うさぎ110番コミュのペレットだけ食べない

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
斜頸からペレットを食べなくなったことで以前質問させていただきました。5才ホーランドロップ避妊手術済みです。7/5から食欲不振です。食べたり食べなかったり波があります。
ちなみにペレットの種類を変えたり新しい物にしたりふやかしたり、口元まで持って行ったり色々と試しましたがダメで強制給餌をしています。

その後も変わらずの体調で…遠くて迷っていましたが高速で一時間ほどのうさぎに詳しい病院へ転院しました。転院先の血液検査により肝臓の数値が悪化していることが分かりました。また酷い脱水になっていました。(斜頸発症時は異常なし)
ステロイドの副作用や食欲不振によるものということで、ステロイドの内服を止めました。またレントゲン上、心臓、肺の大きさは問題なし。元気ならよく食べる子だなという印象になるが、食べてないわりには胃が大きい。胃拡張気味か?ガスはなし。全体的に胃腸の状態はそこまで悪くない。少し貧血あり。これだけなら問題ないが、造血幹細胞が多いため気になる。体が異常と感じ頑張っている状態。もしかしたらどこか出血しているかもしれない。また所見では歯ぎしり、よだれ、唾液の多さや傷等の明らかな症状はないが、奥歯は見えづらく歯の可能性は最後まで否定出来ないとの事。

今の獣医は一旦斜頸や顔面片麻痺(エンセの投薬を一カ月半しました)と切り離して一つずつ原因を探りましょうということで、まずはお腹を動かす治療に入っています。
暫くは集中的に毎日注射点滴に通った方が良いとの事ですが、遠いので移動のストレスと私が仕事をしているため出来る範囲でやって行きましょうという話で、最初の数回は早退して点滴に通いましたが、基本土日通院となります。

治療開始から、糞が丸く大きくなりペレットを半分くらい食べるようになりましたが、やはり波がありますので強制給餌の量を調整しながらあげてくださいとの指示です。
牧草はそこそこ食べ、乳酸菌やうさぎの力、パパイヤ、野菜イタリアンライグラス等も食べます。

そこで質問ですが、牧草は食べペレットだけ食べない原因が「歯」だった子はいますか?
また食欲不振が長くても歯の調整後はしっかり食べられるようになりましたか?

コメント(10)

こんにちは、この場合の「歯が原因」と言うのは、不正咬合や、歯の尖りなどで口の中に異常が発生していることを示している認識でしょうか?
であれば、「牧草は食べペレットは食べない」という症状については、歯に問題があるというより、内臓に問題がある可能性の方が高いと思います。
通常、上記のような歯に問題を抱えている場合は、牧草や葉野菜は大きく口を動かす必要があるため、食べなくなります。
逆に胃や腎臓、肝臓などにトラブルを抱えている場合、ペレットなど重めの食事をいやがる傾向が多いと思います。
体重維持などでどうしても食べさせる必要がある場合は、強制給仕するしかありませんが、野菜や牧草メインの食生活でも、あまり問題はないとも思います。
ただし、脱水があるとのことなので、早々に脱水症状を改善する必要性はあると思いますので自宅で点滴するなど獣医師と相談しながらケアしてあげてください。

因みに、6歳、7歳くらいで腎臓が悪くなり血液検査でひっかかりペレットを食べなくなった子は居ましたが、牧草メインと野菜で体重コントロールも可能で血液も正常値に戻ったケースはあります。
ペレットは、少量しか食べなくなりましたが、別段問題なく牧草メインの食生活で10歳くらいまで生きていましたよ。
>>[1]
おはようございます。

不正咬合や、歯の尖りという意味です。
やはり内臓の問題の可能性が高いですよね。
野菜などは進んで食べていますし、おやつもねだります。
ペレットは匂うだけです。

ペレット少量で野菜と牧草でも体重コントロール可能なのですね。
参考になります。

28日に血液の再検査をしたところ数値が悪化していたため、肝臓メインの投薬に変更になりました。本来なら注射・点滴は毎日ですが遠方で難しいため、うさぎの負担も考えましたが、昨日エキゾチックアニマルは午前中のみの診察となるため避けていた、車で30分ほどの別の病院にセカンドオピニオンに行ってきました。
「中耳に問題はなさそう。胃拡張がある。また肝リピドーシスを発症している可能性が高い。通院も可能だが本来なら即入院レベルです。」との診断でした。また「斜頸も残っている。胃拡張の原因は過去の飲水量も少ないため、何かが詰まりかけて流れが悪い可能性や脳に問題がある可能性もあるかも。」と言われました。

タイミング悪く病院が3日間の改装で休院となるため、改装終わり次第入院する予定です。
入院は自力で食べ始めるまでとの事ですが、5日〜7日間が目安だそうです。
状態によっては詰まりがないかバリウムを流したレントゲン検査も検討しています。
長引いた状況を何とかしたいと願う気持ちもありながら、初めての外泊、入院のストレスも心配です。

>>[2]さん 今の状態はペレット以前の問題ですね。自発的に食べてもらえるなら野菜と牧草だけでも大丈夫なので、心配はいらないですが、今は体力維持のため、強制給仕の方が良いでしょうね。

胃は、毛球症かもしれませんね。
斜頸が長い子は、神経系伝達が悪くなる場合や、水分が取りにくくなる事もありますから、胃腸の動きは悪くなる事も多いです。
問題は、肝臓ですね。
どれくらいの数値かわからないので、なんとも言えませんが、頑張れうさぎさん。
>>[3] さん
はい。ありがとうございます。
ペレットの件は今後の参考にさせていただきます。

まずは肝臓ですよね。
ここが戻らないと他の可能性を探るにしても処置が難しいと言われています。

検査結果の画像を添付します。
その後入院治療を始めて、肝臓の数値が改善してきました(T_T)と言ってもまだまだ数値は高いためか、ペレットはあまり食べないようです。牧草は食べています。

点滴に繋がれているためエリザベスカラーをしており、うさちゃんのストレスは溜まると思います。そのあたりは病院も考慮し、時々カラーを外したり、行動や血液検査からストレスチェックをしてくれています。あまりにストレスがあるようなら通院になります。面会は毎日通っています。

明日の血液検査の結果により退院が決まります。。
良くなっていますように!

昨日無事退院しました。
肝臓の数値はかなり改善して、家でも牧草はもちろん、ペレットも食べて水も飲めるようになりました。
投薬ナシ、ヴェルキュア肝臓用のみ与え様子を見ています。このまま順調に体重が戻ってくれますように。
こんなにモリモリ食べられる姿を久しぶりに見られて胸がいっぱいです。


その後です。
退院後しばらくは問題なく食べていたのですが、またペレットを食べなくなってしまいました。水も飲みません。この二カ月の間に臼歯の調整もしましたが変わりません。血液検査でALPが少し高いですが、影響与えるほどでないとの事、その他は正常範囲でした。白血球が少ないのもずっと変わらずなので、進行性の何かとは考えにくいとの獣医師の意見でした。

慢性のうっ滞、胃腸の動きが悪いとのことで強制給餌をしながらプリンペラン、プロミナド、マイトマックススーパーの投薬、時々点滴と注射に通っています。
何故か一度は復活してふやかしペレットを自力で食べるようになったのですが、理由も分からないままにまた食べなくなってしまい…。
最近、前足の付け根に膿瘍が出来て排膿しましたが、それも食欲には関係ないそうで…。
顔面片麻痺も目が開くようになり、歪みは最初よりもかなり回復しました。ただ脳内はMRIをしていないので何とも言えませんが、少なくとも進行しているようには見えません。毎日サークル内で散歩をして、少し前まではひねりジャンプしたりダッシュするほど元気でした。

牧草も1番2番刈りは食べなくなり、3番やオーツヘイ、野菜、ペレットタイプの栄養補助食品、うさぎの力、Eアクティブなどは好んで自力で食べていましたが、この2.3日ほとんど口にしなくなりました(´;ω;`)(それで何とか体重維持出来ていました)
一ヵ月ダラダラと換毛が続いていて、今までにないくらい抜けているので(アイランドスキンになるほど)それも関係あるのかもしれませんが、心配でたまりません。
とりあえず数日は注射に通う予定です。あと最近エキゾ学会で発表があった、食欲不振に効果があるお薬(名前は忘れました)の取り寄せを頼んでいます。在庫が少なく時間がかかるそうです。

長引く食欲不振に対して何か他に出来る事がありますか?


>>[7]さん
私もバタバタしてしまい暫く空いてしまいましたが、具合の方はどうでしょうか?
食生活ですが、オーツヘイはあまりよくないですね。胃腸の調子が悪いときにはあまり与えない方が良いかと思います、三番刈を食べるのであれば、カナダ・ネバダ産の2番とか、クレイングラスとかの方が良いと思います。
食べ合わせなどでペレットを食べなくなることもありますので、補助食品なども同時に与えてみて改善しないだろうかと思います。
>>[8]
その後、MRI検査はしていませんがCT検査をしました。
結石なし、左下顎麻痺側に骨融解ありとのことでした。3ケ月毎の定期健診となりました。腫れはなく外傷もしくは麻痺によるものらしいです。そこが痛くて元気がなかった可能性もあります。体調に波がありまして、復活してしばらくプリンペランのみの投薬でひねりジャンプを見せる程に元気でしたが、また食欲不振、元気が低下し、以前飲んでいた薬を服用してしんどそうなものの、今何とか食べるようになりました。また元気になってくれるといいのですが…。

ありがとうございます。
カナダ2番は病気発症前は好きでしたが全く食べなくなりました。ネバダ産、クレイングラス試してみます。相変わらず水を全く飲まないので、野菜と野草、生牧草(イタリアンライグラス)等を混ぜてあげています。ペレットはふやかしたものと乾燥したものを用意していて両方とも食べられるようになりました。
>>[9]さん
骨融解ですか。食欲が落ちたのは、そのせいでしょうね。
融解する原因として、考えられるものは、膿瘍が歯の内側に一時的にあった可能性、保護の子でよくあるのは、食べ物で菓子パンを長年に渡り与えられていた場合に見ることがありますが、それ以外では原因不明が多いですね。
念のため、強制給餌も練習しておいた方が良いかもしれません。
定期検診頑張ってください。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

うさぎ110番 更新情報

うさぎ110番のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。