ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

うさぎ110番コミュの11歳おじいちゃんの介護について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。

我が家の11歳のおじいちゃんウサギが、1週間程前に立てなくなり、後ろ足が左右とも右側に倒れ、前足は左側だったり右側だったり、いずれにせよ、胴体を支えられず、横たわったままのような状態になりました。頭は左右どちらにも倒れずまっすぐしています。動くときは右回りにずるずる回って移動するような感じです。

お医者様の話によれば、薬の服用で改善しないようなら脳腫瘍の可能性があり、その場合は手立てがないだろうとのことです。薬を飲み、元気が回復しているようには見えますが、元のように(弱々しいながらも、以前は普通に立って、えっちらおっちら動き回れていました)立てるようにはなりません。

近いうちにまた受診もするつもりですが、これは、本格的に介護生活に入らねばと思い、色々調べ始めました。
まずは床ずれ防止、床の汚れ対策から・・・。

他のスレッドで、低反発クッションを敷いた上に防水シート、ペットシーツを敷き、その上にSUSUとのことでした。
それでとりあえず、合っていますか?

ペット介護用の低反発マットが、通販でバカ高くてびっくりしています。

また、SUSUは、「もどき」でも大丈夫なのでしょうか?
我が家で既にもどきのバスマットを使っていますが、吸収した水分はボコボコ部分が吸い込みますよね? 吸いきれなかったおしっこが下ににじむのを受け止めるために下にペットシーツを敷くということですか?
SUSUは何枚か購入して、日々洗いながらローテーションするのですよね?

不勉強で申し訳ありません。

今まで、通院などすることもなく、健康でいてくれたうさぎさんのために、最後ぐらいは、丁寧に面倒を見てあげようと考えています。

ちなみに、食欲はとてもあります。牧草を顔近くに寄せてあげたり、抱っこしてペレットを食べさせてあげたり、給水ボトルを口元に持っていってあげたりして、飲食させてあげています。

どうぞ、ご指導よろしくお願い致しますm(_ _)m

コメント(13)

質問ですが その獣医さんはうさぎに詳しいところでしょうか?
私の経験から うさぎも年を取ると足腰が立たなくなることはよくあることで 薬が効かなくても脳腫瘍とは限りませんよ

うちの桜子さんは老化により9歳後半から立てなくなりました
亡くなるまで寝たきりでしたよ

低反発クッションは 7〜8年ぐらい前まではロゴスがうさぎのケージピッタリのサイズの物を売っていて 我が家はそれを使っていたんですけど 今は良いのが売ってないですよね…
私のTOPページに低反発マットを切り売りしてくれるお店のリンクを貼ってますが ここ安くて良さそうですよ
SUSUはもどきで構いませんし 言われる通りの使い方で合ってます
数枚買ってローテーションで使って下さいね
おしっこは圧迫排尿が出来るとかなり楽に介護出来ます
獣医さんと相談してくださいね

私は下半身不随のうさぎさんの介護を数年してきましたので 分からないことがあれば何でも聞いて下さい
分かる範囲でお答えします
>>[1]

詳しいご返答をありがとうございました。
ブログの記事も沢山拝見させていただいて、お返事が遅くなりスミマセン。

お医者様は、エキゾチック担当の先生なのですが、お若い先生です。
実は、このスレッドをアップした直後、ちょうど別件でお電話を下さったので、ウサギさんの容態も話してアドバイスを頂きました。病気についてはわたしの勘違いだったようで、脳腫瘍以外にも色々考えられる病気があって、でも、どの病気で足が不自由になっているのか確認しようがないというようなお話でした。
わたしの勘ですが、先生は「歳なのでもう仕方がないですよ」という言葉を出来るだけ言いたくないのかなって感じています。もちろん善意でだと思います。飼い主を絶望させたくなくて。でも、今日の時点で全く足腰が立たないことを伝えますと、何となく、話を、どうやってお世話していくかという話に持っていって下さったので、先生も同じことを思っておられると思います。

以前から、もう全身的にすっかり弱くなって痩せてきてもいますし、いつ月に帰ってもおかしくないと思い続けてきましたので、治療、治療とジタバタはしないつもりです。
少しでも楽に最期を迎えさせてあげたいと思います。

SUSUもどきは、さっそくホームセンターで大きさの合うのを買ってこようと思います。
大型手芸店で生地を買ってくるというのも(ごえもんさんのブログを読んで)、魅力的に感じましたが、田舎で電車代の方が高くつきそうなので、大きめのを買ってカットして縁をかがるなどしたいと思います。

同時に、ホームセンターで、けぇ坊さんの教えて下さったキッチンマットが見つかればそれを買い、なければ、ごえもんさんのリンクにある、低反発マットの切り売りを注文しようと思います。

次回、受診のとき、圧迫排尿というのを教わってきます。

ごえもんさんのブログを拝見していて、疑問に思ったのは、枕の件です。
枕というのは、老後のケアとして医学的に必要なものなのですか?
ウチの子は、今までも、枕などなくともスフィンクスの体勢や、ゴロンと平らなすのこに直に横たわって寝ていましたけれども・・・もし、例えば、嚥下のため(吐き戻し防止?)とか、何かサポートの意味がありましたら、用意してみたいと思います。
>>[2]

ご返答ありがとうございました。
わたしも、ごえもんさんのブログから沢山学んでいこうと思います。

分からないことや、迷うことがありましたら、また書かせて頂きますので、どうぞ宜しくお願い致します。
>>[3]

枕と言うのは むさしの周りに置いてあったクッションですか?
あれは ただ単にもたれると楽かな?って思ったのと 転倒した時にケージの柵で怪我をしないようにと思って置いてただけです
怪我を考えるとケージの柵の内側にタオルを丸めた物でカバーしてあげると良いですよ
>>[5]

はい、むさしくんの写真、12年12月17日の記事を見たときに、おおお、枕をしてる〜って思ったのでした。
周りにぐるりと置かれていたんですね。

もう、前脚も踏ん張れず、転倒するというほど上半身も起こせていないので、ウチの子には必要ないかもしれません。。
これは人間が(僕も)実践している民間療法で自己責任が伴いますが、
MMSで治療するという選択肢もあると思います。

ただこれは、動物病院を含めた西洋医学を否定する治療法なので、ここで多くは語りません。

「ミラクルミネラルサプリメント」でコミュニティ検索、

「動物・ペットへの質問」というトピックがありますので、そこでご質問されてみるのも
手段のひとつかと思います。

もしご興味がおありでしたら、僕にメッセージを下されば知り得る限りの情報をお伝えします。

僕が単なるスピリチュアル系の人間だと思われるのでしたら、スルーなさってください。

おじいちゃんうさぎさんが、まだまだ長生きしてくれることを心から願っております。
>>[6]

枕は、あってもなくても良いと思うけど、私はよく人間の介護(寝たきり)の状態から思案しています!
枕を寝たきりの人にあてがうのは、体圧分散し身体を楽に保つ為だし、おじいちゃんうさぎさんがケージ内で楽な姿勢を保てるように、こまめに気持ちの良い場所に置いてあげるっていう考えもありますよね。
ただ、一様ではないので、かえってじゃまになり転ぶと思う感じでしたら、必要ないし、ごえもんさんの言うとおり、ケージ内をぐるっとタオルか何かでドーナッツ状にくるんで置いてあげても良いかと。

よ〜く、うさぎさんに話かけて何がベストか?本人(本兎)と相談してみてexclamation
それと、なるべく悲観的にならずに、明るさも忘れないでくださいね。晴れ
>>[8]

お返事が遅くなりスミマセン。
わたしが風邪でダウンしてしまい、なかなか事が進まずにおりました。
アドバイスありがとうございます。

昨日、やっと材料も揃い、新しい「介護床」が誕生しました!
低反発マットは、近所の大型ホームセンターに、椅子の座面の修理用?の裸の低反発材料、厚さ3センチ、50×50cmが売られていて、2枚買い、ケージの床面積に合わせてカットして繋げ、良い感じに出来ました。大きなビニール袋に包んで防水、汚れ防止仕上げ。
SUSUもどきは、少し大きめのものの6方向に紐を縫い付け、ペットシーツを挟み込んで低反発マットの裏で結んで固定しました。
全部まとめて、ケージの床にぎゅっと収めて完成です。

新しいフカフカの床に横たわったウサギさんは、しばらくイボイボを噛んで不審そうにしていましたが、やがて居心地良さそうに食べたり寝たりし始めました。ズルズル回転しながら移動してもSUSUもどきが寄れたりせず、万事OKのようです。
SUSUは、おしっこをよく吸い、またすぐ乾きますね。かなりさらっと保てそうで驚きました。

ひとまず、とても安心しました。

皆様、ありがとうございました!
日付が変わりましたので昨日のことになりますが、23時半頃に、お月様に帰りました。

その後もずっと横たわったきりでしたが、食欲はあり、昨日もお湯にふやかしたペレット、生野菜、牧草をよく食べていました。
夜に急に子猫の鳴き声みたいなキューという声で鳴きましたので、様子を見ると、手足を小刻みに震わせていました。何より、触ると体温がとても低いので、もう間もないのだと悟りました。
撫で続けましたが、ため息をつくように何度も口を開けて呼吸をしたり、もう一度鳴いたり、しばらく辛そうでした。徐々に口元もお腹も動かなくなり、息を引き取りました。

週末の夜で、家族みんなで見送れましたので、良かったです。
最期の日々を丁寧にお世話してあげられて良かったです。
ごえもんさん、他皆さんにはアドバイスをいただきありがとうございました。
まだまだ介護する気まんまんでしたが、お月様でまた元気に走り回ることが出来ますでしょうから、きっと幸せと思います。

感謝のうちに。
>>[10]
なんと申し上げるべきか……言葉もありません。
5年前に月に帰ってしまった我が家の先代も、息を引き取る直前に抱いていた私をじっと見て「キュウ、キュウ」と鳴いたものですから、当時を思い出して切なくなってしまいました。
出来る限りの介護はしたと思うからそういう意味での後悔はないですが、時間が経った今でも時々思い出しては涙してしまいます。
楽しかった思い出が大きい分、寂しいですね。
でも今頃向こうで元気にピョコピョコ飛び跳ねてるでしょうから、空穂さんもお気を落とされませんよう……。
>>[10]

亡くなってしまいましたか…
うさぎさんも空穂さんもお疲れ様でした…

悲しいけど 丁度良い介護の期間だったかもしれません
長くなるとうさぎさんも空穂さんも辛くなりますから…

我が家もみんな亡くなる時は「きゅーん」って鳴いて ため息ついて 手足を小刻みに震えて亡くなります
これって苦しいわけじゃないと 何かの本で読みました

11年も長生きしてくれて ある程度介護もさせてくれて そして最期を看取らせてくれたうさぎさんは 本当に親孝行な子でしたね
絆が深かったんだと改めて感じます

うさぎさんのご冥福をお祈りいたします
>>[11] そして、ごえもんさん

お返事が大変遅くなり申し訳ありません。

亡くなった翌日に葬儀を済ませ、今はお骨を自宅に置いています。
ケージを片付けたあとが広くなり、寂しさを感じます。

沢山牧草を買っていたので、未開封のまま残っています。見ると切ないので、誰かに譲りたいと思いましたが、知っていた近所のウサギ飼いさん宅の子ももうお月様だとか。

こちらのコミュニティで譲渡先を探そうかな、と考え中です。。。

とにもかくにも、このトピでは皆さんのお世話になりました。
改めまして、心から御礼申し上げます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

うさぎ110番 更新情報

うさぎ110番のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング