ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

うさぎ110番コミュの野うさぎ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨日、野うさぎの子供を保護しました!
サイズは手のひらぐらいです。

水、クローバー、人参、など与えても食べないです。
落ち着いたら食べる様になるでしょうか?

ビクビクしているので、あまり構わないようにしてます!

コメント(9)

野うさぎは巣穴を掘りません。
うさぎの子育ては、基本ほったらかしで
四六時中親がついているわけではありません。
手のひらくらいの大きさということは、
ちゃんと親が育てている証拠です。

野うさぎの乳離れは早いので
もしかしたら、親離れした直後かもしれません。
すぐに拾ってきたところへ戻してあげるのがよいと思います。
美月さん、ふぅさんがおっしゃっる通り、
保護したうさぎちゃんがニホンノウサギでしたら、
親からはぐれたのではない可能性が高いです。

◇ニホンノウサギ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%8E%E3%82%A6%E3%82%B5%E3%82%AE

◇ニホンノウサギ(赤ちゃん画像)
http://img01.hamazo.tv/usr/withshizuoka/%E9%87%8E%E3%81%86%E3%81%95%E3%81%8E.jpg

保護したウサギちゃんは上記のようなウサギちゃんだったでしょうか?

たしか、日本のノウサギはニホンノウサギとエゾユキウサギだったと思います。
(まちがっていたらごめんなさい)
この時期はおそらくどちらのウサギも茶色い毛色だと思います。

もし、保護したウサギちゃんが別の毛色をしていたり、耳が垂れていたら、
ノウサギではない可能性が高く、飼育されていたウサギの可能性があります。

昨日…ということですので、もしノウサギであれば、
元の場所に戻したほうが良いと思います。

既に弱っていて…ということでしたら、保護という形になりますが、
野生動物の飼育には許可が必要です。
法律で決められており、一般的に都道府県知事に許可を取る必要があります。

あと、食べるものですが、私たちが飼育しているウサギはアナウサギで、
ノウサギとは種類が違います。

おそらく、大きく食べるものに違いはないと思いますが、
文章だけでは「乳離れ」しているかどうかもわかりません。
乳離れしていない場合、ミルクを上げる必要があります。
よくヤギミルクが良いと聞きますが、
「野生動物を育ててはいけない」ということもあり、
獣医師のお話など、確実なソースがあまり見つかりませんでした。

あと先ほどの発言で、

> 日本のノウサギはニホンノウサギとエゾユキウサギだったと思います。

といいましたが、1種忘れてました。
「アマミノクロウサギ」もにほんのノウサギになります。
もう連れてきて、人の匂いをつけてしまったでしょうから今戻しても母うさぎが育ててくれるかは疑問です。

逆に人や車通りの多いところに元々いたからとそこへ戻すと、母うさぎを探すためにと動いた場合に遭う事故や、また別の人間に拾われる、あるいは他の動物に狙われることもあるかもしれません。

私も子供の頃、野うさぎを飼育していた時期があります(昔の話なので動物保護に抵触しなかった頃)

野うさぎでも家うさぎと同じ物を最終的には食べてくれるようになりますが、うさぎの飼い方の基本である「食べ慣れたものからの切り替え」が必要です。
なので、もし可能であれば拾った場所に行きうさぎが食べそうな稲科の草やタンポポやオオバコがないか探して、あればそういうものを与えてください。

乳離れしていない野うさぎの子供のお腹には、ヨーグルト状の母乳があるそうです。
(野うさぎは親が不在にしやすいので子うさぎの体内で少しずつ吸収される)なので1、2日の親の不在は大丈夫らしいですが、それ以上はやはり…


どちらにせよ、現在は野性動物の保護には届け出が必要で、都道府県ごとに違いますが一般人には飼育を許可せず保護センターへ預けねばならない府県もあります。


あと、プロフィール拝見しましたが、猫ちゃんがいるのですね。
猫ちゃんの匂いや鳴き声に怯えているかもしれません。(直接姿が見えなくても服などに匂いがついていると思いますので)
猫用のネズミ型のおもちゃにはうさぎの毛が使われています。

お願いですので、十分注意してあげてください。
すでに皆さんが書いていらっしゃるように、野うさぎを育てては
いけないようです。
この件について、うさぎの獣医師さんによる『あなたがウサギにできること』
というHPにも載っています。

トップページ
http://www.usagi.cn/index.htm

野うさぎを飼って良いか
http://www.usagi.cn/situmonn/situmonn68.htm

これによると、手のひらサイズの子うさぎは、まだ授乳が必要な
時期のようです。
1日も早く、元いた場所に戻してあげるのが最善の選択のようです。

なお、関連項目で「巣立ち雛の誘拐」という記事もご参考までに。
http://www.usagi.cn/hitorigoto/hitori15.htm
我が家は田舎なので、この季節になると野ウサギ(キュウシュウノウサギ)が車に跳ねられて死んでいるのをチョコチョコ見かけます。

春から繁殖期に入って動きが活発になるようで、夜走っていると車の前をパッと横切って来るんですよね。

コジロウさんのところの子ウサギも親に何らかの事故があったとしてもおかしくはないかと思います。

けれど、いくら車が頻繁に走る道路の脇であろうと危険そうに思える場所だとしても、そこが本来の動物たちの住処ならば、やはりあるべき姿に戻してあげるのが最善の策なのではないでしょうか?
まずは、本当に野うさぎかどうか確認することが先決かと思います。
特性、模様をしっかりとご確認ください。

捨てられたウサギさんが乱繁殖してしまい。野うさぎと勘違いされることもありますので、まずは確認をすることですね。
混乱を招くといけないので・・

野ウサギ(野生のうさぎ)とノウサギ(ノウサギ属)は別物です。
いろんなところで混同して書かれているようですが。

皆さんがおっしゃっているのはノウサギの生態で、カイウサギの野ウサギの場合は当然穴を掘ろうとするでしょう。

カイウサギが野生で生き延びることはなかなか難しいと思いますが一応。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

うさぎ110番 更新情報

うさぎ110番のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング