ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

うさぎ110番コミュの【食滞】全然食べてません

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
すみません。
ぜひ皆様のお知恵を貸してください。

我が家のうさぎさん(♂2歳11ヶ月)が昨日の夕方様子がヘンだと思い、かかりつけの先生に診てもらったところ、食滞が疑われるとのことでした。以後の処置等を下に時系列に書きます。

19時 かかりつけの医師へ
食滞が疑われるとのこと、食欲増進剤(名前を聞き漏らしました、粉薬)を処方してもらい一旦帰宅。このときは触診のみ。

帰宅後、すぐに粉薬をブドウ糖液で溶いて与えました。少しこぼれましたが、2CCは飲めていたと思います。

21時 電話で相談
夜間救急動物病院へ、処方された薬を飲んで2時間経つけれどまったく水も牧草も野菜も果物も口にさえしようとしないことを相談し、受診することに。

22時40分ころ
やはり食滞だろうとのことで、病院にて注射、点滴で
・ERFX(多分抗生物質、フルオロキノロン系抗菌剤)
・プリンペラン
・ガスター
・スタドール
・ソルデム1  これらを投与してもらいました。

24時 帰宅
室温22度、水、牧草を新しいものへ替えてサークル内に戻しました。

1時30分ころ
痛み止めが効いたのか、ずっとうずくまったままだったけれど、体を伸ばして据わっている状態。

2時30分ころ
少し体を動かし始めた。15分か20分おきに敷いてある毛布(普段から使っています、齧り癖ありません)をホリホリするしぐさを3〜4回ほど。

4時30分ころ
ケージの一番涼しいところでうずくまるようになりました。

現時点ですでに食べなくなって10時間以上経過しました。時々動いて場所を移動しますが、水も食べ物も一切口にしていません。(救急病院でブドウ糖の点滴はされました。)またウンチもおしっこも19時にして以降してません。

夕方の時点でウンチは大きさも変わらず下痢もしていません。ただ19時の時点では普段と変わらない大きさ、色、固さのウンチが2粒しか出てません。おしっこの色は通常でしたし特に量も変わっていません。

夜間救急病院はすでに閉まっていて、かかりつけの病院は明日10時開院です。
それまでの時間、私がしてあげられることはありますか?

かなり動揺しています。取り止めがありませんが、どうぞよろしくお願いします。



-*-*-*-検索用キーワード-*-*-*-
ご飯を全く食べない・フンがほとんど出ない・縮こまって動かない

コメント(74)

うさおさん

ぶり返しちゃいましたか
今日は特別寒かったですもんね

強制給餌ですが 自分の口で食べている間は止めた方が良いと思います
それより 強制給餌用のご飯を今食べるものに振りかけたり 葉物野菜にサンドイッチしてあげて見てください
自分で食べるかもしれません
今度 病院へ行ったら胃腸薬を貰っておくと良いですよ
うさおさん

心配ですね。
ごえもんさんのおっしゃるとおり、
自分で食事しているうちは強制給餌は待ったほうがいいと私も思います。
もう少し様子を見てみてください。
人間と同じで落ち着くとまた食べ始めるかもしれません。

うちの子は体調悪い時等はシソなんか食べました。
生パイナップルもおすすめ。細かく裂いてあげます。汁も大好きです。
あげすぎは注意ですけど。

あと、ケージですが、うちは貼るホッカイロを底面に貼りつけています。
じわじわと温まってくるので気持ち良さそうです。
温かい部分とそうでない部分をきちんと作ってあげてくださいね。
体温調節を自分でするようになると思います。

それからケージの3分の1くらい、膝かけみたいなものでケージ全体を
囲ってあげてみてください。(3分の2は囲まない)
すきま風等もなくなり、落ち着くと聞きました。
ごえもんさん

ぶりかえしてしまったようです・・・
パセリをぱりぱりと口にして1時間経過して今、何も口にしようとしなくなりました。給餌用を少し作ってみたので、今から少し試してみます。

胃腸薬というのはプリンペランとはまた別のものでしょうか?

うさぎさん
うちは普段ケージとサークルを合体させてあり、ケージは覆われていてヒーターは置いてなく、サークル内は毛布マットとペットヒーターをセットしてます。床は元々絨毯が敷かれてあり、その上にビニールシートを敷いてそのシートの上にコットンラグを敷いてあります。
普段はヒーターにも乗らないし暖房のそばにも行きません。ホットカーペットの上でも長時間横にならない子が、今日帰宅したらヒーターの上に上半身をのせ、下半身をサークルのそばに置いてあるハロゲンヒーターに向けて座っていたのです。


あくまでも参考です。

我が家のウサギの場合・・・・
●食べなくなった、ウンチが小さくなった
○奥歯が伸びて口の中を傷つけてしまってるので、口に物を入れると痛いらしい
上の奥歯が伸びてる場合は涙管を刺激するので、目やにがいっぱい出ます
あと、口をくちゃくちゃしているときは完全に歯が伸びてます。
治療:うさぎは定期的に物を食べなくてはだめなので、とりあえず強制給餌をする
病院での治療:麻酔をかけて奥歯を削る

ウサギは補食動物なんで、絶対に周りに弱みを見せません
どこか調子が悪くても、絶対にそぶりは見せないそうです
なので、明らかに調子が悪そうであれば、相当だと思います。

私は強制給餌派です、食事もとれるし水分も補給できるし
初めての時は、かわいそうに見えますが、生きるためです
鬼になって給餌しましょう。
うさおさん

私が常備している胃腸薬は「うさぎファンクラブ」で買ったミヤリサンとベストアピター(だったと思う)とペトロモルトです
でも 今はもっと良い薬があるそうですよ

腸が詰まっている場合 無理に強制給仕をすると余計に詰まってしまうことがあるそうです
ですから 私の基準としては口から食べている間は強制給餌はしない
だから 野菜は色々与えてみます
でも 半日何も食べなければ強制給仕をしてみます

少しでも食べてくれると良いですね
お大事に。。。
totoさま

前回の救急処置で診て頂いた時、奥歯まで診てもらいましたが歯の問題はないようだといわれました。
病院にいく前に少しシリンジであげてみましたが、上手く入れられず大半は口の外に出てしまいましたが、少しだけ口に入ったものはモグモグしてくれました。

それだけでも嬉しいですね。溶かし加減も少しは分かりましたし、完全に食べないことのほうがもっと悪い状況になるのですから、しっかりしないといけませんね。

アドバイスありがとうございました。
今、病院からもどりました。

今回は前回と違い、完全に胃腸の動きは止まっていないとのことでした。
お薬をまた点滴と注射してもらい、今は少し朦朧としているようです。

今はケージの隅で丸くうずくまってます。少しそっとしておくことにします。

ちょっと私が気分が悪くなってしまいましたので、うさぎさんのそばで横になって様子を見てます。
相談です。
うちのうさちゃんは,突然食欲低下し野菜しか食べなくなりました。
ペレット,干し草はほとんど食べていません。
おしっこはしていて,うんちは小さくて少ないですがしています。
以前毛球症をした時はうずくまっていたのですが,今は走り回る元気があります。
念のために今日病院へ行こうと思うのですが,心配です。
> きゅ-ピぃ★彡さん

とりあえず野菜は食べていてそして今日病院に行くのであれば大丈夫助かりますよ

今日必ず病院ですよ(^-^)
そして原因を把握してもらい処置してもらい、「貴方が納得できる説明」をお医者さんにしてもらうこと・家での注意点も必ず聞いておくこと。

それくらいですかね。
お大事に(^-^)
通りすがりの会社員さん
ありがとうございましたぴかぴか(新しい)
朝一で病院へ行き,食滞とのことでお腹を動かすお薬とサプリメントを処方していただきました。
以前毛球症をした時もサプリメント(練り状)を飲ませたのですが,苦手みたぃで逃げ惑っています涙
先生からはお口の周りに塗ると舐めてくれるため,そのようにと言われましたがなかなか難しいですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
でも,自分の子が元気になるためにも頑張ります衝撃
本当にありがとうございましたハート
はじめまして。
3月29日に生後約2ヶ月のアメリカンファジーロップ♂をお迎えしました。
ご飯はよくたべているのですがほとんど水を飲んでいないようです。
心なしか動きも鈍いような気がします。
どうすれば水を飲んでくれるようになるでしょうか?
ちなみにショップではボトルから水を飲んでおり我が家も同じものを使用しています。
お皿に入れて与えてみても少し口をつけただけでした。
とても心配しています。深夜に申し訳ありませんがどなたかよろしくお願いします。
> ゴミ虫さん

餌は何でしょう?
野菜を与えると、夏以外はほとんど水を飲まないです。

ボトルの水の飲み方は教えたことないですけど、
今までのウサギは全員勝手に覚えました。
> ゆうちんさん
朝早くありがとうございます。
餌はショップで与えていたチモシーとアルファルファ、バニーセレクションのグロースを与えています。
そういうものでしょうか?今朝ボトルを確認すると少しではありますが減っていました。
以前育てていたうさぎはよく水を飲む子でしたので心配で心配で…
何度もすみませんが追記させていただきます。
昨日は大根の葉っぱの短めなのを一本と水を飲んでいないのでレタスを小さくちぎって与えました。
> ゴミ虫さん

水が減ってたら、多分大丈夫ですよ。

レタスは下痢する可能性があるのと、ウサギにとっての栄養価がないらしいので、あんまりあげないほうがよいかも。


大根葉は僕も主食で与えてます。
よろこびます。
> ゆうちんさん
私もレタスはあげない方がいいとは思っていたのですがとにかく水分の多い食べ物、ということでレタスをあげてしまいました。
大丈夫というお言葉を頂いてすこし安心しました。ありがとうございます。
> チョコさん
先ほど病院に行ってまいりました。
やはり環境の変化が大きいのだろう、と言われました。
まだ小さいので今日はとりあえず強制給餌をしてもらい、どうしても調子が悪いようなら胃腸を動かす薬を、ということでした。
今は一応蒸留水を与えているのですが、今後は水をかえることも視野にいれていきたいと思います。参考になるアドバイスありがとうございます。
どうしたらストレスをなくしてあげられるかなぁ
> チョコさん
そうですね!ありがとうございます!
パパとはなんともむずがゆい気がしますが、この子にはできる限りのことをしてあげて一緒に成長していければと思います。
>ゴミ虫 さん
体重はどれくらいの子ですか?
まだ子うさぎさんなので、摂取する水分が少なめなのかもしれません。
生野菜でバランスが取れていると良いですが、あまりにも飲まない場合は一度獣医師へ相談されても良いと思います。
血液検査などで脱水症状が出ていなければ安心でしょうし。
血液検査は生後3か月以上たってからの方が良いですが(*^_^*)
> まどかさん
体重は約500gです。
本日動物病院にいったところまだ環境になれてなく、身体も小さいので注射などの処置はしないほうがいいとのことでした。
まだ身体が小さいだけで私の考えすぎならいいのですが…
先ほども様子を見に行ったところ隅っこでじっと眠っているようでした。
>ゴミ虫 さん
500gならば、まだそれほど大量には飲みません。
十分な水分がとれているのではないかと思います。
野菜も食べて、更に少しお水も飲んでいるようならば大丈夫かと思います。
動きはどうでしょうか?あまり激しく動かない子うさぎは水分の摂取が少ない個体も多いです。

しかし、アメファジで生後二ヶ月にしては少し小さいように思いますが…。

要観察で気をつけていきましょう。がんばってください。

> まどかさん
ありがとうございます。
今日はペレットを70g程と大根の葉を五本食べていました。また水も飲んでおりひとまず安心しています。ただエサを切らさないように、と先生から言われていましたのでペレットを与えすぎて牧草をあまり食べていないのが少し気になります。
動きはゆったりとしていてあまり活発ではないように思います。
この子はショップで抱かせてもらった時もなかなかガッチリとしているという印象を受けたのですが、やはり軽いのでしょうか。
先代の子は2ヶ月で450g程だったのでこの子は丈夫で大きく育ってくれると思ったのですが…
夜には病院の先生からもお電話を頂き、まずは環境に慣れさせることを考え様子を見ようと言って頂きました。
注意深く見守りこの子が健康に大きく育てるようできる限りのことをしてあげようと思います。
最初にこのトピをたてた者です。

昨夜、前出のうさぎさん(♂、4歳6ヶ月)がまた体調不良により夜間救急に
かかりました。

今回あえてこちらに書き込ませて頂いたのは、同じうさぎさんであることと
今までと少し症状が違うためです。

昨夜の帰宅後、いつものような飛び掛りそうな勢いでのお迎えではなかった
こと、牧草とお水が朝セットしたものがほとんど減っていないことを確認し
たため、うっ滞と思い、頂いていた薬をすぐ飲ませました。その時は大好きな
ブロッコリーの葉を小さめですが5枚ほどパクパクと食べたのです。

様子が変ったのはそれから3〜4時間後です。薬を飲ませた影響か全く食べなく
はなく、野菜なら少しずつ食べてました。それが、下半身はうっ滞の時のよう
にキュッと縮めているのに、上半身は手を前に伸ばし体を支えられないのか
何かにもたれるようにぐったりと座るような感じになったのです。
そのうちにいつもヒグヒグ動く鼻の動きが緩慢になり、一時は止まってしまい
ました。しばらく止まった後、またヒグヒグと動くような感じです。
(お医者様は「虚脱したような感じ」と言ってました)

もしや意識が朦朧としているのではないか?と慌てて、病院へ駆け込んだので
すが、病院へ行ったらなぜかちょっと元気になり、ポロポロと小粒な●もこぼ
しました。そのため前回とおなじようにうっ滞の処置をお願いしました。

今朝、朝一でかかりつけに行って来て、レントゲンを撮りました。
昨夜も今朝も胃腸は弱いけれど動いているといわれましたが、レントゲンで胃
や盲腸、腸にはけっこうたくさん入っているとのことでした。(昨夜病院で強制
給餌してもらいましたが、●は小粒が10粒くらいしかでてなかったのでそれでは
ないかと伝えました。レントゲンの結果と診察で、やはりうっ滞だと思われる
とのことで今朝もその処置をしてもらい、帰宅しました。

帰宅後、薬が効いてきたのかポリポリと野菜を食べだし、先ほどは牧草を2本食べ
ました。今は眠いのかトイレにうずくまって目を閉じたりあけたりしています。
昨夜のようにキュッと縮こまった感じではありません。

まだ思うような●がでていないことがとても心配ですが、このまま様子見です。

皆さんの経験で、虚脱したような、もしくは意識が朦朧としたようなことは
ありましたでしょうか?
もしありましたら、どんな感じでどのような処置をされ、どれくらいで回復した
かを教えていただけないでしょうか?

長々とかいてしまいました。申し訳ありません。よろしくおねがいします。
ゅゅ さん

>うちは「うっ滞かと思ってたら腸が破れて食べ物が
飛び出してた」ことがあります

びっくりしました!そんなことがあるんだ!!と。
奇跡的に助かったとのこと。ほんとに良かったです。
腸のことを聞かされたときの驚きはそれはすごかったのでは。。。
やはりうさぎさんが朦朧とした状態というのはあるんですね。ウチの子も
眠ろうとしているというより、意識が遠のいているようなかんじでした。
それがなんだかとても不安に感じて、病院へ駆け込んだんです。

それにしても、ゅゅ さんのうさぎさんもがんばり屋さんだったのですね。
ほんとに調子を取り戻してくれて、よく頑張ったねとたくさんたくさん褒め
ちぎっちゃいますね。

我が家のうさぎさんも昨日、3度目の補液と薬の注射をしてもらい、飲み薬も
いただき、今は牧草をボリボリ食べてくれるまでに回復しました。

4歳は決して若いとはいえないとのこと(獣医さんいわく)、回復に時間がか
かったり、重症化しやすくなりやすいらしいので、これからももっともっと
気をつけないといけないと思いました。

大変な状況だったようですが、お話いただけて勉強になりました。
コメントありがとうございました。
遅くに失礼します。

約10時間程前に野うさぎの子供を保護しました。

父親が工事を予定している場所で見つけたらしく、うずくまって動かなかったから弱っていると思い保護したとの事でした。

全く予備知識が無く、慌て病院に連れて行ったところ、子うさぎは元気で問題無いから自然に帰したほうが良いと言われました。

私もそう思うのですが、保護した場所が国道沿いで交通量が多い事と、野良猫やカラスが多い事、そしてかなり探したのですが親うさぎが見つからず、手のひらサイズの子うさぎを帰すことが出来ずにいます。

勝手に保護して無責任に放り出したくないので、せめてもう少し大きくなってから帰そうと家族で話しをしています。

が、エサを全く食べません。乳離れしたばかりだと病院で言われていたので、うさぎ飼いの友達に市販のエサを分けて貰ったのですが、食べてもらえません。

急いでうさぎ用のミルクを買いに行き、与えてみたところミルクはスポイドで少しずつ飲んでくれました。

朝起きたら、タンポポの葉を食べると病院で聞いたのでチャレンジしようと思っています。

でも、それを食べてくれなかったら、何を与えればいいのか全くわかりません。

保護してから、うんちもおしっこもしてないのも気になります。

夜になって、少し動き回っていますが、近くに行くと端に隠れて動かなくなります。

どうしたら良いのか全くわかりません。

どなたか野うさぎに詳しい方いらっしゃいませんか?
よろしくお願いします。
>>[067]

ありがとうございます。

使い方がいまいちわかっていないのに、コメント書かせて頂きました。すみません。

検索も仕事の合間にしてみようと思います。
一昨日、4ヶ月のアンゴラウサギを亡くしました。
夕飯を全く食べなかったので翌日病院へ行きレントゲンをとると、盲腸と胃が動いていない、ガスがたまっていると言われました。

ガス抜きの薬、食欲増進の薬、胃腸を動かす薬をいただき飲ませました。
翌日の夜、眠るように亡くなりました。

食べないけど元気だったので安心していたのですが、、、

亡くなるちょっと前に抱っこすると、お腹が風船のようにパンパンで腫れていました。

たぶん鼓腸症だったのではないかと思います。

お腹にガスがたまりパンパンになってしまったため、死んでしまった。
本当にカワイイ子だったので、泣きっぱなしです。

今日火葬です。
一月前に突然何も食べなくなり、某病院にて"原因不明ですが体温計を挿したらうんちが出てきたので腸も動いてると思います"と診断され、帰宅。出された薬を飲ますにも食欲はあまり出ずうんちは未消化の牧草。
心配になり、『うさぎの本に載っているおすすめ』のうさぎの看れる病院に連れていくとレントゲンをとっての診察。
しかし写真を見ても"胃には沢山食べ物がありますね、何でこうなのか原因不明"と言われ、その他の説明も特になく、その後通院時に聞くたんびに"不明"との診断。
毎回やせ細った体がパンパンになるほどの皮下注射をされ、前の病院で出されたのと同じ黄色い薬を出していただきました。
その時以降、何とか少量食べていた牧草は食べなくなってしまい、うんちに至っては全くでなく....
病院の指示で毎日通院、皮下注射をしていただいてたのですが、その水分が体の下側に溜まり、玉(♂の子なので)は水風船のように数倍に膨れ上がりお腹の皮もでろんとしていきました。
ある日はその皮下注射の穴から液が漏れ出てキャリーやケイジを濡らすともありました。

そうこうしているうちにも、体重はみるみる減り、相変わらずうんちも全く出ず、とった水分を出すおしっこばかりで、ガリガリに痩せ細り、最後は胃が破裂したのか一声あげて亡くなってしまいました。
その時撫でていた背中の感触が今でも忘れられません。

この子がな亡くなって数日、妹も同じように食欲が減退、かかつけに行ってた前の病院が恐ろしくなり、本には全く掲載されていない口コミの病院を見つけて旦那に連れていってもらいました。
レントゲンはとらずに触診、問診、隅々までしっかりと観察していただき、すぐに毛球症・軽いうっ帯・ガスと診断されました。
手書きで状況を丁寧に説明、防ぐためのケアの仕方や薬の飲ませ方まで本当に丁寧に指導して下さいました。
痛み止を注射、たまった毛をとかすおくすり、食欲が出るお薬をいただいて帰り、翌日にはすっかり元気に戻っていました。
距離はそこそこ、外観も決してきれいとは言えないですが、何かあった際にはそちらにつれていこうと決めました。

お兄ちゃんも病院を変えてここにしていたら、きっと今でもあの可愛い仕草を見せてそばにいてくれたのかと思うと悔しくてなりません。

改善されず悪化した時点で病院を変えなかった自分がとてもとても憎いです。

今回の事で"みれる"と"診断して治せる"病院は別なんだなと痛感しました。

私も以前小動物専門と書かれていたから、診てもらえるか先に電話で確認までして、遠くの病院に行ったら…

『専門と言ってもねぇ、今はあまり診てないんだけど』なんて言われ…

その時はハムスターでしたが、結局なんだかんだで、わからないとそのまま帰されて。

仕方なく近所の病院に事情を説明しとりあえず診てくれるということで行ったら、足に綿が絡まってて壊死寸前の状態をなんとか助けていただけました。

それから最初の子(うさぎ)はそこで診てもらいましたが、先生が替わりなんだか違う感じがしてきたので…
現在の子は何軒も自分で捜して色々な対応でここだと自分が決めた所に通ってます。

院長先生ご自身がうさぎさんを飼われてる方なので、とても熱心に診てくれます。

私には安心できる病院です。

やはり口コミも大事ですが、自分の足でその子にあった病院を探すのが一番いいと思います。


もちろんお金も時間もかかります。


中にはどうしても妥協しなければならない場合もあるかもしれませんが、なるべく自分が納得できる病院を見つける事が大事だと思います。


だからこういう場で、同じ境遇の方や、近くの病院を知る事が大切だと思います。


長文すみませんでした。
ルナを先週火葬した時に思ったのですが、いままでのうさぎちゃんと、全く違うところがあって。

鼓腸症だと思うのですが、お腹が風船のようにパンパンでした。亡くなる1時間前くらいから。
それまでは、キュルキュルお腹が鳴っていたんです。

亡くなってから、お腹の中のガスが少しずつ出ていたせいか強烈な匂いがありました。
うさぎも診れる病院じゃなく、うさぎを診れる病院の方が良かったかも。と後悔(*_*)

今回火葬は、火葬直前、火葬直後にリアルタイムで写真を撮り携帯へ送ってもらえる葬儀社にしました。
今までの子と明かに火葬後の状態が違いました。
これじゃ苦しかったんじゃないかな?と思うような
いたたまれない写真を見て泣いてしまいました。


なかなかうさぎの専門医は居ませんが皆さんのうさぎちゃん達が元気に育って行く事を願っています。


うちには、あと3匹いるのでこれから気をつけて育てていきたいと思っています。




ログインすると、残り43件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

うさぎ110番 更新情報

うさぎ110番のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング