ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

うさぎ110番コミュの食事のアンケートにご協力ください

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いつもはいち飼い主として参加させていただいていますが、
今日は、論文作成のためのアンケートを載せさせていただきました。
皆様、お忙しいとは思いますが、ぜひご協力をお願いいたします。

うさぎの飼育に関して、食事の内容を調べています。
本来ならば、もとのアンケートを添付できればいいのですが、添付はできないので、長いのですが、コピペしてご協力いただければと思います。

副管理人様
アンケートをご了承してくださりありがとうございます。
なるべく早い集計をしたいと思いますので、皆様ぜひともご協力をお願いいたします。

1)飼っている品種は何ですか。
  (何匹か飼っている方はすべてご記入ください)

2)年齢はいくつですか。
  (年齢がわからない場合は、飼い始めてから何年かでもいいです)

3)同居動物を飼っていますか。
  a:ウサギ
  b:イヌ
  c:ネコ
  d:ハムスター
  e:その他(     )

4)購入した場所はどこですか。
  a:ペットショップ a−1(大手ペットショップ)
            a−2(ホームセンター内ショップ)
            a−3(個人経営ショップ)
  b:うさぎ専門店
  c:エキゾチックアニマル専門店
  d:譲渡 または拾った
  e:友人からもらった
  f:その他(     )

5)主に与えている食事は何ですか(複数回答可)
  a:ペットフード(ラビットフード)
    商品名(            )
  b:乾草(牧草) 
    種類(            )
  c:野菜
    主に与えている野菜(                  )
  d:果物
    主に与えている果物(                  )
  e:野草
    主に与えている野草(                  )
  f:その他(          )
  上記の中で、主食としてメインに与えているものは何ですか。
  a:ペットフード
  b:乾草
  c:野菜
  d:果物
  e:野草

6)5の回答以外に与えているものはありますか
  a:ドライフルーツ
  b:クッキー系おやつ
  c:キューブタイプの牧草
  d:ナッツ類
  e:ドライ野菜
  f:サプリメント

7)6でサプリメントをチェックした方にお聞きします。
  どのような種類を与えていますか。
  a:乳酸菌
  b:毛球症予防(パパイヤ酵素など)
  c:ビタミン
  d:免疫向上
  e:その他(         )

8)1日に何回食事を与えていますか。
  a:1日1回
  b:1日2回
  c:1日3回
  d:1日4回以上
  e:その他(         )

9)フードの量はどのように決めていますか。
  a:うさぎの食べる量に合わせる
  b:体重に合わせる
  c:ショップや病院の指導に合わせる
  d:その他(         )

10)食事の与え方で当てはまるものにチェックしてください。
  <ペットフード>
  a:定量を与える b:なくなったら足す c:その他
  <乾草> 
  a:定量を与える b:なくなったら足す c:その他

11)現在の食事の内容はどのように決定しましたか。
  a:購入したペットショップで指導を受けた
  b:自分で本やネットで調べた
  c:動物病院で指導を受けた
  d:友人から聞いた
  e:その他(         )

12)現在の食事内容に関して不安に感じていることはありますか。(複数回答可)
  a:栄養が見合っているか
  b:年齢に合っているか
  c:皮膚・被毛の状態に合っているか
  d:体重管理するために合っているか
  e:排便の状態に合っているか
  f:うさぎの好みに合っているか
  g:不正咬合の予防になっているか
  h:消化器疾患の予防になっているか
  i:その他(         )

13)うさぎを購入した所で、食事指導や飼育指導はしてもらいましたか。
  a:はい
  b:いいえ
  ※購入したのは何年前ですか。 (     )年前

14)病気などでの通院がない場合でも、体全体の健康チェックは行っていますか。
  a:定期的に自分で自宅で行っている
  b:定期的に動物病院で診てもらっている
  c:定期的にペットショップで行っている
  d:特に行っていない
  e:その他  

15)14で病院で診てもらっている方にお聞きします。
  どのくらいのペースで健康チェックに行きますか。
  a:1カ月に1回
  b:半年に1回
  c:1年に1回
  d:2〜3年に1回
  e:その他(          )

以上です。
長いアンケートにご協力ありがとうございました。

コメント(42)

1)飼っている品種は何ですか。
  (みにうさぎ 雑種)

2)年齢はいくつですか。
  (11ヶ月)

3)同居動物を飼っていますか。
  e:その他(手乗りセキセイインコ     )

4)購入した場所はどこですか。
  a:ペットショップ a−1(大手ペットショップ)
           
5)主に与えている食事は何ですか(複数回答可)
  a:ペットフード(ラビットフード)
    商品名( うさぎのナチュラルダイエット  )
  b:乾草(牧草) 
    種類(チモシー 一番狩り)
  c:野菜
    主に与えている野菜(にんじん・キャベツ・イタリアンパセリ・
    セロリ・大根の葉・かぶの葉・パセリ)
  d:果物
    主に与えている果物(りんご・バナナ)
  e:野草
    主に与えている野草(たんぽぽ・おおばこ)

  上記の中で、主食としてメインに与えているものは何ですか。
  a:ペットフード
  
6)5の回答以外に与えているものはありますか
  a:ドライフルーツ
  f:サプリメント

7)6でサプリメントをチェックした方にお聞きします。
  どのような種類を与えていますか。
  a:乳酸菌
  b:毛球症予防(パパイヤ酵素など)

8)1日に何回食事を与えていますか。
  b:1日2回

9)フードの量はどのように決めていますか。
  b:体重に合わせる

10)食事の与え方で当てはまるものにチェックしてください。
  <ペットフード>
  a:定量を与える 
  <乾草> 
  a:定量を与える

11)現在の食事の内容はどのように決定しましたか。
  b:自分で本やネットで調べた

12)現在の食事内容に関して不安に感じていることはありますか。(複数回答可)
  d:体重管理するために合っているか
  e:排便の状態に合っているか
  f:うさぎの好みに合っているか
  g:不正咬合の予防になっているか
  h:消化器疾患の予防になっているか

13)うさぎを購入した所で、食事指導や飼育指導はしてもらいましたか。
  b:いいえ
  ※購入したのは何年前ですか。 (9ヶ月前)

14)病気などでの通院がない場合でも、体全体の健康チェックは行っていますか。
  a:定期的に自分で自宅で行っている

1)飼っている品種は何ですか。
  (何匹か飼っている方はすべてご記入ください)

   ロップイヤー

2)年齢はいくつですか。
  (年齢がわからない場合は、飼い始めてから何年かでもいいです)

   1999年10月4日生まれ
   1999年12月24日我が家に来ました。
    来月で9歳です・・・ 

3)同居動物を飼っていますか。
  a:ウサギ
  b:イヌ
  c:ネコ
  d:ハムスター
  e:その他(     )

   りんごいてません

4)購入した場所はどこですか。         
  b:うさぎ専門店
  

5)主に与えている食事は何ですか(複数回答可)
  a:ペットフード(ラビットフード)
    商品名(ウーリー社 シニアフォーミュラ)
  b:乾草(牧草) 
    種類(アメリカンティモシー・高原の朝取り生ティモシー)
  c:野菜
    主に与えている野菜(あげません)
  d:果物
    主に与えている果物(あげません)
  e:野草
    主に与えている野草(あげません)
  f:その他(          )

  上記の中で、主食としてメインに与えているものは何ですか。
  b:乾草

6)5の回答以外に与えているものはありますか
  a:ドライフルーツ
  f:サプリメント

7)6でサプリメントをチェックした方にお聞きします。
  どのような種類を与えていますか。
  a:乳酸菌
  b:毛球症予防(パパイヤ酵素など)

8)1日に何回食事を与えていますか。
  a:1日1回

9)フードの量はどのように決めていますか。
  a:うさぎの食べる量に合わせる

10)食事の与え方で当てはまるものにチェックしてください。
  <ペットフード>
  a:定量を与える 

  <乾草> 
  b:なくなったら足す 

11)現在の食事の内容はどのように決定しましたか。
  a:購入したペットショップで指導を受けた

12)現在の食事内容に関して不安に感じていることはありますか。(複数回答可)
  b:年齢に合っているか
  g:不正咬合の予防になっているか

13)うさぎを購入した所で、食事指導や飼育指導はしてもらいましたか。
  a:はい
  ※購入したのは何年前ですか。 ( 約8 )年前

14)病気などでの通院がない場合でも、体全体の健康チェックは行っていますか。
  d:特に行っていない

15)14で病院で診てもらっている方にお聞きします。
  どのくらいのペースで健康チェックに行きますか。
  a:1カ月に1回
  b:半年に1回
  c:1年に1回
  d:2〜3年に1回
  e:その他(          )



 参考になりましたでしょうか?

1)飼っている品種は何ですか。
ロップイヤー雑種

2)年齢はいくつですか。
  6才

3)同居動物を飼っていますか。
  c:ネコ
  
4)購入した場所はどこですか。
  a:ペットショップ a−1(大手ペットショップ)
            
5)主に与えている食事は何ですか(複数回答可)
  a:ペットフード(ラビットフード)
    商品名( APD社 ティミー  )
  b:乾草(牧草) 
    種類( うさぎのしっぽ チモシー一番刈り )
  c:野菜
    主に与えている野菜(人参、小松菜、チンゲン菜、キャベツ、レタス)      
  上記の中で、主食としてメインに与えているものは何ですか。
  a:ペットフード
  c:野菜      半々
    (牧草をまったく食べないため)
  
6)5の回答以外に与えているものはありますか
    e:ドライ野菜
  
8)1日に何回食事を与えていますか。
  d:1日4回以上
  
9)フードの量はどのように決めていますか。
  a:うさぎの食べる量に合わせる
  
10)食事の与え方で当てはまるものにチェックしてください。
  <ペットフード>
  c:その他 (牧草食べないのでペレットや野菜を少しずつこまめに与える)
  <乾草> 
  a:定量を与える 

11)現在の食事の内容はどのように決定しましたか。
  c:動物病院で指導を受けた
  
12)現在の食事内容に関して不安に感じていることはありますか。(複数回答可)
  b:年齢に合っているか
  d:体重管理するために合っているか
  e:排便の状態に合っているか
  h:消化器疾患の予防になっているか
  i:その他(牧草を食べてくれないこと)

13)うさぎを購入した所で、食事指導や飼育指導はしてもらいましたか。
  b:いいえ
  
14)病気などでの通院がない場合でも、体全体の健康チェックは行っていますか。
  b:定期的に動物病院で診てもらっている
  
15)14で病院で診てもらっている方にお聞きします。
  どのくらいのペースで健康チェックに行きますか。
  a:1カ月に1回
  (歯髄炎のため、ずっと通院しなければなりません)

1)飼っている品種は何ですか。

  ・ホーランドロップイヤー

2)年齢はいくつですか。

  ・1歳4ヶ月

3)同居動物を飼っていますか。

  ・なし

4)購入した場所はどこですか。

  a:ペットショップ a−1(大手ペットショップ)
            
5)主に与えている食事は何ですか(複数回答可)

  a:ペットフード(ラビットフード)
    商品名(バニーベーシックスTに他のペレットを1〜2割混ぜて)
  b:乾草(牧草) 
    種類(チモシー US一番刈りダブルプレス&ミックス牧草等)
  c:野菜
    主に与えている野菜(大根の葉 小松菜、水菜などを時々 )
  d:果物
    主に与えている果物(ワイルドストロベリーをたまに。人間用のイチゴは食べなかった)
  e:野草
    主に与えている野草(タンポポの葉、クローバー、オオバコ )
  f:その他(えん麦          )
  上記の中で、主食としてメインに与えているものは何ですか。

  b:乾草

6)5の回答以外に与えているものはありますか
  a:ドライフルーツ
  e:ドライ野菜

8)1日に何回食事を与えていますか。

  b:1日2回

9)フードの量はどのように決めていますか。

  b:体重に合わせる

10)食事の与え方で当てはまるものにチェックしてください。
  <ペットフード>
  a:定量を与える
  <乾草> 
  b:なくなったら足す

11)現在の食事の内容はどのように決定しましたか。

  b:自分で本やネットで調べた

12)現在の食事内容に関して不安に感じていることはありますか。(複数回答可)

  i:その他(不安に感じている事はない         )

13)うさぎを購入した所で、食事指導や飼育指導はしてもらいましたか。
  a:はい

  ※購入したのは何年前ですか。 ( 1   )年前

14)病気などでの通院がない場合でも、体全体の健康チェックは行っていますか。
  e:その他(数ヶ月に一度通院時に診てもらうので、一年以上通院がない場合がまだない。もし一年以上通院しない場合は、年一度は健康チェックに連れて行く予定)  

15)14で病院で診てもらっている方にお聞きします。
  どのくらいのペースで健康チェックに行きますか。

  c:1年に1回 (実際は一年に数回病院で受診するのでそれ以上チェックしてもらっています)
1)飼っている品種は何ですか。
   ホーランドロップイヤー

2)年齢はいくつですか。
   2007年4月26日生まれ 1歳4ヶ月

3)同居動物を飼っていますか。
   なし

4)購入した場所はどこですか。
   b:うさぎ専門店
 
5)主に与えている食事は何ですか(複数回答可)
   a:ペットフード(ラビットフード)
    商品名(ペレット:バニーセレクション・メンテナンス)
   b:乾草(牧草) 
    種類(チモシー一番刈り・たまに生牧草)
   c:野菜
    主に与えている野菜(いろいろです ニンジン・キャベツ・ブロッコリー・大根の葉・大葉など)
   d:果物
    主に与えている果物(バナナは大好物・イチゴも好物・パイナップルなど)
    上記の中で、主食としてメインに与えているものは何ですか。
   a:ペットフード
   b:乾草
  
6)5の回答以外に与えているものはありますか
   a:ドライフルーツ
   c:キューブタイプの牧草
   d:ナッツ類
   e:ドライ野菜
   f:サプリメント

7)6でサプリメントをチェックした方にお聞きします。
  どのような種類を与えていますか。
   a:乳酸菌
   b:毛球症予防(エンザイム)
  
8)1日に何回食事を与えていますか。
   b:1日2回
  
9)フードの量はどのように決めていますか。
   b:体重に合わせる
   c:ショップの指導に合わせる
  
10)食事の与え方で当てはまるものにチェックしてください。
  <ペットフード>
   a:定量を与える 
  <乾草> 
   b:なくなったら足す

11)現在の食事の内容はどのように決定しましたか。
   a:購入したペットショップで指導を受けた
   b:自分で本やネットで調べた
  
12)現在の食事内容に関して不安に感じていることはありますか。(複数回答可)
   特になし

13)うさぎを購入した所で、食事指導や飼育指導はしてもらいましたか。
   a:はい
  ※購入したのは何年前ですか。 (1?)年前 2007年6月末

14)病気などでの通院がない場合でも、体全体の健康チェックは行っていますか。
   a:定期的に自分で自宅で行っている
   c:定期的にペットショップで行っている
  
15)14で病院で診てもらっている方にお聞きします。
  どのくらいのペースで健康チェックに行きますか。
   行ったことがない
1)飼っている品種は何ですか。
  ドワーフロップ

2)年齢はいくつですか。
  2才半

3)同居動物を飼っていますか。
  飼っていません。

4)購入した場所はどこですか。
            a−2(ホームセンター内ショップ)
           


5)主に与えている食事は何ですか(複数回答可)
  a:ペットフード(ラビットフード)
    商品名(チモシーズレシピ31)
  b:乾草(牧草) 
    種類(パスチャーチモシー           )
  c:野菜
    主に与えている野菜(ニンジン、チンゲンサイ )
  
  上記の中で、主食としてメインに与えているものは何ですか。
  
  b:乾草
  

6)5の回答以外に与えているものはありますか
  a:ドライフルーツ
  
  f:サプリメント

 その他にえん麦を少し

7)6でサプリメントをチェックした方にお聞きします。
  どのような種類を与えていますか。
  a:乳酸菌
  b:毛球症予防(パパイヤ酵素など)
  

8)1日に何回食事を与えていますか。

  b:1日2回 (ペレット)
  
  e:その他(牧草は食べ放題 )

9)フードの量はどのように決めていますか。
    b:体重に合わせる
  

10)食事の与え方で当てはまるものにチェックしてください。
  <ペットフード>
  a:定量を与える 
  <乾草> 
  b:なくなったら足す 

11)現在の食事の内容はどのように決定しましたか。
  
  b:自分で本やネットで調べた
  
12)現在の食事内容に関して不安に感じていることはありますか。(複数回答可)
  d:体重管理するために合っているか
  e:排便の状態に合っているか
  f:うさぎの好みに合っているか
  g:不正咬合の予防になっているか
  

13)うさぎを購入した所で、食事指導や飼育指導はしてもらいましたか。
    b:いいえ
  ※購入したのは何年前ですか。 (  2.5   )年前

14)病気などでの通院がない場合でも、体全体の健康チェックは行っていますか。
  a:定期的に自分で自宅で行っている
  b:定期的に動物病院で診てもらっている
  

15)14で病院で診てもらっている方にお聞きします。
  どのくらいのペースで健康チェックに行きますか。
  
  b:半年に1回
  
1)飼っている品種は何ですか。

 MIX 2匹、ネザーランドドワーフ 1匹

2)年齢はいくつですか。
  
  8歳、7歳、6歳

3)同居動物を飼っていますか。
  a:ウサギ
  

4)購入した場所はどこですか。
  a:ペットショップ a−1(大手ペットショップ)
  d:譲渡 または拾った
  

5)主に与えている食事は何ですか(複数回答可)
  a:ペットフード(ラビットフード)
    商品名(バニーセレクションシニア )
  b:乾草(牧草) 
    種類(USチモシー1番狩り、2番狩り )
  c:野菜
    主に与えている野菜( にんじん、キャベツを時々)
  d:果物
    主に与えている果物( りんご、バナナ極少量 )
  e:野草
    主に与えている野草( なし   )
  f:その他( なし      )
  上記の中で、主食としてメインに与えているものは何ですか。
  a:ペットフード
  b:乾草
 
6)5の回答以外に与えているものはありますか
  a:ドライフルーツ
  e:ドライ野菜
  f:サプリメント

7)6でサプリメントをチェックした方にお聞きします。
  どのような種類を与えていますか。
  
  b:毛球症予防(パパイヤ酵素など)
  

8)1日に何回食事を与えていますか。
  
  b:1日2回
  
9)フードの量はどのように決めていますか。
  
  b:体重に合わせる
  
10)食事の与え方で当てはまるものにチェックしてください。
  <ペットフード>
  a:定量を与える 
  <乾草> 
  b:なくなったら足す 

11)現在の食事の内容はどのように決定しましたか。
 
  b:自分で本やネットで調べた
  
12)現在の食事内容に関して不安に感じていることはありますか。(複数回答可)
  
   i:その他(特になし     )

13)うさぎを購入した所で、食事指導や飼育指導はしてもらいましたか。
 
  b:いいえ
  ※購入したのは何年前ですか。 (初めては 11.5 )年前

14)病気などでの通院がない場合でも、体全体の健康チェックは行っていますか。
  
  b:定期的に動物病院で診てもらっている
  
15)14で病院で診てもらっている方にお聞きします。
  どのくらいのペースで健康チェックに行きますか。
  
  e:その他( 3ヶ月に1度   )



良い論文が書けますように!
1)種類

・ホーランドロップ
・ライオンヘッド

2)年齢

・両方1歳ぐらい

3)同居動物

・うさぎ
・ハムスター
・リス
・デグー
・フェレット
・犬

4)購入場所

・里親さんから

5)主に与えてる食事

A,バニーセレクション(メンテナンス)
B,専門店の一番ガリ(チモシー)
C,キャベツ,白菜,レタス
D,リンゴ,スイカ
E,クローバ(時季)
F,なし

a,ペットフードがメイン

6)以外で与えてるもの

・ドライフルーツ
・クッキー系おやつ
・サプリメント

7)サプリメントの種類

・乳酸菌
・毛球症予防

8)食事の与えてる回数

・1日1回

9)フードの量

・うさぎの食べる量に合わせてる

10)食事の与え方

<ペレット>
・なくなったら足す
<牧草>
・なくなったら足す

11)食事内容決定方法

・里親さんに聞ききました

12)食事の不安

・特になし

14)病気でなくても健康チェックしているか

・定期的に病院へ行ってしている

15)病院でどのくらいのペースで診断しているか

・1年に1回ぐらい


参考になればぃいですが(*´m`*)るんるん
1)飼っている品種は何ですか。
  ミニロップイヤー

2)年齢はいくつですか。
  2007年5月19日生まれ 1歳3ヶ月

3)同居動物を飼っていますか。
 
  d:ハムスター
  e:その他(金魚)

4)購入した場所はどこですか。
  a:ペットショップ a−1(大手ペットショップ)

5)主に与えている食事は何ですか(複数回答可)
  a:ペットフード(ラビットフード)
    商品名(バニーセレクションメンテナンス+毛球コントロールハードタイプ+1ヶ月前から知り合いからもらったうさぎのナチュラルダイエットメンテナンス3種混ぜてる)
  b:乾草(牧草) 
    種類(こだわり素材<小鳥・小動物のナチュラルセレクション>かパスチャーティモシー)
  c:野菜
    主に与えている野菜(たまにキャベツ)
  
  f:その他(ネイチャーグラス 人参葉、サプリ納豆フリーズドライタイプ)
  上記の中で、主食としてメインに与えているものは何ですか。

  b:乾草
  
6)5の回答以外に与えているものはありますか
  a:ドライフルーツ
  e:ドライ野菜
  f:サプリメント

7)6でサプリメントをチェックした方にお聞きします。
  どのような種類を与えていますか。
  a:乳酸菌
  b:毛球症予防(パパイヤ酵素)

8)1日に何回食事を与えていますか。
  b:1日2回
  
9)フードの量はどのように決めていますか。
  b:体重に合わせる

10)食事の与え方で当てはまるものにチェックしてください。
  <ペットフード>
  a:定量を与える
  <乾草> 
  b:なくなったら足す 

11)現在の食事の内容はどのように決定しましたか。
  a:購入したペットショップで指導を受けた

12)現在の食事内容に関して不安に感じていることはありますか。(複数回答可)
  a:栄養が見合っているか
  c:皮膚・被毛の状態に合っているか
  h:消化器疾患の予防になっているか

13)うさぎを購入した所で、食事指導や飼育指導はしてもらいましたか。
  a:はい

  ※購入したのは何年前ですか。 (1)年前

14)病気などでの通院がない場合でも、体全体の健康チェックは行っていますか。
  今は、ダニの発生で駆除の為に通っているが特に行っていない。


こんなにも早く回答してくださり本当にうれしいです!
メッセージでくれた方もいらっしゃり、大変感謝しています。
参考にさせていただきたいと思います。

そして、皆様の回答にとてもうさぎさんへの愛情が感じられ、
いち飼い主としてとても温かい気持ちになります。

ぜひたくさんの方のご回答、よろしくお願いいたします!!
1)飼っている品種は何ですか。
  ネザーランドドワーフ

2)年齢はいくつですか。
  2003年3月生まれの、5才半

3)同居動物を飼っていますか。
  b:イヌ
  e:その他(かめ、文鳥、海水魚)

4)購入した場所はどこですか。
  f:その他(ブリーダーから、インターネットで。)

5)主に与えている食事は何ですか(複数回答可)
  a:ペットフード(ラビットフード)
    商品名(バニーセレクション・シニア)
  b:乾草(牧草) 
    種類(チモシー)
  c:野菜
    主に与えている野菜(ニンジン、他 調理で余った葉野菜等少量)
  d:果物
    主に与えている果物(苺、桃、梨、リンゴ等季節のもの少量)
  e:野草
    主に与えている野草(時々、たんぽぽ・クローバー等)
  
  上記の中で、主食としてメインに与えているものは何ですか。
  b:乾草
  
6)5の回答以外に与えているものはありますか
  a:ドライフルーツ →ごくたまに
  e:ドライ野菜 →ごくたまに
  
8)1日に何回食事を与えていますか。
  b:1日2回
  ただし、牧草は常時食べ放題。
  
9)フードの量はどのように決めていますか。
  a:うさぎの食べる量に合わせる (体調、体格をチェックしながら)
  
10)食事の与え方で当てはまるものにチェックしてください。
  <ペットフード>
  a:定量を与える 
  <乾草> 
  b:なくなったら足す

11)現在の食事の内容はどのように決定しましたか。
  b:自分で本やネットで調べた
  c:動物病院で指導を受けた
 
12)現在の食事内容に関して不安に感じていることはありますか。(複数回答可)
  a:栄養が見合っているか
  
13)うさぎを購入した所で、食事指導や飼育指導はしてもらいましたか。
  b:いいえ
  ※購入したのは何年前ですか。 (   5  )年前

14)病気などでの通院がない場合でも、体全体の健康チェックは行っていますか。
  a:定期的に自分で自宅で行っている
  
15)14で病院で診てもらっている方にお聞きします。
  どのくらいのペースで健康チェックに行きますか。
  e:その他(異常・気になる事があった時)

論文、がんばって下さい。
1)飼っている品種は何ですか。
  ☆ミニウサギ×3
2)年齢はいくつですか。
  ☆8ヶ月半のコとその2ヶ月の仔
3)同居動物を飼っていますか。
  a:ウサギ
4)購入した場所はどこですか。
  a:ペットショップ a−1(大手ペットショップ)
  f:その他(繁殖させた)
5)主に与えている食事は何ですか(複数回答可)
  a:ペットフード(ラビットフード)
 商品名(バニセレ・ラビットプラス・バニーベ-シック)
  b:乾草(牧草) 
 種類(ウーリーの一番刈りチモシー)
  c:野菜
 主に与えている野菜(ニンジン、キャベツ、セロリ、シソ、ハーブ、インゲン豆)
  d:果物
 主に与えている果物(リンゴ、キゥイ、パイン)
  e:野草
 主に与えている野草(バジル、ミント、パセリ、タンポポ)
  f:その他(乾燥野菜、乾燥果物)
 上記の中で、主食としてメインに与えているものは何ですか。
  a:ペットフード
  b:乾草
  c:野菜
  d:果物
  e:野草
6)5の回答以外に与えているものはありますか
  a:ドライフルーツ
  c:キューブタイプの牧草
  d:ナッツ類
  e:ドライ野菜
8)1日に何回食事を与えていますか。
  b:1日2回
  c:1日3回
9)フードの量はどのように決めていますか。
  a:うさぎの食べる量に合わせる
10)食事の与え方で当てはまるものにチェックしてください。
  <ペットフード>
 a:定量を与える
 b:なくなったら足す  <乾草> 
 b:なくなったら足す
11)現在の食事の内容はどのように決定しましたか。
 a:購入したペットショップで指導を受けた
 b:自分で本やネットで調べた
12)現在の食事内容に関して不安に感じていることはありますか。(複数回答可)
  a:栄養が見合っているか
  b:年齢に合っているか
  c:皮膚・被毛の状態に合っているか
  d:体重管理するために合っているか
  e:排便の状態に合っているか
  f:うさぎの好みに合っているか
  g:不正咬合の予防になっているか
  h:消化器疾患の予防になっているか
13)うさぎを購入した所で、食事指導や飼育指導はしてもらいましたか。
  a:はい
 ※購入したのは何年前ですか。 (7ヶ月前)
14)病気などでの通院がない場合でも、体全体の健康チェックは行っていますか。
  a:定期的に自分で自宅で行っている
1)飼っている品種は何ですか。
  ネザーランドドワーフ
  ホーランドロップイヤー

2)年齢はいくつですか。
  6歳と3歳

3)同居動物を飼っていますか。
  a:ウサギ


4)購入した場所はどこですか。
  a:ペットショップ a−1(大手ペットショップ)
            
5)主に与えている食事は何ですか(複数回答可)
  a:ペットフード(ラビットフード)
    うさぎふぁんクラブで売られているフード
    商品名(昴(すばる)、Q1(キューワン)、gooバニー、シルバニー、ハーブヘルシー、クラッシックを全てブレンドしています)
  b:乾草(牧草) 
    種類(阿蘇牧場の1番刈り            )
  c:野菜
    主に与えている野菜(キャベツ、人参、セロリ、ベビーサラダなど )
  d:果物
    主に与えている果物(バナナ、パイナップル、スイカなど    )
  e:野草
    主に与えている野草(                  )
  f:その他(          )
  上記の中で、主食としてメインに与えているものは何ですか。
  a:ペットフード
  b:乾草
  
6)5の回答以外に与えているものはありますか
  a:ドライフルーツ
  e:ドライ野菜
  f:サプリメント

7)6でサプリメントをチェックした方にお聞きします。
  どのような種類を与えていますか。
  b:毛球症予防(パパイヤ酵素など)

8)1日に何回食事を与えていますか。
  b:1日2回
  
9)フードの量はどのように決めていますか。
  b:体重に合わせる

10)食事の与え方で当てはまるものにチェックしてください。
  <ペットフード>
  a:定量を与える 
  <乾草> 
  b:なくなったら足す 

11)現在の食事の内容はどのように決定しましたか。
  b:自分で本やネットで調べた

12)現在の食事内容に関して不安に感じていることはありますか。(複数回答可)
  なし

13)うさぎを購入した所で、食事指導や飼育指導はしてもらいましたか。
  b:いいえ
  ※購入したのは何年前ですか。 (6年前と3年前     )年前

14)病気などでの通院がない場合でも、体全体の健康チェックは行っていますか。
  a:定期的に自分で自宅で行っている
  b:定期的に動物病院で診てもらっている

15)14で病院で診てもらっている方にお聞きします。
  どのくらいのペースで健康チェックに行きますか。
 
  c:1年に1回
  これ以外にも 病気などで病院へ行く際にはついでに見てもらっています
1)飼っている品種は何ですか。
  ミニウサギ
  ホーランドロップ

2)年齢はいくつですか。
  ミニウサギ    2007年5月5日 1歳4ヶ月
  ホーランドロップ 2008年2月24日 6ヶ月

3)同居動物を飼っていますか。
   a:ウサギ

4)購入した場所はどこですか。
  
  ミニウサギ a−2 ホームセンター コーナン内ペットショップ
  ホーランドロップ a−1 ペットショップ(ひごペット)

5)主に与えている食事は何ですか(複数回答可)
  a:ペットフード(ラビットフード)
    商品名(バニーセレクション メンテナンス        )
  b:乾草(牧草) 
    種類(アラタ うさぎの牧草 チモシー            )
  c:野菜
    主に与えている野菜(おやつでいろいろ            )
  d:果物
    主に与えている果物(おやつでいろいろ             )
  e:野草
    主に与えている野草(                  )
  f:その他(          )
  上記の中で、主食としてメインに与えているものは何ですか。
  a:ペットフード
  b:乾草
  c:野菜
  d:果物
  e:野草
   
   a:ペットフード b:牧草

6)5の回答以外に与えているものはありますか
  a:ドライフルーツ
  e:ドライ野菜
  f:サプリメント

7)6でサプリメントをチェックした方にお聞きします。
  どのような種類を与えていますか。
   b:毛球症予防(パパイヤ酵素など)

8)1日に何回食事を与えていますか。
   b:1日2回

9)フードの量はどのように決めていますか。
  c:ショップや病院の指導に合わせる
  
10)食事の与え方で当てはまるものにチェックしてください。
  <ペットフード>
  a:定量を与える
  <乾草> 
  b:なくなったら足す

11)現在の食事の内容はどのように決定しましたか。
  a:購入したペットショップで指導を受けた
 

12)現在の食事内容に関して不安に感じていることはありますか。(複数回答可)
  f:うさぎの好みに合っているか
  
13)うさぎを購入した所で、食事指導や飼育指導はしてもらいましたか。
  b:いいえ
  ※購入したのは何年前ですか。 2007年7月3日

14)病気などでの通院がない場合でも、体全体の健康チェックは行っていますか。
  b:定期的に動物病院で診てもらっている
  
15)14で病院で診てもらっている方にお聞きします。
  どのくらいのペースで健康チェックに行きますか。
  b:半年に1回
  それ以外にも、爪きりなど少しでも変わったことがあれば連れて行っているので2ヶ月に1度くらいは連れて行って病院にも慣れさせています。
1)飼っている品種は何ですか。
  ミニウサギ(雑種)

2)年齢はいくつですか。
  5歳5ヶ月

3)同居動物を飼っていますか。
  e:その他(シマリス、セキセイインコ、白文鳥)

4)購入した場所はどこですか。
  f:その他(小学校で怪我していた)

5)主に与えている食事は何ですか(複数回答可)
  a:ペットフード(ラビットフード)
    商品名(バニーベーシックT、バニーセレクションシニア)
  b:乾草(牧草) 
    種類(wooly 高原の朝取りチモシー1番刈り)
  c:野菜
    主に与えている野菜(キャベツ、ブロッコリー、レタス、ダイコンやカブの葉、ニンジン、セロリ、春菊、シソ、小松菜、チンゲン菜、など)
  d:果物
    主に与えている果物(たまにリンゴ)
  f:その他(サプリメント→アガリスクトリーツ、乾燥パパイヤ、乳酸菌)

  上記の中で、主食としてメインに与えているものは何ですか。
  b:乾草
  c:野菜
  
6)5の回答以外に与えているものはありますか
  a:ドライフルーツ
  f:サプリメント

7)6でサプリメントをチェックした方にお聞きします。
  どのような種類を与えていますか。
  a:乳酸菌
  b:毛球症予防(パパイヤ酵素など)
  d:免疫向上
 
8)1日に何回食事を与えていますか。
  b:1日2回
  
9)フードの量はどのように決めていますか。
  b:体重に合わせる
  c:ショップや病院の指導に合わせる
  
10)食事の与え方で当てはまるものにチェックしてください。
  <ペットフード>
  a:定量を与える 
  <乾草> 
  b:なくなったら足す

11)現在の食事の内容はどのように決定しましたか。
  b:自分で本やネットで調べた
  c:動物病院で指導を受けた
  

12)現在の食事内容に関して不安に感じていることはありますか。(複数回答可)
  a:栄養が見合っているか
  d:体重管理するために合っているか
  e:排便の状態に合っているか
  f:うさぎの好みに合っているか
  g:不正咬合の予防になっているか
  

13)うさぎを購入した所で、食事指導や飼育指導はしてもらいましたか。
  b:いいえ
  ※購入したのは何年前ですか。 (購入していません)年前

14)病気などでの通院がない場合でも、体全体の健康チェックは行っていますか。
  a:定期的に自分で自宅で行っている
  b:定期的に動物病院で診てもらっている
  
15)14で病院で診てもらっている方にお聞きします。
  e:その他(今年に入ってから病気が見つかり2ヶ月に1度くらい通院しています)

がんばって論文書いてください指でOK
1)ミニレッキス
2)2歳5ヶ月
3)飼っていません
4)a−1(大手ペットショップ)
5)b:乾草(チモシー・1番刈り・ロング)
  c:野菜(ブロッコリー・セロリ・大根の葉)
  d:果物(りんご・バナナ・季節のもの)
  e:野草(たんぽぽの葉)
  上記の中で、主食としてメインに与えているものは何ですか。
  b:乾草
  c:野菜
6)5の回答以外に与えているものはありますか
  a:ドライフルーツ
  e:ドライ野菜
  f:サプリメント
7)6でサプリメントをチェックした方にお聞きします。
  どのような種類を与えていますか。
  d:免疫向上
8)1日に何回食事を与えていますか。
  e:その他(牧草は食べ放題、朝夜チェック、野菜は夜のみ)
9)フードの量はどのように決めていますか。
  c:ショップや病院の指導に合わせる
10)食事の与え方で当てはまるものにチェックしてください。
  <ペットフード>
  c:その他
  <乾草> 
  b:なくなったら足す
11)現在の食事の内容はどのように決定しましたか。
  c:動物病院で指導を受けた
12)現在の食事内容に関して不安に感じていることはありますか。(複数回答可)
  a:栄養が見合っているか
  g:不正咬合の予防になっているか
  h:消化器疾患の予防になっているか
13)うさぎを購入した所で、食事指導や飼育指導はしてもらいましたか。
  a:はい
14)病気などでの通院がない場合でも、体全体の健康チェックは行っていますか。
  b:定期的に動物病院で診てもらっている
15)14で病院で診てもらっている方にお聞きします。
  どのくらいのペースで健康チェックに行きますか。
  a:1カ月に1回
1)飼っている品種は何ですか。
  ネザーランドドワーフ

2)年齢はいくつですか。
  9ヶ月

3)同居動物を飼っていますか。
  a:ウサギ
  b:イヌ
  c:ネコ
  d:ハムスター
 ○e:その他(メダカ、ウーパールーパー )

4)購入した場所はどこですか。
  a:ペットショップ a−1(大手ペットショップ)
           ○a−2(ホームセンター内ショップ)
            a−3(個人経営ショップ)
  b:うさぎ専門店
  c:エキゾチックアニマル専門店
  d:譲渡 または拾った
  e:友人からもらった
  f:その他(     )

5)主に与えている食事は何ですか(複数回答可)
 ○a:ペットフード(ラビットフード)
    商品名(ミックスラビット、バニーセレクション)
 ○b:乾草(牧草) 
    種類(チモシー1番刈り            )
 ○c:野菜
    主に与えている野菜(小松菜、キャベツ、青梗菜他 )
  d:果物
    主に与えている果物(                  )
 ○e:野草
    主に与えている野草(クローバー、ハコベ等    )
  f:その他(          )
  上記の中で、主食としてメインに与えているものは何ですか。
  a:ペットフード
 ○b:乾草
  c:野菜
  d:果物
  e:野草

6)5の回答以外に与えているものはありますか
 ○a:ドライフルーツ
  b:クッキー系おやつ
  c:キューブタイプの牧草
 ○d:ナッツ類
 ○e:ドライ野菜
 ○f:サプリメント

7)6でサプリメントをチェックした方にお聞きします。
  どのような種類を与えていますか。
  a:乳酸菌
 ○b:毛球症予防(パパイヤ酵素など)
  c:ビタミン
  d:免疫向上
  e:その他(         )

8)1日に何回食事を与えていますか。
  a:1日1回
 ○b:1日2回
  c:1日3回
  d:1日4回以上
  e:その他(         )

9)フードの量はどのように決めていますか。
 ○a:うさぎの食べる量に合わせる
  b:体重に合わせる
  c:ショップや病院の指導に合わせる
  d:その他(         )

10)食事の与え方で当てはまるものにチェックしてください。
  <ペットフード>
 ○a:定量を与える
  b:なくなったら足す 
  c:その他
  <乾草> 
  a:定量を与える
 ○b:なくなったら足す(常時食べられるようにしています) 
  c:その他

11)現在の食事の内容はどのように決定しましたか。
  a:購入したペットショップで指導を受けた
 ○b:自分で本やネットで調べた
  c:動物病院で指導を受けた
  d:友人から聞いた
  e:その他(         )

12)現在の食事内容に関して不安に感じていることはありますか。(複数回答可)
 ○a:栄養が見合っているか
 ○b:年齢に合っているか
 ○c:皮膚・被毛の状態に合っているか
 ○d:体重管理するために合っているか
 ○e:排便の状態に合っているか
  f:うさぎの好みに合っているか
 ○g:不正咬合の予防になっているか
 ○h:消化器疾患の予防になっているか
  i:その他(         )

13)うさぎを購入した所で、食事指導や飼育指導はしてもらいましたか。
 ○a:はい
  b:いいえ
  ※購入したのは何年前ですか。 (     )年前

14)病気などでの通院がない場合でも、体全体の健康チェックは行っていますか。
  a:定期的に自分で自宅で行っている
  b:定期的に動物病院で診てもらっている
  c:定期的にペットショップで行っている
  d:特に行っていない
 ○e:その他 (飼い始めて半年経って、少しずつ慣れてきたので、健康な時に健診に行く予定) 

15)14で病院で診てもらっている方にお聞きします。
  どのくらいのペースで健康チェックに行きますか。
  a:1カ月に1回
  b:半年に1回
  c:1年に1回
  d:2〜3年に1回
  e:その他(          )



論文、頑張ってください!!
1)飼っている品種は何ですか。
  ホーランドロップイヤー

2)年齢はいくつですか。
  2歳  8月生まれです

3)同居動物を飼っていますか。
  飼ってません

4)購入した場所はどこですか。
  a:ペットショップ a−1(大手ペットショップ)
    

5)主に与えている食事は何ですか(複数回答可)
  a:ペットフード(ラビットフード)
    商品名(バニーセレクション+ナチュラルダイエット)
  b:乾草(牧草) 
    種類(スーパープレミアムチモシー1番刈り)
  c:野菜
    主に与えている野菜(キャベツ)
  d:果物
    主に与えている果物(りんご)
  e:野草
    主に与えている野草(                  )
  f:その他(          )
  上記の中で、主食としてメインに与えているものは何ですか。
  a:ペットフード
  b:乾草
  

6)5の回答以外に与えているものはありますか
  a:ドライフルーツ
  e:ドライ野菜
  f:サプリメント

7)6でサプリメントをチェックした方にお聞きします。
  どのような種類を与えていますか。
  a:乳酸菌
  

8)1日に何回食事を与えていますか。
  b:1日2回
  
9)フードの量はどのように決めていますか。  
  b:体重に合わせる
  
10)食事の与え方で当てはまるものにチェックしてください。
  <ペットフード>
  a:定量を与える 
  <乾草> 
  b:なくなったら足す (常に食べられるようにしています)

11)現在の食事の内容はどのように決定しましたか。
  b:自分で本やネットで調べた
  c:動物病院で指導を受けた
  

12)現在の食事内容に関して不安に感じていることはありますか。(複数回答可)
  g:不正咬合の予防になっているか
  h:消化器疾患の予防になっているか
  

13)うさぎを購入した所で、食事指導や飼育指導はしてもらいましたか。
  b:いいえ
  ※購入したのは何年前ですか。 (約2)年前

14)病気などでの通院がない場合でも、体全体の健康チェックは行っていますか。
  a:定期的に自分で自宅で行っている  (これは簡単にですが。)
  b:定期的に動物病院で診てもらっている
  

15)14で病院で診てもらっている方にお聞きします。
  どのくらいのペースで健康チェックに行きますか。
  e:その他(2ヶ月に一回         )

参考になればいいです。頑張ってください!
1)飼っている品種は何ですか。
   雑種(ミニウサギ)

2)年齢はいくつですか。
   1歳半

3)同居動物を飼っていますか。
   飼っていません

4)購入した場所はどこですか。
  a:ペットショップ a−2(ホームセンター内ショップ)
            
5)主に与えている食事は何ですか(複数回答可)
  a:ペットフード(ラビットフード)
    商品名(バニーセレクション メンテナンス)
  b:乾草(牧草) 
    種類(チモシー1番刈り)
  d:果物
    主に与えている果物(リンゴ)
  
  上記の中で、主食としてメインに与えているものは何ですか。
  a:ペットフード
  b:乾草
  
6)5の回答以外に与えているものはありますか
  a:ドライフルーツ (フリーズドライのいちご)
  
8)1日に何回食事を与えていますか。
  b:1日2回
  
9)フードの量はどのように決めていますか。
  a:うさぎの食べる量に合わせる
  
10)食事の与え方で当てはまるものにチェックしてください。
  <ペットフード>
  a:定量を与える
  <乾草> 
  b:なくなったら足す

11)現在の食事の内容はどのように決定しましたか。
  b:自分で本やネットで調べた
  
12)現在の食事内容に関して不安に感じていることはありますか。(複数回答可)
  a:栄養が見合っているか
  b:年齢に合っているか
  g:不正咬合の予防になっているか
  h:消化器疾患の予防になっているか
  
13)うさぎを購入した所で、食事指導や飼育指導はしてもらいましたか。
  a:はい
  ※購入したのは何年前ですか。 (    1)年前

14)病気などでの通院がない場合でも、体全体の健康チェックは行っていますか。
  d:特に行っていない
  e:その他 健康チェックとしてはおこなわず普段の生活で気になることがあれば病院に  


集計も大変だと思いますが論文がんばってください。
お時間のできたときに集計結果を載せていただけるとうれしいです^^
1)飼っている品種は何ですか。
  ホーランドロップイヤー

2)年齢はいくつですか。
  2002年7月16日産まれ。現在6歳。

3)同居動物を飼っていますか。
  e:その他(旦那)

4)購入した場所はどこですか。
  b:うさぎ専門店

5)主に与えている食事は何ですか(複数回答可)
  a:ペットフード(ラビットフード)
    商品名(APD社 ティミー)
  b:乾草(牧草) 
    種類(APD社 一番狩り)
  上記の中で、主食としてメインに与えているものは何ですか。
  b:乾草

6)5の回答以外に与えているものはありますか
  a:ドライフルーツ
  e:ドライ野菜
  f:サプリメント

7)6でサプリメントをチェックした方にお聞きします。
  どのような種類を与えていますか。
  a:乳酸菌
  b:毛球症予防(パパイヤ酵素など)
  c:ビタミン
  d:免疫向上
  e:その他(ガン予防)

8)1日に何回食事を与えていますか。
  a:1日1回

9)フードの量はどのように決めていますか。
  c:ショップや病院の指導に合わせる

10)食事の与え方で当てはまるものにチェックしてください。
  <ペットフード>
  a:定量を与える 
  <乾草> 
  c:その他(食べ放題)

11)現在の食事の内容はどのように決定しましたか。
  a:購入したペットショップで指導を受けた
  c:動物病院で指導を受けた

12)現在の食事内容に関して不安に感じていることはありますか。(複数回答可)
  i:その他(与える量が合っているか)

13)うさぎを購入した所で、食事指導や飼育指導はしてもらいましたか。
  a:はい
  ※購入したのは何年前ですか。 (6)年前

14)病気などでの通院がない場合でも、体全体の健康チェックは行っていますか。
  a:定期的に自分で自宅で行っている
  b:定期的に動物病院で診てもらっている

15)14で病院で診てもらっている方にお聞きします。
  どのくらいのペースで健康チェックに行きますか。
  e:その他(調子が悪い時や、季節の変わり目など)
1)飼っている品種は何ですか。
  不明(ミニウサギとしてうられていた)

2)年齢はいくつですか。
  2歳

3)同居動物を飼っていますか。
  
  e:その他( モルモット    )

4)購入した場所はどこですか。
    f:その他
ホームセンターで生体単独販売

5)主に与えている食事は何ですか(複数回答可)
  a:ペットフード(ラビットフード)
    商品名(ニッパイラビットフード・イースターラビットフードなど安価なもの)

  b:乾草(牧草) 
    種類(チモシー           )
  c:野菜
    主に与えている野菜( キャベツ・レタス・セロリ・にんじん さつまいも)
  d:果物
    主に与えている果物(りんご・なし    )
  
  上記の中で、主食としてメインに与えているものは何ですか。
  a:ペットフード
  b:乾草
  c:野菜
  d:果物
  バランスよく全てを与えている

6)5の回答以外に与えているものはありますか
  なし

7)6でサプリメントをチェックした方にお聞きします。
  どのような種類を与えていますか。
    e:その他(なし         )

8)1日に何回食事を与えていますか。
    b:1日2回
  

9)フードの量はどのように決めていますか。
  
  d:その他( 適当(食べるだけ)     )

10)食事の与え方で当てはまるものにチェックしてください。
  <ペットフード>
  b:なくなったら足す 
  <乾草> 
  b:なくなったら足す 

11)現在の食事の内容はどのように決定しましたか。
  
  b:自分で本やネットで調べた
  

12)現在の食事内容に関して不安に感じていることはありますか。(複数回答可)
  
  i:その他( ない        )

13)うさぎを購入した所で、食事指導や飼育指導はしてもらいましたか。
  
  b:いいえ
  ※購入したのは何年前ですか。 (   2  )年前

14)病気などでの通院がない場合でも、体全体の健康チェックは行っていますか。
  
  d:特に行っていない
  
15)14で病院で診てもらっている方にお聞きします。
  どのくらいのペースで健康チェックに行きますか。
  a:1カ月に1回
  b:半年に1回
  c:1年に1回
  d:2〜3年に1回
  e:その他(          )
1)飼っている品種

  ホーランドロップ

2)年齢

  1才5ヵ月 (3月生まれ)

3)同居動物

  なし

4)購入した場所

  c:エキゾチックアニマル専門店

5)主に与えている食事

  a:ラビットフード
  商品名:1(バニーセレクション メンテナンス)
      2(ラビットプラス メンテナンス)

  1から2へ切替中です。
  b:乾草
  種類:ロングマット(1番刈りチモシー)

  メインに与えているもの

  b:乾草


6)5の解答以外で与えているもの

  b:クッキー系おやつ
  f:サプリメント

7)サプリメントの種類

  b:毛球症予防

8)1日に何回食事を与えていますか。

  b:1日2回

9)フードの量はどのように決めていますか。

  b:体重に合わせる

10)食事の与え方
  <ペットフード>
  a:定量を与える
  <乾草>
  c:その他(常に一定量入れています。)

11)現在の食事の内容はどのように決定しましたか。

  a:購入したペットショップで指導を受けた
  e:その他(学校で勉強しました)

12)現在の食事内容に関して不安に感じていることはありますか。

  c:皮膚・被毛の状態に合っているか
  d:体重管理するために合っているか
  f:うさぎの好みに合っているか
  g:不正咬合の予防になっているか
  h:消化器疾患の予防になっているか

13)うさぎを購入した所で、食事指導や飼育指導はしてもらいましたか。

  a:はい
  ※購入したのは何年前ですか。
  半年前

14)体全体の健康チェックは行っていますか。

  b:定期的に動物病院で診てもらっている

15)どのくらいのペースで健康チェックに行きますか。

  b:半年に1回

1)飼っている品種は何ですか。
  ロップイヤー

2)年齢はいくつですか。
  1歳

3)同居動物を飼っていますか。
    d:ハムスター
    e:その他(シマリス)

4)購入した場所はどこですか。
  a:ペットショップ 
            a−2(ホームセンター内ショップ)
            

5)主に与えている食事は何ですか(複数回答可)
  a:ペットフード(ラビットフード)
    商品名(バニセレ メンテナンス)
  b:乾草(牧草) 
    種類(チモシー一番刈り)
  c:野菜
    主に与えている野菜(季節に応じて)
  d:果物
    主に与えている果物(季節に応じて)
  f:その他(たまにおやつ)

  上記の中で、主食としてメインに与えているものは何ですか。
   b:乾草
  
6)5の回答以外に与えているものはありますか
  a:ドライフルーツ
  b:クッキー系おやつ(月1くらい)
  c:キューブタイプの牧草
  f:サプリメント

7)6でサプリメントをチェックした方にお聞きします。
  どのような種類を与えていますか。
  a:乳酸菌
 
8)1日に何回食事を与えていますか。
  b:1日2回

9)フードの量はどのように決めていますか。
  b:体重に合わせる
            *d:その他(体調や換毛期などで調整)

10)食事の与え方で当てはまるものにチェックしてください。
  <ペットフード>
  a:定量を与える 
  <乾草> 
  b:なくなったら足す

11)現在の食事の内容はどのように決定しましたか。
  a:購入したペットショップで指導を受けた
  b:自分で本やネットで調べた
  c:動物病院で指導を受けた
  d:友人から聞いた
             *e:その他(↑上記の全てをした上での判断で)

12)現在の食事内容に関して不安に感じていることはありますか。(複数回答可)
  a:栄養が見合っているか
  b:年齢に合っているか
  d:体重管理するために合っているか
  e:排便の状態に合っているか
  f:うさぎの好みに合っているか
  g:不正咬合の予防になっているか
  h:消化器疾患の予防になっているか

13)うさぎを購入した所で、食事指導や飼育指導はしてもらいましたか。
  a:はい
  ※購入したのは何年前ですか。 ( 1 )年前

14)病気などでの通院がない場合でも、体全体の健康チェックは行っていますか。
  b:定期的に動物病院で診てもらっている
 

15)14で病院で診てもらっている方にお聞きします。
  どのくらいのペースで健康チェックに行きますか。
  b:半年に1回
頑張ってお答えします。

1)飼っている品種は何ですか。
  ホーランドロップ(3代目)

2)年齢はいくつですか。
  (年齢がわからない場合は、飼い始めてから何年かでもいいです)
  1年2ヶ月

3)同居動物を飼っていますか。
  無し

4)購入した場所はどこですか。
  b:うさぎ専門店
  
5)主に与えている食事は何ですか(複数回答可)
  a:ペットフード(ラビットフード)
    商品名(OXBOWバニーベイシックス/T)
  b:乾草(牧草) 
    種類(エレンズ産有機チモシー・カナダ産有機チモシー)
  c:野菜
    主に与えている野菜(有機人参葉)
  d:果物
    主に与えている果物(無し)
  e:野草
    主に与えている野草(無し)
  f:その他(          )
  上記の中で、主食としてメインに与えているものは何ですか。
  b:乾草

6)5の回答以外に与えているものはありますか
  e:ドライ野菜 (有機人参葉、有機枇杷葉)


7)6でサプリメントをチェックした方にお聞きします。
  どのような種類を与えていますか。
  無し

8)1日に何回食事を与えていますか。
  b:1日2回 (ペレット)
  e:その他(牧草食べ放題)

9)フードの量はどのように決めていますか。
  b:体重に合わせる

10)食事の与え方で当てはまるものにチェックしてください。
  <ペットフード>
  a:定量を与える
  <乾草> 
  b:なくなったら足す

11)現在の食事の内容はどのように決定しましたか。
  b:自分で本やネットで調べた
  c:動物病院で指導を受けた

12)現在の食事内容に関して不安に感じていることはありますか。(複数回答可)
  無し

13)うさぎを購入した所で、食事指導や飼育指導はしてもらいましたか。
  a:はい
  ※購入したのは何年前ですか。 (1)年前

14)病気などでの通院がない場合でも、体全体の健康チェックは行っていますか。
  a:定期的に自分で自宅で行っている
  b:定期的に動物病院で診てもらっている   

15)14で病院で診てもらっている方にお聞きします。
  どのくらいのペースで健康チェックに行きますか。
  e:その他(3ヶ月に1回          )

以上です。
長いアンケートにご協力ありがとうございました。

お役に立てれば幸いです。
論文、頑張ってください!


1)飼っている品種は何ですか。
  (何匹か飼っている方はすべてご記入ください)

・ロップ系雑種
・ミニウサギ

2)年齢はいくつですか。
  (年齢がわからない場合は、飼い始めてから何年かでもいいです)

・ロップ系雑種→10ヶ月
・ミニウサギ→9ヶ月



3)同居動物を飼っていますか。

なし

4)購入した場所はどこですか。
  a:ペットショップ  a−3(個人経営ショップ)

5)主に与えている食事は何ですか(複数回答可)
  a:ペットフード(ラビットフード)
    商品名(バニーセレクションメンテナンス            )
  b:乾草(牧草) 
    種類(チモシー一番刈り・チモシー3番刈り           )
  c:野菜
    主に与えている野菜(人参の皮・ブロッコリーの芯・キャベツなど週3回程度)
  d:果物
    主に与えている果物(パイナップルなど週1回程度         )
 

  上記の中で、主食としてメインに与えているものは何ですか。
  b:乾草
  
6)5の回答以外に与えているものはありますか
  a:ドライフルーツ
  f:サプリメント

7)6でサプリメントをチェックした方にお聞きします。
  どのような種類を与えていますか。
  a:乳酸菌
  b:毛球症予防(パパイヤ酵素など)
 
8)1日に何回食事を与えていますか。
  b:1日2回


9)フードの量はどのように決めていますか。
  a:うさぎの食べる量に合わせる
  b:体重に合わせる
  d:その他(糞の状態などウサギの健康状態に合わせる)
  

10)食事の与え方で当てはまるものにチェックしてください。
  <ペットフード>
  a:定量を与える 
  <乾草> 
  b:なくなったら足す 

11)現在の食事の内容はどのように決定しましたか。
  b:自分で本やネットで調べた
  c:動物病院で指導を受けた
  e:その他(うさぎ専門店で指導を受けた         )

12)現在の食事内容に関して不安に感じていることはありますか。(複数回答可)
  a:栄養が見合っているか
  b:年齢に合っているか
  c:皮膚・被毛の状態に合っているか
  e:排便の状態に合っているか
  g:不正咬合の予防になっているか
  h:消化器疾患の予防になっているか
 

13)うさぎを購入した所で、食事指導や飼育指導はしてもらいましたか。
  b:いいえ
  ※購入したのは何年前ですか。 (1     )年前

14)病気などでの通院がない場合でも、体全体の健康チェックは行っていますか。
  a:定期的に自分で自宅で行っている
  b:定期的に動物病院で診てもらっている
  c:定期的にペットショップで行っている
     

15)14で病院で診てもらっている方にお聞きします。
  どのくらいのペースで健康チェックに行きますか。
  
   e:その他(健康状態に不安がある場合も含めて2ヶ月に1回程度     )

ログインすると、残り17件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

うさぎ110番 更新情報

うさぎ110番のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。