ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

初心者のパッチワークコミュの質問!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
質問できそうな場所がなかったのでトピ作らせてもらいました。
実は私は初心者なんで知識がないんですが、パッチワークの作品を作るときはまずは何枚もの布を継ぎ接ぎして大きい一枚を作ってから作品を作るものなんですか?それとも型紙に合わせて好きな布を何枚かもっていって色を考えながら作っていくものなんですか?
全然知らなくてすいません。

コメント(25)

幸さん
色々細かくありがとうございます。一度好きなパターンを選ぶところから頑張ります。
早速質問させて頂きます。
丸やカーブがある物をアップリケして作るポーチを作ろうと思っています。
基本的な事ですが、丸ってどのようにアップリケされてますか?
ちなみに、アップリケの質問はここでは違いますか?
適当でなかったら申し訳ありません。
ご存知の方、ご助言のほう、よろしくお願いします。
幸さん
早速回答頂きましてありがとうございます。
最後の「丸い台紙」で挑戦します。
ちなみに、ボタンなどを中に入れることも考えたのですが・・・上手くいかないです。まん丸の刺繍にしたかったのに、ゆがんじゃったらかわいくないですよね・・・そこにかかってますあせあせ(飛び散る汗)
幸さん
rotonです・・・いえ、toronですウッシッシわーい(嬉しい顔)ウインク
ふっくらするとかわいいですよね。
ちなみに、台紙も中に入れたまま縫うんだと解釈したのですが、素材で何かいい物ありますか?紙では濡らせませんよね?
幸さん
薄いプラスチック・・・なんて素敵な物がホームセンターにexclamation ×2
ぜひ探してみます。
こういう物があったらいいなーと思いつつ、出会えないままになってました。すごく貴重な情報、どうもありがとうございます。頑張ります!!
初歩的な質問なのですが、縫い合わせた布地を倒す方向はどちらにするのか決まっているものなのでしょうか。個人的には厚手の生地より薄手の生地、薄い色の生地より濃いめの色の生地の方に倒すのかなぁとは考えているのですがどうでしょう?
> 幸さん

ありがとうございます。
キットにはどちらに倒すか書いてあるのですが、パターンだけのものはどうするのか悩み、なかなか手をつけれてなかったので助かりました。
これからどんどん作っていきたいと思います。
ひさびさですが、またまた初歩的な質問です。

キルティング用の糸、家の近くの手芸店では見つけられませんでした。
普通の手縫い糸と違いはどのようなものでしょうか?
皆さんはどのように手に入れてらっしゃいますか?
> 幸さん
コメントありがとうございます!

昨日、ユザワヤへ探しに行きました!

確かに全く違う糸ですね。びっくりしてます。
とりあえず生成の糸で色々チャレンジしてみます。
はじめまして、地域のパッチワークサークルに5月から参加しています。
パッチワークまったくの初心者です。
材料や道具は必要な物がまだ揃っていません。

教室で今初心者向けの基本のログキャビンのポーチに挑戦中です。

質問ですが、パッチワーク用のはさみが必要なのですが
何cmくらいのはさみをお使いですか?

だいたい13cm〜21cmくらいのサイズがありますが
幅広く対応できるサイズはどのくらいですか?


布の断ちばさみは大きくてパッチワークでは使いにくいです。

どうぞよろしくお願いします。
はじめまして、こんにちは◎
パッチワークを始めようと思っているのですが、表地にシーチングはあまりよくないのでしょうか?
調べてみると毛羽立ちがおおく、縮みやす為あまり向かないとか…
もちろん水通しはするつもりですが、みなさんどうお考えですか?
大きなものを作ったことがないので、ご意見お聞かせください!

ログインすると、残り14件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

初心者のパッチワーク 更新情報

初心者のパッチワークのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング