ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

保健体育審議会!!コミュのがんばれ フェニックス!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして
私は昭和52年卒のアメフトのOBです。
篠竹監督(おやじ)がなくなられてわれわれの青春時代の
1ページが終わったような気がします。
おやじの鉄拳が私たちの青春だった。
現役の諸君は内田監督の元でがんばってほしいと思います。
我々のころのように甲子園ボールにいく事が当たり前の
ような強いチーム、本当の不死鳥のように返り咲いてほしい。
私は関西に住んでいるので彼らが甲子園に帰ってくることを
心待ちにしています。

コメント(23)

コメントありがとうござぃますヾ(o・∀・o)ノ
わたしたちも24日の試合応援しにいきます!
フェニックスがんばれ♪♪
がんばって応援してきてください。
フェニックスがんばれ♪♪
今年は甲子園まで行って欲しいです!!
頑張って応援します(^0^)
現役のPHOENIXにも保体審コミュ入って欲しぃねぇ(。→∀←。)♪
フェニックスがんばれ〜!!!!
私ができることは応援です☆
試合が盛り上がるよう精一杯応援します☆
GO FIGHT WIN!!
赤を基調としたフェニックスチアなくなっちゃったのが残念だけど、黒を基調としたディッパーズチアの皆さん、頑張ってくださいっ!
応援のときは、新しく作った赤のユニでやります。
応援たのしみです。
あ、そうなんですか?デザインが楽しみですね!写真アップしてくださいね!なかなか応援にいけないもんで。。
わ〜〜〜〜〜いヽ(´ー`)ノ
今日はお疲れ様でした!!!!!
応援はまだまだなところがいっぱいありましたけど、
より会場とかを盛り上げるために頑張りたいですね!!!
お写真ありがとございます♪
うあ、メンツが増えたんですね!
エレベーターのスポッターまでついて。
・・・・・というのも、高校時代吹奏楽部を辞めた後、
バトン部にいました。
今は小さなバトンサークルで指導員として頑張っております。
傍ら、モダンバレエも習ってます。
年をとっても止められないですよー!
すごい綺麗ですねえ!
私たちの時代より部員数もたくさんいて
これならフェニックスもきっと強くなる 間違いありません!
ありがとぉございます(*´ェ`*)
現在応援リーダー部の部員は40人ほどいて、自分たちの競技のため、他の部の応援のために、毎日活動しています☆

アメフトの応援には精が出ます(*・∀・*)ノ

さとみん写真アップありがとぉ♪♪
誰がこんなきれいな写真撮ってくれたのぉ_???
さとみんのパパが応援の応援にきてたんだょ(*・∀・*)だから写真とってくれたの♪
みなさん応援してくださって嬉しいですね♪
試合は次は7日、15日に
あります♪

火曜、水曜は神宮で野球応援もしています★
10月1日は両国国技館でイベントに出ます(^^)

10月末から11月上旬は各学部の学祭演技に行きます♪
よかったら見に来てくださいね(^^)
今後の
アメフト詳細です★

10月7日(土)  神奈川大学  10:45@大井第2球技場
10月15日(日) 帝京大学   13:30@アミノバイタル
10月29日(日) 早稲田大学  16:15@アミノバイタル
はじめまして。昭和59年度卒アメフトのOBです。
「保健体育」のキーワードでこちらのコミュニティを知りました。
今はチケットを購入して一般席で応援に行っています。

皆様の応援に応えられるGAME展開を期待しています。
宜しくお願いします。

Nikkyさんこんにちは。
現役時代、関西遠征の際大変お世話になりました。
甲子園の応援席で隣席させて頂く事を楽しみにしています。
DIVERくんこんにちは。
私より7年後輩になるんですか。
鈴木がQB時代の現役ですか?
彼は大学もレナウンローバーズも私と入れ違い入ったQBです。

お互い後輩たちが甲子園に戻ってくるように
応援しましょう。
フェニックスは私たちの青春時代の宝物ですから・・・
Nikkyさんこんばんは。
鈴木さんは後楽園球場(現在の東京ドーム)でのパールボウル日大vsレナウンローバースで宿敵でした〜。
同期のQBは松岡なので、鈴木さんより4学年下級生になります。
ミクシーはバイク仲間とはじめたのですが、この様なカタチで
Nikkyのような黄金時代の大先輩とお話が出来て大変光栄に思っています。

現在はドイツで催われたアメフトワールドカップに応援に行ったり日大の枠?を越えて、日本に於けるアメフトの普及を一般客として応援しています。
学生時代脇目もふれず、集中して戦っていた選手が、社会に出てひと回りも・ふた周りも大きくなって羽ばたく姿に感銘しております。

そういった選手達を支える皆様に対し、学生時代言えなかった
感謝と敬意をもって、今回レスさせて頂きました・・。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

保健体育審議会!! 更新情報

保健体育審議会!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング