ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

〜ハワイ〜現地の情報!コミュのハワイで今回分かった嫌だった事

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ハワイへの渡航歴100回を超えるベテラン?の私でしたが あくまでも観光旅行者としての自分でした。

今回 初めて6か月と言う期間 住んでみて嫌だったことを書いてみました。

・自宅の改修 日刊サンを見て日本語が通じる個人の大工さんに依頼し家の手直しを・・
 
 竹○さんと言う人 これがまたひどい人だった 時間は守らない 何度やっても工事は

 うまくいかず やり直しの連続・・初めのあまりのいい加減さ?のんびりさに

 最初1か月イライラのし通しでした。もう二度と頼まないが 友人に聞くと

 こんなものらしい・・でもひどい

・日系の人は親しみやすいが 中身は完全なハワイ人 のんびり?いい加減?

・こちらに長く住んでいる人も同じ感じだ等と確信できた

・アメリカ人は意外と自己中心的で外国の事を何にも知らない

・アメリカ人のパスポート保有率は最低のレベル・・

・驚くほど 物価も高く住みにくいが観光地としては最高。

・外食は高いうえに美味しくなく その上チップは強制聴取

・ラーメン食べて何故チップと思うのは私が貧乏だから??

・ゴルフはカマアイナと言う制度があり外国人は高いが
 
 地元に住んでいると約半分で済む差別料金。

・治安も意外と悪い、ゴルフのソニーオープンに出場した

 アメリカ人選手がワインバーで薬を盛られ 連れ出され

 袋叩きにされた事件も実際にありました。

・しかし最高の海 風 気候はどこの国にも負けない素晴らしいハワイ

あくまでも私の私見ですが 今回ハワイに来ていろんな新しい事を

経験させていただきました 

家も貸せたししばらくは来なくていいかな…?

ちなみに 大工さんは韓国人のポールさんに巡り合えたために

何とかリカバリーしていただきました、竹○さんはもうこりごり・・

トータル的に私が感じたことは マレーシアペナン島よりも

海の色や気候以外は ペナン島の方がはるかに生活しやすいという

事でした。大工さんなどのレベルもマレーシアの方が↑・・

でもまた ハワイ観光に来ます。いい勉強になりました。

大工の韓国人ポールさんは最高・・・・

 

コメント(10)

こんにちは!私はハワイに住んでいますが、私なりに思うことを書かせてください。ハワイはご存知の通り小さい島国で友達の友達は実は自分も友達だった!ということがよくあるくらい小さな島です。

今私はハワイに住んでいますが、日本の東京に以前は住んでいたので、ローカルの人の仕事がスローに思えるのも無理はないと思います。

しかしそれはハワイカルチャーであり、コンドやモールを建てる時に”2015年、夏オープン”などと書いてあってもロコでさえ、”じゃーオープンは2016年だな、ハハハッ”と笑い話にするほどです。
たまたま今回は良い大工さんには会えなかったかもしれませんが、こっちの人は人情的なものが強いので、仲良く話せば親身になってやってくれる方も沢山います:)

・アメリカ人は自己中心的....
アメリカは自己主張を求められる国です。意見などを言うと、why?ときかれる事もと多々ありなぜそう思うかくらいは簡潔にでも答えられないといけません。ハワイはまだまだマシな方でメインランドにいけば”Me, Me,Me,Me,Me!!.”はもっと強くなります。それはアメリカなの文化でもあると私は思います。

・カマアイナ
カマアイナはロコIDさえあれば沢山の場所で適用されます。ゴルフだけでなく飲食店や水族館、動物園もです。しかしカマアイナがあるのはロコの人の収入の低さにもあると思います。時給$8、4時間しかはたらかせてもらえないから掛け持ちで仕事、なんて人も沢山います。ましてや警察官でさえ、メインランドの警察官より給料は安いといわれているほどです。そんな中、観光客むけのプライスはロコには高すぎるのです。ましてや家賃、生活費も高いハワイには、日本の生活保護のようなものを受けてる人が沢山いるのが現状で、カマアイナはロコの生活を手助けしているとも言えるもので、極端に差別的料金!とは言えないと思います。

・ソニーオープン
とりあえずあれは被害にあったのはアメリカ選手ではなく、オーストラリアの選手です。ハワイでも連日NEWSで取り上げられていました。
ただあの事件は不可解なことが沢山あります。

・なぜ沢山の友達といて誘拐されるのか。

・被害者が事件の内容をたびたび変える。

・被害者を助けたホームレス女性や目撃者と彼の話がかみ合わない。

あの事件はローカルの人々は不満に思ってることが多く、ハワイを悪いイメージにするな!という意見が多々FBにも上がっていました。
辻褄もあっていない話でハワイの悪いイメージをつくる、そりゃーこっちからしたら迷惑ですし、酔っ払い、自己管理ができなかったのは本人の責任です。
アメリカは自己主張を求められまた自己責任を問われる場所です。何があっても自己責任。
それはハワイもです。いい歳の大人ですし。

おっしゃる通りハワイは治安が悪い場所も多くあまり日本ではその多くをニュースで流されません。そこはイメージダウンを考えるのではなく、日本人にもあくまでもハワイはアメリカという再認識をもって防犯意識を持って欲しいからです。
よくハワイで浮かれてる日本人をよく目にします。Noといえない、声かけられてホイホイついていってしまう女性、長財布がポッケから出てる男性、いつも見てて心配ですし、たまに危ないよ!と声かけます。
クラブ行って私の知り合いと話してる日本人の女の子2人組といて話をした時に、私の知人について、”この人大丈夫ですか?あぶなくないですか?”と聞いてきて呆れました。聞いたら外で話してそれで一緒にクラブにきたとのこと。
私の知人は本当にただのフレンドリーな奴なのでよかったですが、もしこれが本当に変な人だったらと一度冷静に考えたほうがいいと伝えました。
また誘拐や、行方不明もあるのに日本では報道されません。アルツハイマーの日本人女性がワイキキで家族とはぐれ行方不明になっているとのニュースもあったのに報道されない。おかしなことです。

長文失礼しました。
これはうちから見える景色です。
>>[2] いかに浮かれたハワイの情報が多い事か、あなたの様にちゃんと仕事があり健康保険にもちゃんと入れている方と我々退職者では状況が異なります。今回書いたのはあくまで私見ですが事実です。私はこのような情報も必要だと思い書かせていただきました。やはり どういう理由があれ私はマレーシアの方が総合点では勝っていると確信しました。
waipunaさん、こんにちは。書き込み勉強になります。
・自宅の改修・・・:確かに日程通り、きちんとした仕事してもらわないと困りますよね!でも、場所が場所なのでしかたないという感もありますが…。マレーシアの方と仕事で付き合いありますが、確かに日本人に気質が似ている気がします。
・パスポートの保有率もビックリ。まっ、人口も多いですけどね。
・カマアイナ・・・
 こんな制度があるんですね。ハワイ旅行でGOLFやる時、毎回思い出しそうです。思いのほか高いですよね!日本の方が安い気もしちゃいます。
・物価高いですよね。日本より高いですよね。ワイキキ周り、アパートとか有りますが、生活大変な気がします。私は、物価やチップの出費が多くなるので、食事はテイクアウトばかりですね。
・治安が悪いのは、基本ですよね。日本が良すぎるわけで、日本と同じと考えては大間違い。たとえカラカウア通りといえど夜10時11時出歩いていることはいかがなものかと思います。
>>[5] アメリカと言う国は世界中で民主化と言う錦の御旗で戦争をしている国だという事を忘れてはならないと思います。ホノルルに住んでみて驚くほど飛行機の騒音が少ないのです 反面
日本では米軍機がところ構わず飛び回り騒音をまき散らしているのも事実です、ハワイに来てアメリカ国内でちゃんとした仕事をして楽しめるのであればこんな良い国はありませんが治安は悪く 教育レベルは低いようです。ゴルフも外国人は2倍以上払っています。
>>[2] 大工さんなんですが仲良く親身にならなくても ちゃんと仕事さえやってくれれば良いのですよ。しかし今回は竹小丸2さんという日系も大工さんに大変な目に会いました。
日刊サンで時々出している人です、
人はバカがつくほどいい人なんですが・・
私は自分が幼少期をハワイで過ごし、今また自分の大好きなハワイに戻れてとても幸せです。仕事が遅かったり、道路の整備が遅い理由ご存知ですか??
アメリカのパスポート所持率が低い、本当の理由をご存知ですか??正直、どういう話を聞いて書いたのか不思議に思っています。ハワイは小さい島国です。ほとんどを本土からの輸入なしではやっていけません。生産性の低いハワイでどう皆が生活をつなぐかは大切なポイントです。道路だって正直一回でみなであちこちに分かれ全ての箇所を直していく。出来ます。しかし直したらその人たちの仕事はどうなるでしょう??当面ないですよね。だから一度にやらず少しずつやっていると聞きました。給料をつなぎとめるためです。その日系人のことは私は知りませんが、日本人はお金をくれるもの、という考えがロコにあるのは間違いないと思います。
>>[8] そしてお金を必要以上にハワイの理由で取られるのが日本人を中心とした観光客、貴方は幸せそうでいいのではありませんか。
続けて 今回 ハワイで娘がお産しましたこちらでゆっくりと暮らせる方はいいでしょうが お産の時万が一早産で未熟児が産まれた時に赤ちゃんが入る新生児室のカプセルですが 保険が無いと1泊いくらするかご存知の方は少ないと思います。1泊200万円 つまり3泊で600万円にもなります
帝王切開の場合は通常分娩よろ最低100万円入る高くなります。ただし医療の質は日本より上だと感じました。看護師さんたちのレベルも高いですね

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

〜ハワイ〜現地の情報! 更新情報

〜ハワイ〜現地の情報!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング