ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

関東営業所 byMR2&MR-Sコミュのブーストアップに関しての質問。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんばんわ。3型に乗っているのですが、
本日、オートサロンでフェニックスパワーに行ったところ、
ブーストアップで36万くらい(書いていいのかしら)と言われました。

内容が、

NGK プラグ 8000円 工賃4000
BLITZ D-SBC(ブーストコントローラー)59800円 工賃25000円
APEX パワーFC 130000円 工賃5000円
現車セッティング 80000円
アダプター 10000円
FCコマンダー延長ケーブル 3000円 工賃15000円
オイル 9600円

って感じの内容になっているのですが。
現車セッティングってのはこんなに料金がするものなのでしょうか??
と言うかこれは適性値なのかなぁ・・・と不安を覚えてしまうのです。(HP見てると安いところもあるようなので・・・)

なので意見をいただきたいのですが、どうなのでしょうか??
かなり悩んでるので意見のほうをできたらお願いいたします。。。。

コメント(5)

はじめまして、Fletchさん
参考までに自分は昔、成田にあったフェニックスパワーの支店?見たいな所でブーストアップしてもらいましたが、その時は現車セッティングは50000円くらいだったと思います。
でも吊るしのCPUを現車に合わせて微調整するだけでこの値段はちょっと高いかなと思ったりもしましたけど・・・
はじめまして。
自分はNAなので、
ブーストアップについては何とも分からない部分ですが、

ECUのリセッティングについては、
何(燃調マップ、点火マップ、等)を
どんな方法で、どんな狙いのセッティングにするか
教えてもらえないと工賃が適した値段かどうかは
何とも言えないと思います。

なので、ある程度ショップの説明が理解できる
知識を準備することと、作業内容をごまかさず
説明してもらえる、信用のできるショップに
頼むことが大事かなぁ、と思います。

エンジンのセッティングは間違えると
簡単に壊れるのでお金を払った分、
信頼できるならいいのではないかと・・・思います。

だけど・・・プラグ交換に4000円・・・。高いなぁ。
こんばんは。ん〜、工賃がいちいち高いような気がします。値段はもちろんですが信頼も必要だと思いますよ。大切な愛車を手放しで任せられるショップかどうかも判断しなければ痛い目を見るときもあります。(過去に経験あり。)どなたかお友達や知り合いなどつてを使うという方法もありだと思います。余計なことかもしれませんが一ヶ所のチューニングで他の部品も強化しなければならないことがあるのも踏まえていたほうがいいです。
んー。。。
どうなんでしょう?
みなさんも書かれているように、全体的に工賃が高めな気がしますねぇ…

フェニックス〜は一応SWに関しては結構色々ノウハウを持ってると思うので、そんなに心配はいらないかと思いますが。。。

ただ、ブーストアップすると他も色々必要に(欲しく?w)なると思うので、頑張ってください^^
いろいろ返答ありがとうございます。

悩んだ結果、まだまだやれることがあると思うので、結局やめることにしました。(おいおい^^;)
福井県まで500kmくらい走るのは非常に遠くて・・・

インタークーラーとかをいれてパワーに対しそれなりに対応できるようになってからにしようと思いました。
まだまだお金のかかるヤツですけど、がんばって行きたいと思います。
ありがとうございました^^

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

関東営業所 byMR2&MR-S 更新情報

関東営業所 byMR2&MR-Sのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング