ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

プレコミックブンブンコミュの休刊を惜しむトピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2009年10月号をもって休刊になってしまいました。
いつか復活!をを祈り、数々の思い出とかいろいろ語らいましょうじゃないですか!(涙

コメント(6)

ブンブンは創刊号から買っていて、一時期離れていたこともあったとはいえ、何年も買い続けていたので、休刊は本当に残念です。
最初は「はむこ参る!」目当てだったのですが、毎月楽しみにしている作品が何本もありました。
連載されていた作家さんたちにはこれからも活躍してもらいたいです
デビュー誌になった事が思い出です。
リニューアル後は掲載できず残念。
今後、栗木栗どうなるのかなぁ…たらーっ(汗)
最近唯一買っている雑誌でした。

でも、実はコミュ建てて置きながら、創刊号のみ買ってなかったりします。orz
地元で売ってなくてね。コミック誌やってなかった出版社の苦労がしのばれます。
通販で取り寄せようとダラダラしてたら、売切れてしまいました。

アニメイトでコミックスの取り寄せを頼んだら、「ポプラ社のコミックスは取り寄せできません!」
とキッパリ断られた思い出。
今は翔がアニメ化したお陰で本誌もコミックスも手に入りやすくなったのに。

雑誌本誌で黒にするのは無理なので、単行本で回収するビジネスモデルな気がするので、
以前のコミックスの入手性の悪さは以前から心配しておりました。orz

>あきさん
自分は最初まじょ子が目的で買ってました。
最終的に、花子さん、翔、クロ、が目的に。
あと、お兄ちゃんが結構面白くて好きでした。

>栗木栗先生
お疲れ様でした。
デビュー作掲載誌だったのに残念です。
ブンブンに掲載までの道程とか興味があったりします。(汗
やはり持ち込みでしょうか。
失礼なレスですいません。m(_ _)m
> すてっぷるさん
まんが大賞で賞をもらった後は担当の編集さんがついて、FAXでネームのやりとり→編集部内のコンペがあって、選ばれたら原稿描いて掲載。てな感じですよー。
初めてコメントします。
どなたか2007年の1〜3月号をお持ちではないでしょうか。
手に入れたくてずっと何年も探しています。
もしこのコメントを読んでくださった方の中に、その号の内容を覚えていたり実物が手元に残っているという方がいらっしゃれば、是非ともなんらかの形で共有してもらえると大変ありがたいです。
とても大好きな作品が載っていた号なので、どうしても知りたいのです。
どうぞご協力いただけましたら誠に幸いです。
ツイッターの方で呼びかけました所、なんとか読みたかった部分を提供してくださる方が見つかりました。
一応こちらでも報告を残しておきます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

プレコミックブンブン 更新情報

プレコミックブンブンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング