ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

30代〜40代独身者の会コミュの◎低山ハイキング&街並み散策部◎

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんはじめましてミッキーです。
四季を通じて皆で1500m未満の初めての方でも将来参加いただけるような低山ハイキングの情報交換と色々な街を訪ねて街角散策しながら美味しいものを食べたり、その土地の方々と触れ合ったりいつかしたいなって思って『低山ハイキング&街並み散策部』のトピックス立てさせていただきました。

みんなで四季を通してお勧め低山ハイキング出来るところやお勧め街並みスポット等情報を色々とさせていただけたら嬉しいです。どうぞ宜しくお願いします。

低山ハイキング&街並み散策部入部される方は書き込みしてくださいね!

【低山ハイキングの経験の有無】
【今まで行って良かったところ】
【今まで行って良かった街並み散策】
【これから行ってみたい低山や街並み散策】

皆さんこんにちはミッキーです。
低山ハイキング経験 ありまーす。
今まで行って良かった低山は東京の奥座敷三頭山です。新緑の季節が最高です。
今まで行って良かった街並み散策は先日久しぶりに行った鎌倉です。
高校生以来だったのですが歴史をあらためて感じました。
これから行ってみたいことをは新緑の時期の丹沢です。紅葉の時期に行って素晴らしいかったので新緑も期待もてるかなって・・

皆さんどうぞよろしくお願いします。
-----
危険・警告トピックの削除は行わないでください。2009/05/10 副管理人

コメント(168)

はじめまして。遠いところから入部希望します。

札幌出身なので、手稲山はよく初冠雪のころのぼりにいきました。一時期、熊が出て入山禁止になり、それっきりのぼってませんが、とてもなつかしいです。
去年富士山に登頂し、とっても感動しました。若いころは北海道の大雪山系を歩いてました。
初めまして。入部を希望します。
5月に初めて尾瀬に行ってきました。
登山経験は子供の頃低山によく行ってました。
最近も筑波山や、神奈川の大山へ行きました。
はじめまして☆
入部希望です。
あまり数は多くないのですが、高尾山や神奈川の山に登りました。街歩きも好きなので宜しくお願い致します。
先日、オフ会で日比谷〜銀座〜築地を散策。史跡を訪ね歩いてきました。
http://mixi.jp/view_event.pl?id=49948988&comm_id=1274336&page=all
とても良かったです。ハイキングも街並み散策も、ひとりで行くよりグループで行ったほうが楽しいですね。

というわけで、入部希望です。
ウチ(東京都あきる野市)の近所には気軽に行ける低山ハイキングコースがたくさんありますので、時々ハイキングを楽しんでおります。
特に日の出山は、気軽に登れて山頂からの眺めもよく(東京都内が見渡せます)、下山したところに温泉があり、とてもいい山です。
これからも機会があれば、近所だけでなく、高尾周辺や丹沢などの低山ハイキングも行きたいと思います。
低い山って、筑波山程度でも含まれますか?日帰り程度で行ける
範囲ならいいですね。
散策は…下手すれば10kmくらいトコトコ…
京都とかなら平気で歩き回っちゃいます手(チョキ)
↑どこまでが低い山かって、人それぞれで感じ方が違うとは思いますが、このトピでは1500mくらいを考えているようです(「コミュニティの説明」参照)。
筑波山は877mなんで、充分含まれるんじゃないでしょうか。
↑ごめんなさい。訂正です。

×(「コミュニティの説明」参照)⇒○(「トピック内容」参照)
参加させて下さい。
山頂まで行くと頑張ったと言う達成感が好きです。
入部希望します。

【低山ハイキングの経験の有無】 あり

【今まで行って良かったところ】 立山

【今まで行って良かった街並み散策】 高山

【これから行ってみたい低山や街並み散策】 関東近県の近場(ロープウェイがあるところ)、古都
皆さん色々書き込みありがとうございます!これから紅葉の季節ですね。みんなで何かご一緒に出来たら嬉しいなあって思っていますのでよろしくお願いします。
先々週、栗駒山(1670m位)登ってきました。
はじめましてわーい(嬉しい顔)

ぜひ入部したいでするんるん

先週初めて昇仙峡に行ってきましたが、とても良いところでしたぴかぴか(新しい)

紅葉を見たくて行ったんですが、まだ少し早かったのかも。。

みなさんのおすすめ紅葉スポットはどこですか?
じんさん

ホント、頂上付近の滝も良かったですもみじ

私は根性なくて今回は車とロープウェーで頂上まで登りましたが・・あせあせ

パワースポットとしても最近人気みたいですね。

あ、「メレンゲの気持ち」の石ちゃんも撮影で来てたので、近々O.A.あるかもです晴れ
入部希望します やはり自然の中で歩くと
季節を感じて 仕合わせになります
皆さんの行かれた所を参考にしたいと思います
私も入部希望します!

軽登山大好きです。
西沢渓谷も行きたいけど、今の時期はアイゼンがないと無理そうですね。
久々に大自然の中で森林浴クローバーしたいなほっとした顔

もう何年も山方面へ行った事がないから考えてる顔
一人でも出掛けたい気分走る人

だけど中々あせあせ(飛び散る汗)行けないからボケーっとした顔 同世代みなさんのカメラ思い出フォトぴかぴか(新しい)でも見れるといいかな…

わーい(嬉しい顔)自然散策好き虹山ガール山ボーイ系は健存かしらぴかぴか(新しい)
入部希望します(^^)/
回りに一緒にハイキングできる仲間もすくないので、みなさんとご一緒出来たらうれしいです。
低い山のハイキングなら初心者でも
ついていけそうです。
自然が好きです。

よろしくお願いします(^_^)
先日、日本のマチュピチュとして有名な兵庫県、竹田城跡に行ってきました富士山
JR播但線、竹田駅の西方、古城山(標高353.7m)の頂上部が竹田城(虎臥城)です!

四季折々の大パノラマが楽しめますが幻想的な雲海に浮かぶ竹田城跡は秋から冬にかけての早朝に見られるそうですよ曇り

ログインすると、残り148件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

30代〜40代独身者の会 更新情報

30代〜40代独身者の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。