ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

リムしずコミュの萌えた事

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昔でも最近でも、閑リムを見て萌えた事を語ってください。


では!まず私から語ります。


・最近、相方・奈璃!氏が掘り出してくれた「斬サムビデオ」(ポニーキャニオン)を観たこと。
このビデオはイイですよ!全キャラの声優さんが解説やストーリー説明付き!閑丸とリムルルの所で思わずニヤニヤしてしまいました。

・先日、友人の氷雨げんた先生から結婚祝いで、閑リム色紙をもらったこた。家に帰って色紙抱きながら、ゴロゴロ転がってしまいました。ありがとう〜。

・昔、イベント会場で閑リムのコスプレーヤーが一緒にいるのを見かけると凄く嬉しい!!そして写真を撮ってしまう。今でも同じことをやってしまうと思いますが・・・(笑)

コメント(8)

晒します。

・SS版斬サムのパケ絵。神。

・アルカディアでやたらと見かける閑リム投稿。

・氷雨げんた先生の閑リム本で、斬紅郎とバトる本。
 アレは斬鋼閃かMAX天道並みに破壊力でか過ぎ、
 悶絶しっぱなし。


あと ひとり妄想→ひとり悶絶→ひとりツッコミ のコンボは
よくやりますが、とりわけ閑リムは多いような…
・まるやす様
SS版パッケージ絵はいいですよね。個人的には斬サムアレンジCDイラストも好きです。
アルカやネオフリの閑リムイラスト見ると反応してしまいます。単品でも興奮しますが。(笑)毎回毎回見つけると、雑誌抱えてゴロゴロ転がっております。
ちなみに今月号のアルカで、良月様の閑丸イラストを見て転がってました。閑丸カッコイイです!
氷雨げんた氏は私の憧れでもあり、絵の勉強の教材の一つは、彼の本を参考にしております。学ぶ物が多いです。
>上原キノさん
アルカディアのイラストを気に入って頂けましたか!カッコイイ閑丸を目指して描いてみましたので、そう言って頂けると嬉しいです。

私の場合もこうしたサイトなどで、他の方の描かれた閑リムのイラストを見かけられるといつも喜んでおります!
書き手の方が好きなキャラを選んで描かれると、自然とイラストも生き生きするので良いカンジで…これも萌えでしょうか?
・良月様へ
返信が遅くなりまして、申し訳ありません。
私はカッコ良く描けないの、凄く羨ましいです。どうしてもギャグ路線に走ってしまいます。(^^;
またカッコイイ閑丸を楽しみにしております。投稿、頑張ってください!応援してます!!


自然とイラストも生き生きするので良いカンジで・・・・・・それはもちろん萌えでございます!!
少し前の話ですが、色々と二人について妄想してたら


キ ス シ ー ン


……が天から降ってきました(//////)

シチュ的には、朝焼けの海岸線で

「微笑みながらリム攻め、戸惑いながら閑丸受け」

…なんて形です。

何故かリムルルの服装がアスラ修羅時代の服装でしたから、妄想の中の彼女は良い感じに大人びていて余計に(///////)
零時代とのギャップも作用して悶絶物です^^

ちなみに初接吻を果たした閑丸少年は、いろいろあって満身創痍だったので、何をされたのかよく分かってないまま、安心した直後に眠るように気を失うのでした……何てオチ…。

夜中にこんな神電波が降ってきたのですから、悶え過ぎて眠れなかったと言う思い出があります(・∀・)

長文、失礼しました。
お久し振りです。管理人です。
このところ原稿や侍祭の仕事や、風邪で倒れたりと・・・なかなかレスさ出来ませんでした。すみません。


ヒツジ様へ
ラブラブ妄想ですね〜。鼻血ブーものですよ。
ラブラブ系なら修羅リムの方が想像しやすいです。
その方が閑丸がリードしてくれそうだから。
冬コミ初日お疲れ様でした。
日和亭に寄らして貰いました。
え〜と、本文の萌えも熱かったのですが個人的にツボったこと。



「リムしず」



と書かれているではありませんか。
しずリムがスタンダードだったはずなのに、いつのまにか表現が変わってて僕個人の思い出もありちょっと感動しちゃいました。
本編の内容もリムが攻めてしずがリムを守るという形が何か思い出させて萌えました。

や、なんか個人的な感情ばっかになってしまって申し訳ない。
とにもかくにも「リムしず」に萌えてしまったわけでした。


ただ本家はりむしず。ひらがななのですw
さばみそ様

返信が大変遅くなってしまい申し訳ありません。
冬コミにお越し頂き誠にありがとうございます。

「リムしず」という言葉には、日和亭的にも意味がありまして、7〜8年前に発行した物で「リムしず本」というタイトルからきております。当時サークル名が違いましたが、1〜6巻まで発行されてました。(在庫はもうないですよ〜。)
その名残で「リムしず」を今でも使用しております。
そろそろちゃんと「リムしず本7」を作りたいものです〜。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

リムしず 更新情報

リムしずのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。