ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

小学校の先生コミュの小学校教諭、授業中にWBC観戦

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大阪の小学校5年生の担任(47)が、3月16日の
4時間目と5時間目のプリント学習の時間に、
TVでWBC日本−韓国戦を観戦し、生徒の学習を
妨げてしまったそうです。

http://www.asahi.com/edu/news/OSK200603180053.html

そんなに日本−韓国戦を見たかったのであれば、
いっそ4時間目と5時間目を社会か総合学習の時間にして、
日韓戦を観戦しながら、日韓関係について考え、
議論をする授業にしてしまえばよかったのでは
ないでしょうか。

さらに、日韓戦を見ながら、野球の起源や歴史を
解説したり、世界のどんな国々で野球が人気があるのかや、
プロ野球がないのにどうしてキューバは野球が強いのか
など、様々な問題を考えたりすることもできます。

プリント学習よりも、そのような授業の方が
生徒にとっては有意義だったかもしれません。

大切なのは、着眼点だと思います。一見、教育に関係ない
ように見えるもの(スポーツ観戦)でも、「切り込み方」
ひとつで、 非常に(子どもにとって)面白くて勉強になる
教材になりえるのではないでしょうか。

コメント(12)

はじめまして★小学校教育について勉強してるものです!

むむむこれは。。
許せないことですね!
でも時間割は算数で、それは年度のはじめに決定するものだし、そんなことで変更はできないと思いますなあ。

もきちさんの最後の段落のとこ
かなりかなり同感です!!
でも実際には「見ながら」ではなく「みた後で」
ではないと、不可能ですね、きっと。

この場合最も適切なのは、先生は家でビデオ録画すること。。
それで総合の時間にそのビデオを持ってきて使って
もきちさんがあげた内容などを考えることだったかなーと
若輩者ながら考えましたー^▽^!
そうなんですか!いやー勉強になりましたヾ(^▽^)ノその場合同学年の他クラスもおなじようにしたほうがいいのでしょうか? 大学院行くので三年後に受けます(^O^)
小学校の時間割変更は、かなり融通が利きますよね。
私が小学生の頃はバルセロナオリンピックのバレーの試合を授業中に先生がテレビで見せてくれました。
なんの授業のときかは覚えていませんが、総合でなかったのは確かです。
みんなで声を合わせて「ニッポンチャチャチャ♪」と大きな声でテレビの向こうへ応援していたのをすごく覚えています。
そのときクラスの団結感を感じました。

確かに授業をつぶしてしまうことはいけないことだと思いますが、私にはとってもいい思い出です。
学生ですが。(・・`

授業中だけどオリンピックやワールドカップを生徒と一緒に観てる

っていうセンセ、結構いるのかとおもいましたが
どうなんでしょうね? ・w・;

でも一緒に観るとか勉強につなげるならまだしも、
生徒にプリントやらせておいて自分は観戦 だとしたら、
嫌なセンセイですね。=w=;

>大切なのは、着眼点だと思います。一見、教育に関係ない
ように見えるもの(スポーツ観戦)でも、「切り込み方」
ひとつで、 非常に(子どもにとって)面白くて勉強になる
教材になりえるのではないでしょうか。

すごく同感ですっ >w<ノ
>私が小学生の頃はバルセロナオリンピックのバレーの試合を授業中に先生がテレビで見せてくれました。

東京オリンピックが開催されたとき、
まだ小学生だった父は、学校の授業中に、
授業の一環としてオリンピック観戦をしたそうです。

東京オリンピックは、国を挙げてのイベント
だったから、そういうのもありだったのでしょう。
今年の東京オリンピックでは、教育現場ではどうなることやら...
東京オリンピックは今年開催ではなくなってしまいましたが、夏季登校日に授業中に東京オリンピックを観戦する様な出来事が起こるのかな?と思っただけです

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

小学校の先生 更新情報

小学校の先生のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング