ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

エルメス バーキンコミュのバッシュリーゼについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
バーキンはいろいろな革で作られていますが、
私が最近初めて見たのは「バッシュリーゼ」という革です。

この革で作られたバーキンをお持ちの方はいらっしゃいますか?
一体どういう革なのでしょうか?

使いやすさ・人気度・重さなどを教えていただきたいです。

トゴ・トリヨンなどはよく見かけるのですが
バッシュリーゼは少々マイナーなのでしょうか?

また、30cm・黒は正規店で購入すると、お値段はおいくら位でしょうか?

みなさま、教えてください。

コメント(7)

お返事ありがとうございました。
新しいお素材なのですね。

確かに・・・ほかに比べてお値段が高く、
きっとそれなりに良いものだろう、とは思っていました。

もうちょっといろいろ研究してみようと思います!
こんにちは!

一昨日、メゾンエルメスでバッシュリーゼの黒・30センチバーキンのゴールド&シルバーが両方そろっていましたよ!

一応みせていただいたのですが、かなりカッチリした感じなので、ちょっとクタっとした感じのトゴやクレマンスが好みの私にはちょっと「集金バックみたい?」と思えてしまいました 笑

でも、店員の友人いわく、とても丈夫で型崩れがしにくいのでオススメの素材だそうです!(しかも他の素材に比べて軽め♪)

ちなみに、お値段は30センチにしてはお高めの103万程度だったような気がします・・

私は先日バッシュのナチュラルを見ました。カーフの様な素材でしたが、なんか使い込むうちに味が出てきそうな素材ですよね?
最近はこればかり出てくると店員さんが言ってました。私が見たのは40で値段は119万円でした。高めですよね〜ノ(-_-;)
でも検討中です。
[大阪の話ですがこの半年で黒、ルージュアッシュ、ナチュラル 30センチで見ましたョカバン
見た目はアルデンヌに似ています牡牛座
重さはアルデンヌに比べるとかなり軽いです。
カッチリ系がお好きなら、おすすめだと思います揺れるハート
私はこの素材は使ってないですが、
ハードに使っても、傷などが目立たず、形が崩れないと思いますぴかぴか(新しい)

トゴ、トリヨン、エプソンなどと比べて10万円近く価格が高いので、
よく残っているというイメージです。
いいものに巡り合えるといいですねぴかぴか(新しい)

バッシュリエジュの30バーキン、(色はブリック)を使っております。

光沢があり、 軽くて型崩れせず、 満足しています!
…2歳の息子がバッグに乗っかったり、
入ったりしていますが、(足だけ) それでも特にトラブルなく…

ガンガン使われる方には、オススメな素材だと思います^^

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

エルメス バーキン 更新情報

エルメス バーキンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。