ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

■ゲーマガ■コミュのゲーマガ4月号発売・感想トピック in2007

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ゲーマガ4月号が発売されました!

付録のDVDは41タイトル、130分!
なんとPCで遊べる「逆転裁判4」
「ときめきメモリアルGirl's Side 2nd Kissタイピング」の体験版も収録!

アイドルマスターもガツンと大々的に攻略中!
ナムコスタッフへのインタビュー記事は必読モンです!

今月も見所たっぷりのゲーマガに関する御意見、御感想など、
お気軽にどんどん書き込んで盛り上げていっちゃいましょう☆

コメント(7)

アイマス大攻略第二弾!!
とうとうショートカット美希も解禁だよぅ。
・・・あれ?裏ルート突入条件は・・・・って、まだヒミツ扱いなのねw

「とかち」や「もじぴったん」とかニコニコ動画絡みの(?)話も
チョコっと載ってて思わずニヤニヤしちゃいますw
やよいのもじぴったんの破壊力はホント凄まじかったっスよ!
早くニコニコ再開してくれないかなー☆

サウンドスタッフインタビューはホント読み応え十分。
とにかくまずは「曲」から作られていってる、っていうのにはビックリです。
このゲームにとって曲っていうのは、それだけ重要なファクターなんですね。
キャッチーでいい曲が多いっすよ、ホント。
個人的に一番好きなのはrelationsかな。
アイマスレディオでマスターバージョン流してくれるかしら?
すげー楽しみです☆
今月号もゲットしました〜

今月も雪歩ちゃんが見られてうれしかったです〜ヽ(´ー`)ノワーイ
((((*´ー`) あ〜ん♪ やっぱりカワイイよぉ〜(←こればっかw)
おっぱいをタッチすればいいんですね!?
そうか…おっぱいか…
でも初めて声聞いたときはあまりのまったりしゃべりにビックリでした!!

今月の(個人的な)目玉はWiiの「ドラクエソード」です。
特撮ファン必見のキャストですね!!(劇場版「龍が如く」もだけど)
顔写真までのせてくださってありがとうございます!!
斬鬼さんが出る〜!?ってことは主人公の必殺技は父親から伝授された「雷電激震」?(マニアックなネタだなぁ…w)
あとは「OBLIVION」(何て読むんだ?)に興味アリアリです。
こういう本格的な西洋中世モノに弱いんですよね〜(ノ´∀`*)
よし、引っ越しが終わったら…ごにょごにょ…

ゲーコロに今月も笑っちゃいました〜
リルワルちゃんのパロスペシャルがお気にですw
「ワルルちゃんのスマイルを見たやつはみんな死んでしまうだろう」ってカンジですね!!
でも16歳なのになぜパロスペシャルを知ってるんだろう…?
今月も楽しめました。満腹です!!
来月も楽しみにしてます。
アイマスは攻略記事は言うに及ばず,
はみ出しコラム・関連商品・インタビューと盛りだくさんで
アーケードからのファンも大満足の内容でした(^^)
今までアイマスに興味のなかった友人たちがみんな
「とかちやべ〜」とか言う日が来るとは夢にも思わなかったw

MASTERWORK 02 買いましょう! > ひろいさん
ちなみに歌姫楽園CDもかなりおすすめです。

個人的にはオブリビオンがかなり気になりますね〜
あとようやく発売になる雨格子の館。
これまでの連載をまとめて読もうと思ってます。
■MIMさん
怖い“ひぐらし”ではなく、
ハァハァ可能の“ひぐらし”で幸いでしたw>表紙

流石に編集長自らが「気合を入れた」と公言するアイマスインタビュー記事は
大変興味深く、とても充実した内容でしたね!
Liveを使えば何でも出来そう、っていうのなら
ゲーム内で使用できなくてもいいんでマスターバージョンのPVとか
配信してもらえないかなー、とか思っちゃますw

MIMさんが360ユーザーに加わってくれる事を楽しみにしていますよw!
■をのさん
次号予告ページにも「注目タイトルアイドルマスター」とあるので
5月号でもまた雪歩を見れそうな感じですね(*´v`)
タッチイベントでおっぱいを触るのは、もはやディフォルトですよ(゚∀゚)!
そこをタッチしないでドウするんだ!!?くらいの勢いですw

ドラクエソードは思っていたよりキャラクターのグラフィックが良さそうですね。
声に関しても特撮の人は、結構上手くこなしてくれそうな気がします。
ほら、特撮の時でも変身後のセリフをあててるワケですから
声優初体験、っていう感じではないんじゃないかと思いますしw

「OBLIVION」はオブリビオンでいいんじゃないかな?
しかしこれに興味を持つとはなんというセンス!素晴らしい。
北米で大ヒットしたタイトルで、アジア版なんかをプレイした日本人プレイヤーからも
絶賛されている作品なんですよ。(アジア版は日本用の本体でもプレイ可能)
移植要望活動なんかも起こったりしていた待望のタイトルなんですね。

をのさんが引越し後にごにょごにょするのを楽しみにしていますw

>スマイルを見たやつはみんな死
あー、そこまで考えてなかったけど、それはナンかピッタリハマル設定ですねw
ベアークローの代わりに包丁っていうのもイイw
こうなるとワルルがマスクを外した時の素顔も考えておかないといけませんねw
■那須さん
アイマスはグッズ情報に至るまでしっかりと紹介されてましたね。
あずささんフィギュアは出来がとても良さそうッス。
あのドレスのヒダとか、どうやって型を抜いてるんだろうw
そしてこれからもアイマス人気がドンドン広まっていく事を切に願っています(*´v`)

MASTERWORK 02かぁ〜。
欲しい事は欲しいんですがひろいにはお金が無いという致命的な弱点が^^;

オブリビオオンも楽しみですねー。
あの評判の高さは一体何なのか?自分で確かめてみたいモノです☆

雨格子の館には那須さんが出演していますねw

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

■ゲーマガ■ 更新情報

■ゲーマガ■のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング