ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マレーシアコミュのエアアジアX羽田便運航に関する重要なお知らせ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
羽田発〜KL便が台北経由に変更になりました!!!
以下HPより抜粋
++++++++++++++++++++++++++++++++
3月24日(木)D7 2653便 羽田→クアラルンプール行 羽田空港を通常通り出発後、台北桃園国際空港にて給油作業・乗員調整を行います為、以下の時間帯での運航となります。
羽田国際空港24日 23:45発 → 台北桃園国際空港 25日 午前2:35分着
台北桃園国際空港25日 午前3:20分発 → クアラルンプール国際空港 同日 午前8:00着
++++++++++++++++++++++++++++++++++

24日分しかまだ発表されていません。
余震や被曝に対する乗員のストレス対策を理由に、従来の東京ステイに代えて台北に寄航させて乗員を休憩させるようになったわけですが、原発事故関連のニュースが続く限り、しばらくこの運用が続きそうです。KL乗継を予定されている方はフライト変更が必要になるかもしれませんのでご注意ください。
詳細はこちらでも扱っています。
http://c.mixi.jp/lcc

コメント(11)

タイぺイでは、夜中におろされるんですか?
or機内で待機かな?

ねむいだろうな〜ぷっくっくな顔夜
降ろされたら怒っちゃいますね。!(笑)
エアアジアのfacebookには

The flight then will depart Taipei International Airport at 0320hrs and arrive in LCC Terminal, Kuala Lumpur at 0800hrs on the same day. Guests will remain on board throughout the flight.

と書いてあるので、機内待機ですね。

エア・アジア(facebook) - Latest Japan Update 0900hrs (GMT+8) Wednesday 23 March 2011.
http://www.facebook.com/photo.php?fbid=10150169525622387&set=a.126637407386.141139.18801397386&comments
余裕を持って10時半頃の乗り継ぎの便予約したのにあせあせ(飛び散る汗)
7月なので事態が改善すると良いのですが。
情報ありがとうございます顔(願)
さっき見たら24日分だけではなくてD7 2653便となってました。
来週29日に乗るんですけど。。。

なおかつLCCTではセルフチェックインに変わったんだとか。
でも私幼児連れなのでできるのかどうか。。。
乗換の国内線は10:20なんですけどね、ぎりぎりだなぁ。

無事についたら報告します。
yasminさん


これですね。羽田出発時間も23:40で5分早くなっています。
羽田での乗務員交代がなくなり、駐機料5分分節約のためかな・・
昨日無事に羽田→クアラルンプール乗ってまいりました。

事前にエアーアジアに電話して、24日の様子を聞いたところ
遅れはなく、予定通り8時にクアラルンプールに到着したとのこと。
私は10:20発の乗継国内線を取っていたので相談したら、
無料で変更することもできると言われました。でも結局変更せず、
10:20に問題なく乗れました。

予定通り羽田を出発し真夜中に台北に到着したんですが、
機内待機なので出入りはないんですけど、離着陸があるし、
待機中も外が結構ライトで明るくてなかなか眠れませんでしたよ。
いつもに比べるとちょっと疲れるかなぁと。


クアラルンプールのLCCTではセルフチェックインが基本になったようで、
国内線側の真ん中にセルフチェックインの機械が置いてありましたが
5〜6台しかありません。私が見たときはそんなに混んではいませんでしたが、
先月主人が乗ったときは30分くらい待ったそうです。
ですので、事前にWEBチェックインしておくことをおすすめします。
WEBチェックインをして搭乗券をプリントアウトしておけば、
荷物預けのカウンターに直接行って預けるだけです。

幼児はセルフチェックインできないとサイトに書いてありましたが
それは2歳未満のみで2歳以上であればできるそうです。


でもとにかく問題なく乗継もできてよかったです。。。笑
台北経由は中止となり、通常のノンストップ運航に戻ったようです。

次のイベントは関空就航発表かな・・
 エアアジアのトニー・フェルナンデス(CEO)は29日、東日本大震災後も
「日本は魅力的な国として、近くクアラルンプールと大阪を結ぶ路線を開設する。
 数カ月内に最終的な決定が下る」とコメント

以下HPより
++++++++++++++++++++++++
エアアジアX便運航に関する重要なお知らせ
3月11日(金)地震・津波による運航への影響について 4月1日 19:00現在

4月3日(日)より、D7 2652便クアラルンプール→羽田行、
又同日のD7 2653便羽田→クアラルンプール行は、平常運航を予定致しております。
あらー、そうだったんですね、よかったですね。
私、貴重な体験をしてしまいました。笑 

でもKLを利用される方はWEBチェックインされていったほうが
いいですよー。
はじめまして。KOJIと申します。皆さんにお聞きしたいのですが、今年の6月初めて羽田-クアラルンプール-デンパサールと乗り継いでバリ島に行ってみたいと考えておりますが、往復でどれくらいの料金かかってしまいますか?

またサーフボードを預けた場合、別料金としていくらくらいの料金がかかってしまうのでしょうか?

よろしければ教えていただけないでしょうか。

よろしくお願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マレーシア 更新情報

マレーシアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。