ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★夜9時〜10時台のTVドラマ★コミュのジョシデカ!-女子刑事-(木曜夜10時)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
TBS[6] 木曜夜10時〜 10/18スタート

脚本:秦建日子
演出:平野俊一、清弘 誠
プロデューサー:鈴木早苗、武藤淳

出演:
畑山来実 - 仲間由紀恵
桜華子 - 泉ピン子
パク・ジウォン - リュ・シウォン
青山光一郎 - 益岡徹
吉井耕介 - 大倉孝二
本田聡史 - 袴田吉彦
高木潤 - 鈴木浩介
塩瀬努 - 入江慎也
柳田隆弘 - 田中哲司
木崎匡 - 大浦龍宇一
川口卓也 - 金子昇
岩代百枝 - 片平なぎさ
第1話ゲスト - いしだ壱成


主題歌 … 「小さな掌」 - Aqua Timez

公式サイト:
http://www.tbs.co.jp/joshi-deka/

★射撃の腕はピカイチの新人刑事と検挙率?1のベテラン刑事の女性コンビが様々な事件を解決する刑事ドラマ。
仲間由紀恵が警官役を務めるのはフジテレビ系ドラマ『顔』以来となる。

コメント(38)

先期の不評を省みて、今期はダブル主役のドラマが多いとどこかで聞きましたが。

それにしても泉ピン子と仲間由紀恵とは!
ピン子さんは正直見たくないんだけど、仲間由紀恵ははずしたくない。

この前の「夏目雅子物語」も良かったし。
一話完結じゃないのですね。
ハードボイルドな畑山来実。
唯一の取柄が射撃っていうのもスゴイ。
ピン子さんとリュ・シウォンは本当の親子じゃないよ?・・・ね!
手に数字が書かれている殺人事件もなかなか不気味です。
次回も見るよん。
第1話見ました。
ドキドキ感はないけど
ピン子と仲間のコンビも珍し
競っても変わっているので
次に期待できるかな。
今のところ、このドラマが一番かな。
苦手なピン子さんを引いても、続きが見たい。
一話完結でないのは意外でした。
やはり笑いがあるのがいいなハート
一話完結+連続ものといった感じかもしれませんね。
仲間由紀恵の目の下のクマ(の一歩手前)が気になります。
いしだ壱成、久しぶりに見た。
今回も、射撃のおかげで命を救いましたが、
毎回そうして欲しい。
第2話見ました。
いつも発砲するのかな?
毎回発砲してますね。
第3話は5発だそうです。(by ジウォン)
主人公の畑山来実はかなりエキセントリックな女子ですな。
今回はバイクに乗ったままの射撃だったのでかなりドキドキしちゃいました。
どこかのモール街のようで人もいっぱいいたし。
その後も犯人を連れて単独行動。
それはどうなの?
とっても危険満載な無防備な女子。
次週へ続く・・・・・・。
発砲は射撃の腕があるからまだいいけど、
単独行動はまずいですね。
まあ、おかげでドラマになるのですが。

第3話見ました。
最後犯人に襲われそうになったところで
終わったけど犯人はあの韓国人!?
気になる〜。
中抜きになったので話の展開が既に分からなくなりました。
それでもなんとなく楽しんでます。

今回のラスト見て、犯人はあの韓国人!?と思いましたが、先週からその気配あったのですね。
来実の判断力の乏しさにイラっとしながら見ちゃいました。
事件性はなかなかディープな感じで面白いのですが、あまりにも軽率すぎる来実の対応がね。
ジウォンの優しさもどうなのかと??
気晴らしの遊園地も意味ありげであまり意味がないような。
華子さんは警察を辞められないいろいろ訳があるのがなんとなく。

とにかく何か大きな組織が動いているのは確かですかね。
お墓に濁り酒かけたら、ベトベトになっちゃうよーあせあせ…ストーリーとは無関係ですね、すみません。


警視庁の管理官?を演じている方は、劇団か何かの方でしょうか?個性的で目に止まりました。
鈴木みのる(プロレスラー)はどこに出ているんだろうと思っていましたが、
やっと発見。
くるみの隣のファミリーの、父親役でした。
あの髪はヅラだろう。
第4話見ました。
あの隣の父親やっぱり鈴木みのるだったのですね。
ますますあの韓国人が怪しい。
子供も殺されるのだろうか?
第5話見ました。
子供が殺されなくて良かったけど
あの韓国人は色んな情報を知ってるし
手にナンバーを書いてるし何者・・・?
くるみは、読唇術が、しかも事後にできるのですね。
ただの動体視力ではない。
リュ・シウォンは、やっぱりいい人の役ですよ、きっと。
吉井刑事の奥さんの件で、ドキドキ。
そして、部屋の中で犯人を捜さないので、イライラ。
犯人は泉ピン子できまりかな。だったらスッキリする。
第6話見ました。
韓国人が捕まってピン子に韓国語で伝えたが、
ピン子が犯罪を引き継いだのかなぁ〜。
密室で殺人が起きたらまずほかの部屋を捜索しろよ。
第7話見ました。
今回ピン子が犯人じゃないことを告げたら、
名高が自首したり、犯人が自首したりで
急展開だったので次が楽しみ。
まだまだ釈然としない事件というか展開です。
なんで吉井刑事の奥さんが殺されなければなかったのかな?
何か事件とつながりがあるんだろうか?

警察の中に犯人がいるなら事件の辻褄が合うって。
誰なのかしら?

?があるともっと真相がしりたくなるのね(笑)

「どうしてこんなことになってしまったのだろうか?」って何か期待を裏切るようなキーワードよね。

ギャグな部分とシリアス部分のギャップの激しさにちょっと付いていけない涙と思っていましたが、今回は楽しめました。

確かに?があるとこの先が気になって、来週が楽しみです。
前回から思っていたのですが、岩代百枝がなんか気になるるのよね。
今回はそれを臭わすように、ひっかかってきてました。
それは見ている人にそう思わせているのかしら?
予告を見ていたら、やっぱりそうなのかと思っちゃいましたよ。
警察の中にいる女子ということで怪しいのは誰?
今までも、こいつじゃないかと思わせといて実はブブー
警察署内で発砲するなんて来実より大胆不適。
犯人はやはり復讐目的なの?
なんだか恨みを持っている人が多くてげっそり
私も、ベージュのジャケット&白のブラウスは岩代教官だと思ってました…

あれ?制服着てる!

潤いの少ない展開の中で「今すぐ彼に電話して、彼との関係をはっきりさせて」と言ってジウォンにきゅんハート達(複数ハート)
これもこのドラマ特有のひっかけでしょうかあせあせ
第8話見ました。
なんか犯行の真相が謎で
僕も片平が怪しいと思うけど
どうなるのか楽しみ。
きつい暴力シーンがあったと思ったら、
コントのような水漏れシーンがあって、
ちょっとノリがわからないところがあります。

片平なぎさは違うといいな。
いい人そうだ。
>片平なぎさ
違うかもね。
このドラマで、ジオン・さくらとコイツは怪しいと思わせられて違ってるものね。
来実が襲撃された時に映された片平のカットでは犯人じゃなさそうなのよね。
どうなのかな?
いきなりジオンが捕まってました。
撃たれるし。
もう片平なぎさは悪い人ですね。
いきなり悪い人になってるーげっそりげっそりげっそり

豹変だ!というよりもコレが真実の姿か?!

犯人を今週見せてしまい、来週はどう展開させるのか?!
第9話見ました。
やっぱり片平が犯人でしたね。
犯人と分かってからの豹変ぶりが怖い!
すべてが終わりました。
ツッコミどころ満載であせあせ
最終回は特にサプライズとかなかったですね。
事件が片付いてからがある程度長くて良かったです。

2週間くらい前の冒頭の白黒シーンで益岡徹が倒れていたような気がするけど、
なんだったんだろう。
最終回見ました。
つっこみどころ満載のドラマだったけど
内容は淡々としていてまあまあでした。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★夜9時〜10時台のTVドラマ★ 更新情報

★夜9時〜10時台のTVドラマ★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング