ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★夜9時〜10時台のTVドラマ★コミュのドラゴン桜 (金曜夜10時)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
TBS[6] 金曜夜10時〜 7/8スタート

原作: 三田紀房
演出: 塚本連平、唐木希浩 ほか
脚本: 秦建日子

出演:
阿部 寛/長谷川京子/山下智久/長澤まさみ/小池徹平/中尾明慶/新垣結衣/サエコ/矢沢 心/斉藤洋介/デビット伊東/野際陽子  他 

主題歌: melody.「realize」

公式サイト:
http://www.tbs.co.jp/dragonzakura/

★三田紀房氏原作の異色コミックをドラマ化。元暴走族で今は三流弁護士の主人公が、倒産寸前の私立高校を東大合格者100名出して救おうとする。奇跡的に受かるのではなく、しっかりと実践的な合格法を扱うというのがこの作品の見所。

コメント(22)

第1話見ました。
ドラマの中でだけ成立する世界ですね。
第2話見ました。
なぜ阿部が借金を背負った生徒に固執するのか分かりません。
ドラマの方は結構面白いよ。
前にホリえもんが、僕だったら誰でも東大に入れれます
みたいなこと言ってたけど、ほんとにそんなことできるんかなぁ?
今後の展開が楽しみです。
第3話見ました。
小学校の算数を解くのに苦労している
生徒が5日で高校の問題を100点とれるわけないよ。
でもここに集まった生徒を全員東大に
入学出来るようにするなんて無謀だと思う。
これからその秘策が描かれるのだろうか?
第4話見ました。
1人は逃げ出すし、変な数学教師は現れるわで
これからどうなっていくのでしょうか?
第5話見ました。
無罪の罪で捕まった生徒に時間がもったいないので
罪を認めろという阿部ですが、
生徒から総スカンを食らいますが、
結局うまくけじめを付けて良かったです。
弟に気を遣ってばかりの中尾ですが、
阿部の言葉で奮起するところが良かったです。
第6話見ました。
英語の教師の座をかけて長谷川と戦いますが、
特進の授業楽しそうで、長谷川の授業と全然違いましたね。
結局長谷川が負けたけれど、英語の教師の代わりに社会を
教えることになったのでクビにならずに良かったね。
でもこんな授業で東大に行けるのでしょうか?
第7話見ました。
東大模試に向け勉強に励む生徒たちですが、
テレビの取材が入りうかれてて模試にのぞみましたが
大丈夫なのか心配です。
来週は結果が出るので楽しみです。
第7話見逃しました。
ウォーターボーイズ見てて録画忘れてました。
そんな内容だったのかあ。楽しみだなあ。
勉強法も良いのですが,,,
桜木の人生観,教育哲学が面白いです.

お初です,よろしくお願いします.
第8話見ました。
東大模試の結果はE判定だったので
落ち込んでやる気をなくしますが、
合宿で東大に連れて行ったりして
今の段階ではこの成績でもこれから
秋からぐっと成績が伸びると励まされ
やる気になって良かったね。
第9話見ました。
高校の合同説明会で演説した阿部の言葉に感動しました。
長澤の母が倒れたので受験を諦めると言い出しましたが、
来週はどうなるのか楽しみです。
原作も丁度最近面白いなあと思ってたとこだったので毎週観ています。阿部さん桜木のキャラも良く、面白いですね。他の教師のつくり過ぎな駄目ぶりはせっかくの説得力に水をさしている気はしますが・・・。親の駄目ぶりは結構リアルかも?

しかし実際のいわゆる偏差値の低い高校で教えていた知人は序盤を観て
「え!この子達九九はできてるんだ!?」
ってところにビックリしていました。(笑)やっぱ現実の教育現場は大変そうだ・・・^^;;
でもその知人も小学校の問題から取り組んだり「教師が聖職?石器時代の人間か!?」などの台詞には大きく頷いていました。
第10話見ました。
長澤の母が倒れ、特進のみんなが助けてくれますが、
みんなの足を引っ張るのが嫌なので
結局特進は辞めてしまいますが
阿部の言葉で受験は諦めなくて良かったね。
私も見ました〜。
いつもためになる台詞がありますね。
今回は英語の文章を声に出す勉強法。
確かに聞いているだけでは頭に入らないですよね。
口に出すことって、英語に限らず大事なんだって
改めて感じました〜〜☆
最終回観ました。いやもう水野の母は毎回嫌な時に倒れるなあ。;;奥野弟は死んでしまえ。(毒

「受かって行かない」というのが爽快だなあ、と思っていたので矢島くんの結末はすっきりでした。奥野兄弟のその後をちょっと見たかったけど・・・。麻紀のライバルアイドルとか・・・いやそれは出てくると腹立たしいか。

そんなわけでエピローグはもうちょい観たかったけど、割といいバランスで気持ち良く終わって、楽しめるドラマでした〜。
いやしかし井野ちゃん、一人はキツイっすよ。(手伝いは来たけど。)
4人の講師は手伝ってくれないのかしら〜。
最終回見ました。
中尾の弟がきたないので、立場が逆転してスッキリです。
東大には3人通ったのだから良かったと思います。
面白かったです。
全員合格して欲しかったけど、
落ちた人のリベンジ精神に
何よりも感動を覚えました。(泣)

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★夜9時〜10時台のTVドラマ★ 更新情報

★夜9時〜10時台のTVドラマ★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。