ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

CHEVROLET TRAILBLAZERコミュのちょっとした疑問です。。。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
本国では、2006モデル以降、LT/LSグレードでは
グリルがバンパーにえぐれて、ホリゾンタルバーが
グリル内に収まるデザインとなり、SSはLT/LSと同じグリルで
バーがヘッドライトまでかかる仕様となっていますが
何故日本に輸入される現行モデル(LTZ・LT)は旧型フェイス
のままなのでしょうか。
(リアバンパーもステップが無くなってますね)

まさか、2005モデルの在庫処分とは思いませんが
この辺の事情に詳しい人、教えてください。

あと、このコミュで後期フェイスにスワップした人
などいらっしゃったら、写真などで自慢してほしいな。

コメント(7)

多分、過疎ってしまうな〜と思いながら立てたトピだったのですが
やはり。。。。ということで自分、顔変えました!!!!























というのは冗談で、実際発注を試みたんですが
希望するパーツの一部に価格設定がされておらず
(アッセンブリー扱い???)取り寄せ不可と回答
をもらい、残念ながら涙を飲んだのです。

でも諦めちゃいません。

ただ、ebayあたりでもモノは無く、どうして
手に入れようかな、と考えてる次第です。
進展ありハート達(複数ハート)

あまりにもリアクションが無いので若干意地になってます(笑)
後期バンパー、グリルに興味ある人全くいないのかなexclamation & question

せっかくなんで、進捗をこのトピで報告していこうと思って
います。ただこれから2ヶ月以上の長期出張なのでロングランプロジェクト
になること間違いなし。

また、気分によっては完成報告でいきなりトピ完結の可能性もあり(爆)

稀有な後期フェイスファンのみなさん!!!
生暖かく見守ってくださいうれしい顔
日本に来るのは、パッケージなんで5マイルバンパー仕様だったのでは?北米モデルなんかも同じだった気がしますが。。。

本国では、いろいろパーツはチョイスできるはずなんで、もともとこの顔で販売されてると思っていましたが、違ったかなぁ?
ヤフオクで発見。ちょっと違うけどこれもカッコいいですね。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b88320324
本国仕様はかっこいいですね、アメリカに行くと当然ながらこのモデルが走ってるわけですが、日本には入ってこない理由がいまいちわかりません。
私も、06ぐらいまでは在庫処分なのかなって思ってましたが。。どうなんでしょ?
そのへんの内部事情に詳しい方いらっしゃいましたら書き込みの程よろしくお願いします。m(__)m

で、実際に私もこのバンパーが入手可能か、聞いた事がありましたが、しかしながら不可能っぽかったので、SSタイプの社外バンパーに変更してしまいましたが(^^;
もしも、実際に輸入したとしても、バンパーだけではなく、ステー等の変更も必要かもしれませんから、現実的ではありませんね。。
kiruaさん>
日本向けは5マイルバンパー仕様ですか??
私が知っていることとしては
後期に切り替わった直後の2006年はLS(2005年以前と同じ),LT(私自身の
レス添付写真のそれ),SS(皆さんご存知)と、それぞれフロント周りが異なる
贅沢なラインナップでしたが、GMのSUV不振のモデル整理で廉価版LSが淘汰
されたようです。LTのグリル、バンパー類も2005年までのものに比べ部品点数
(例えば前後バンパーのオーバーライダー、グリルのクロスバー)が削減され
コストダウンされたものとなってます。ただ、何故コレが日本には来ないのか
未だ分からず。

boriさん>
自分もコレ見つけたとき、おっ!と思ったのですが、グリルインサート
だけなんですよね。。。。

sho@siltrailさん>
私も、ステーやクリップ類、異なっているのか気になったので
確認したところ、まずヘッドライトはOKとのことです。

グリルは、もらった写真を見る限り、そのまま付きそうです。

またバンパーカバーもクリップの位置関係、個数も一致してるので
大丈夫のようです。trailvoy.comのフォーラムでも同じことを
考えている人は多いようでしたが、どうやらステー類の追加交換は
必要無いみたいです。
ご無沙汰しております。

突然ですが、ステップアップするためトレブレと
昨日お別れしました。

このコミュでは、様々な方に大変お世話になりましたこと
感謝いたしております。

後期フェイスにする方法はいくつか分かりましたが
私が得たルートで一番安かったものでも3000ドル程度
(シッピングコスト含む)はかかりそうです。

興味ある方いらっしゃいましたら、画像の図面を
ご参考ください。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

CHEVROLET TRAILBLAZER 更新情報

CHEVROLET TRAILBLAZERのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング