ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★ファミコン世代★コミュの深夜にプリンスオブペルシャ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
を有野がクリアするっって番組やってましたね??
誰かこの番組見た方いますか?
 たぶんコッチは放映時間が違うとは思いますが。。

ゲームセンターなんとかって番組だったよーな。

スーファミだけど、激苦労した思い出が蘇りました。
難しい&理不尽すぎ!!

でも操作が凝ってて。。
また遊びたくなりましたぁ。

コメント(8)

観ましたっ!!!

穴に落ちて慚死する動きがリアルで笑ってよいものやら…。
まあ半笑いで。

分身したときは、永久にクリアできないと思いました。
予感は的中でしたが。orz
「ゲームセンターCX」ですね。
「プリンスオブペルシャ」の動きは当時としては非常に衝撃的でしたが、
今見ても十分に滑らかな動きだと思いました。
余談ですが、あれは「カラテカ」と同じ開発者の作品らしいですよ。
かんなりリアルですよねー。あの頃は関節が動いてる!とかってそれだけで大笑いしてました(コドモってバカですねー)

しかもウチはなぜかパソコンバージョンだったような…。
 
カラテカってなつかしいですね。。もうひとつ夢中になってたファミコンがあったんだけど、なんだったかなぁ。

中国が舞台で、たまに謎解き、敵と会って対戦するゲーム。。
なんだろう・・・「ケルナグール」かな?
ああっ、ケルナグールです。斬新で小学生ながらにびっくりしました。でもすぐ死にます。
カラテカは、女子には旨み成分がなんにもなかったですね、、(字がでてくる方がスキ)スーパーチャイニーズって、今考えると「超中国のヒト」って意味なんでしょうか昭和の匂いがプンプンします。。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★ファミコン世代★ 更新情報

★ファミコン世代★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング