ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ラン RUN ホノルルマラソンコミュの2011ホノルルマラソンですよ〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
この夏副管理人を仰せつかりました yosirin です。
(以来何もしてなくてすみません)(^^;

さてさて、ホノルルマラソンの本番まであと40日となりました。
簡単に言うと1か月ちょっとです。
今年ご参加されるみなさまのご準備はいかがでしょうか。

今年のホノルルマラソンに参加されるみなさま、
ここのトピに決意でも、目標でも、質問でも何でも書き込んで下さい。
今年はちょと行かれないけれど、気持ちだけは行くぞという方も是非どうぞ!
大いに盛り上がりましょう!
(かく言う私は例年通り気力だけで乗り切ろうとしていますけど…うまい!


(おまけ情報)
今年は、スポンサーに adidas が加わりました。
一昨年まで長年にわたってスポンサーの一翼を担っていた NIKE に
代わっての登場です。
完走Tシャツも adidas になるのかな。ちょっと楽しみですね。

米国の入国にはESTAの手続きが必要です。
下記の米国大使館のページから申請できますのでお忘れなく。
(手数料$14がかかります。)
http://japan2.usembassy.gov/j/visa/tvisaj-esta2008.html
※ESTAの有効期限は2年間です。
前回の申請から2年以上過ぎている方も手続きをお忘れなく!

コメント(38)

ホノルル本番まで1ヶ月になりましたね。
毎年(×15)この時期はワクワクドキドキしてました。
今年は残念ながら行けませんが、今年どんなホノルルマラソンになるか参加されるみなさんからお聞きしたいですexclamation ×2
副管理人のyosirinさん

今年もお世話になります。
4時間以内のゴールを目標にしますが出来るかなexclamation & question
走る人の後のビールワイングラスも楽しみにしています。
副管理人yosirin です。
みなさま いかがお過ごしでしょうか。

あと30日になりました。
今年はほとんどトレーニングしていないので
67の間でがんばろっかな。。。
(いつもとおんなじですけど…(^^;)


ホノルルマラソン関連情報です。
--------------
■ホノルルマラソンにハーフマラソン登場!
…と言っても、開催は来年の3月11日、ホノルルマラソンの3か月後です。
http://www.eventsonline.ca/events/honolulu_half/

■adidas ONLINE SHOP でホノルルマラソングッズ販売が始まりました。
http://shop.adidas.jp/pc/item/?cat2Id=honolulu

ではでは。
おひさしぶりです!くまおです。
今年はホノルル走りますぴかぴか(新しい)
以前より走ってないので、大変なことになりそうですが
楽しみにしています。
(shiraさんに会えないのが残念です涙
よろしくおねがいいたします。
> くまおさん
くまおちゃ〜んexclamation
くまおちゃんが行くなら私も行くーーーexclamation
って気持ちです。涙
目一杯楽しんできてください。
> くまおさん
お久しぶりです〜
僕も全然走ってません。毎年ですが。。。
楽しみましょう!
このトピをご覧のみなさま!
マラソンが終わったあとに打ち上げやりません?
マラソン当日12/11の17:00ぐらいからどうでしょうか。
みなさま、お知らせです!
Facebookのホノルルマラソン日本事務局オフィシャルページによると
今年のホノルルマラソンのTV放映が決まったとのことです。
放映日時:2012年1月9日(月/成人の日)午前9:55〜(TBS系列5局ネット(予定))

今年は、ボクシング元世界チャンピオンの内藤大介、
プロビーチバレーボーラーの浅尾美和さんが走る様子がレポートされるようです。
あと1週間になりましたね。
今年は職場の同僚と一緒にツアーに参加します。
何回走ってもこの時期はドキドキです。
楽しんで走りたいと思います。でも、後輩には負けたくないな〜(笑)
> もっしゃんさん
もっしゃ〜んexclamation
あと6日ですね。
大阪マラソンがんばったので、その勢いで後輩を唸らせてくださいダッシュ(走り出す様)
期待してます力こぶ
ホノルルの風を送ってください。
今年は参加できませんが、皆さん楽しんできてくださ〜い。
打ち上げありましたら、参加しまーすわーい(嬉しい顔)
yosirin さん

打上ビールワイングラスの設定をお願いします。
打ち上げイベントを作りました!
日にちが少ししかありませんが、お時間のある方、是非ご参加ください!!
http://mixi.jp/view_event.pl?&id=66676482&comm_id=1266459
水曜日出発の方!
木曜日出発の方!
金曜日出発の方!
土曜日出発の方!

気をつけて行ってください。飛行機
これから四国脱出。関空経由で出発です飛行機
> もっしゃんさん
いってらっしゃ〜い。わーい(嬉しい顔)
めちゃくちゃ行きたくなった。一生に一度は参加したいホノルルマラソン〜身近にそういう人がいると絶対近い間に行きたい!
> しげちゃん さん
来年は是非行きましょう!!!
今から準備すればナントカなりますよ〜
今年のホノルルは明け方にどしゃっと雨が降って、その後はお天気というパターンです。
スタート時が心配…。。。
写真は今朝のダイアモンドヘッドです。
まずは貯金からスタートしましたよ〜ハート
皆さん楽しく頑張ってください〜。
日本から応援しています。
いよいよ明朝です!
って時に雨が降り出しました…泣き顔
止むとよいのですが。また雨女伝説を作ってしまった…
> くまおさん
スタートまで6時間。よく眠れてるかな?
土砂降りじゃなければ、雨も涼しくてよいよね。雨楽しんでexclamation
スタートですねexclamation
いってらっしゃ〜いexclamation
ランラン楽しいrunをexclamation
ただいまー!ゴールしてホテルでのんびりしています。
小雨がちょっと降ったものの曇っていてとても走りやすかったです。
夜の打ち上げまで、動物園で遊んできまーすわーい(嬉しい顔)
> くまおさん
おつかれさま〜
僕はこれから昼寝します〜。
後ほどまた!
ホノルルの皆さん〜完走おめでとうございます!!
楽しい1日を満喫そうですね。
動物園とか、お昼寝とか、買い物とか、飲み!とか、羨ましい〜^^
明日は皆、ゾンビ状態かな?(笑)
今年のホノルルマラソンは、最初は曇り、途中からカンカン照り、にわか雨あり、と終わってみれば、けっこうありがちなお天気でした。
ただ、ちょっと風が強く、ハイウェイの前半は向かい風で、パワーが失われたような。
結果はいつもと大差無かったので、気のせいかな...。(^-^;
写真は、スタート時、ゴール後のフードコートで配られた出来立てマラサダ、今年の完走Tシャツです。
(ゾンビ状態でホテルからレポートでした)
ホノルルのみなさん、おつかれさまでした。るんるん
ホノルルの眩しい光景が目に浮かびまくりで、そこにいる気分になってます。(現実はさっぶい日本雪)

私は一休みして、また20回30回の出場目指しますので、またホノルルでお会いしましょう。ぴかぴか(新しい)
遅くなりましたが、走ったみなさん、お疲れさまでした。
応援をおくってくださった方々もありがとうございました。
今年のホノルルは天気が不安定でしたが、傘をさすことなく無事帰ってこれました。
今は寒い日本でいつもの日常にもどっていますあせあせ

来年は40回大会ですね。
みなさんとお会いできることを楽しみにして、また1年ボチボチ頑張っていきま〜す。
40回記念大会exclamation & questionに向けてスタートですね走る人
みなさま
いよいよ9日朝、ホノルルマラソンの模様がテレビで放映されます!
・1月9日 9:55〜
・TBS系列5局ネット
 (TBS東京放送/MBS毎日放送/CBC中部日本放送/RKB毎日放送/HBC北海道放送)
詳しくはこちらをどうぞ
http://www.tbs.co.jp/sports/honolulumarathon/index-j.html
http://www.honolulumarathon.jp/official_information/information/111205.html
YouTubeで見つけた今年のホノルルマラソン参加者のビデオ作品です。
現地在住?の日本人?の方の作品で英語・日本語ごちゃ混ぜですが、
ホノルルマラソンの様子が参加者の目線で捉えられていてなかなかよいです!

うっそ〜ん!
私、細川茂樹大好きなんですー。
行けばよかった〜。
ハイタッチしたかった〜。
「好きです。」って言いたかった〜。
くぅ〜〜〜あせあせ(飛び散る汗)
早くも2012年大会の募集のお知らせです。
40周年記念してアーリーエントリー期間が設けられました。
アーリーエントリー期間:5月15日〜25日
エントリー料金:14,000円
(通常のエントリーは6月1日から開始、料金18,000円です)
詳しくは、こちらをご覧下さい。
http://www.honolulumarathon.jp/official_information/information/120419.html

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ラン RUN ホノルルマラソン 更新情報

ラン RUN ホノルルマラソンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング