ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

デトックス(解毒)美容コミュの新宿区河田町☆都営大江戸線『若松河田駅』徒歩1分

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
隠れ家サロン ♡Liberta♡より、お知らせ☆


2013年12月より、毎週金曜日に東京都新宿区にあるサロンMasajeにてOPENいたします。



Libertaでは、美と健康の為に体内にあるリンパ液の流れを活性化して、不必要な異物や老廃物を排出しデトックスする事が大切だと考えています。
オリジナルリンパドレナージュに併せて、東洋医学の考え方をベースに開発された中国伝来の活痧を取り入れる事で、手技ではほぐしきれないコリを中心に身体全体にアプローチしていきます。
また、使用するオイルや化粧品にもこだわりがあり、フランス発 マリンコスメティクスのパイオニアALGOTHERM(アルゴテルム)のラインナップを使用し、フェイスパックにはフィトテラピー(植物療法)アドバイザーによるハーブのオリジナルブレンドのものを使用します。


《♡menu♡》

☆スペシャルコース☆

リンパドレナージュ/フェイス 60分

リンパドレナージュ/ボディ 90分
150分 \20.000→\18.000


リンパドレナージュ/ボディ
60分 \8.000→ \6.500
90分 \12.000→\10.000
120分 \15.000→\12.000


☆初回のお客様は→矢印右の特別価格にて施術させていただきます。


リンパドレナージュ&活痧/ボディ
90分 \15.000
120分 \18.000
150分 \21.000

※活痧は身体の悪い血がある箇所は、痧というアザのようなものができる方が多いのでご了承くださいませ。
体質にもよりますが、1週間前後で消えていきます。


リンパドレナージュ/フェイス
30分 \4.500
(ボディにプラスされる方のみ)


リンパドレナージュ/フェイス&デコルテ
60分 \8.000
※60分コースは、フェイシャルパックをお肌の状態に合わせて選ばせていただきます。
汚れを吸着するクレイ(泥)とハーブを使用したオリジナルパックです。


リンパドレナージュ/フェイス&デコルテ
90分 \12.000
※90分コースは、活痧+60分コース同様にフェイシャルパックをお肌の状態に合わせて選ばせていただきます。
汚れを吸着するクレイ(泥)とハーブを使用したオリジナルパックです。


☆その他、ブライダルコースやオーダーメニューご希望の場合は、ご相談くださいませ。


♡営業時間 12:00〜18:00♡毎週金曜日♡

金曜日以外のお時間以外も承れるよう準備して参りますので、随時お知らせ致します。


☆1dayワークショップの企画も考えています。

ハーブティーの美味しい入れ方・ハーブの手浴 ・チンキ作り・浸出油作り・スキンローション作り・クレイパック作り・フットパウダー作り・軟膏作り・マウスウォッシュ作りetc...

ご興味ある方はお問い合わせくださいませ。
また、グループでの参加やセミナーなどに取り入れたい方も対応させていただきます。
一緒に企画していける方も是非、ご連絡くださいませ。


《連絡先》

小西ありさ
eterna_liberta@softbank.ne.jp

※こちらのアドレスに「サロン予約」と明記の上、お名前とご連絡先を送ってください。
お電話ご希望の方は、追って連絡いたします。
お問い合わせ等、お気軽に連絡くださいませ。


【アクセス】
新宿区の若松町・河田町はお屋敷町として栄えた閑静なエリア。
サロン前には小笠原伯爵邸があり、時が止まったような優雅な風景をつくり出しています。

地図⇒ http://www.masaje-rentalsalon.com/access.html

大江戸線の「若松河田駅」から徒歩1分
副都心線の「東新宿駅」から徒歩10分
都営新宿線の「曙橋駅」から徒歩10分
東西線の「早稲田駅」から徒歩10分




〈Libertaの由来〉

Libertaとは、イタリア語で"自由"を意味します。
ひとつの感覚にこだわらず、自由な発想の中でお客様ひとりひとりに合わせて美と健康を追求していきたい、女性として心身ともに輝けるお手伝いをしたいという想いから名付けました。
女性は美しくなる事、健康でいる事で身体だけでなく心が満たされるものです。
是非、一度足を運んでくださいませ。



〈リンパドレナージュとは?〉

リンパドレナージュとはリンパ液の流れを活性化して人の身体にとって不必要な異物や老廃物を集め、排出するマッサージテクニックです。
リンパ液は、ゆっくりと拍動しているリンパ管によるゆるやかな能動的な流れと、血管の圧力や呼吸運動・筋肉の動きなどによって起こる受動的な流れによって運ばれています。
リンパ液は、疲労、寒さ、ストレスなどに影響を受けやすく流れが滞りがちです。
それを、両手の指先を使ってポンプが水を吸い上げるように、プッシュ(圧迫)&アップ(弛緩)を優しく繰り返して、スムーズな流れを促すのがリンパドレナージュのメソッドです。
ダイエット、スリミング、デトックス、身体調整、疲労回復、安眠、リラックス、気分転換、アンチエイジングに。
優しいハンドマッサージに日本人好みの圧を加えたLibertaのオリジナルリンパドレナージュで、身体の内側から健康とキレイを手に入れましょう。



〈活痧とは?〉

活痧とは、プレート状に加工したカッサ板で肌をさすることで体内を活性化し毒素の排泄、血流促進をはかる療法です。
一説では、西太后も顔のマッサージに使っていたともいわれる中国伝統医学の一つです。
また、活痧を行うと痧というアザのようなものができます。
これを、オケツといいます。
オケツは人体にとって老廃物である毒素です。
活痧療法は直接皮膚を擦って汗腺の活動を活発にさせ、老廃物を体の内部から引き上げる際に、痧と呼ばれる皮下出血のような赤点が皮膚表面に現れます。
但し、オケツのないところに痧はでません。
症状により表れる量と色は異なり、個人差はありますが、一週間前後できれいに消えます。



〈アルゴテルムとは?〉

着想の源は、豊饒な海の中に。
マリンコスメティック「アルゴテルム」
太古の海で、小さな粒子が光と水により進化をとげ、最初の生命が誕生したといわれています。
そうして誕生した地球上最古の生命である海藻が、地球上の酸素を生み出し、生物を地上へと導く基となりました。
私たち人類のルーツを辿った先にあるのは、地球上のあらゆる生物と同じく、海です。
アルゴテルムは、このような海と人類のつながりにインスピレーションを得た、現代のマリンコスメティック。
豊かな海の要素に身をゆだねることにより、美しさと快適さの本質へと迫ります。



〈フィトテラピー(植物療法)とは?〉

ハーブをはじめとする植物の治癒力を使い、体調、皮膚の症状、病気 の予防などに活用していくヨーロッパの伝統医学。
「ハーブティー」「アロマテラピー」もフィトテラピーの1つです。アロマテラピーは植物の香りの成分「エッセンシャルオイル」を使用しますが、フィトテラピーでは、入浴材にしたり、湿布にしたり、身体に直接擦り込んだりと、ストレートに使うこともあります。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

デトックス(解毒)美容 更新情報

デトックス(解毒)美容のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。