ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

九品仏コミュのフィトセラピー(植物療法)クッキング第二回目開催いたします。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
フィトセラピー(植物療法)クッキングご好評につき、第二回目を開催決定いたしました♪ のでお知らせさせてください。

日程:2011年2月23日(水) 11:00〜13:00
受講料:2000円
定員:20名様
講師:ソフィアフィトセラピーカレッジ学校長・池田明子
   ロイヤルクイーン料理教室 料理研究家・浅野淑子
場所:自由が丘(自由が丘駅から徒歩5分 九品仏駅から徒歩4分)
チャペル予約方法:mixiメッセージより私までお問い合わせください。

第一回目は、新幹線で遠路はるばる参加された方も多数いらっしゃいました。植物療法の世界では有名で、全国を飛び回ってらっしゃる池田先生の講演&ハーブを使ったお料理を目の前で料理研究家がお作りし、ご試食いただく、為になり、お腹にも心にも満足な講座です♪

揺れるハートお席に限りがございまして、残席わずかではございますが、どうぞご興味のある方は、私までメッセージくださいませ。

           
〜第一回目のメニュー〜
色鮮やか・クリスタルローズたっぷりサラダ
鯛の香草焼き〜ローズマリー風味〜
アーティチョークのアスパラとベーコンピラフ
タンポポの根・ダンディライオンとクルミの香ばしパウンドケーキ
カフェインが出ない水出しマテ茶

〜第1回目のレポートです〜
一般的なハーブ料理といえば、ハーブティーや、サラダのドレッシングに少し入れたり、味のアクセント・アクセサリー的な使い方を良くしていると思います。

しかし、今回のイベントでは、アーティチョーク(苦みがとっても強いです)や、木の根っこのように固いタンポポの根をピラフや生地の中にしっかりとたっぷり入れて、ハーブをしっかり食べることで、体の中からきれいに健康になろうというお料理でした。食べていると体がポカポカ 翌日やそれ以降も効果が続きました!

その世界ではとても有名な、フィトセラピー(植物療法)の学校自由が丘・ソフィアフィトセラピーカレッジ 学校長 池田明子先生の、日々元気に楽しく過ごすためにとても役立つハーブについてのお話を1時間聞き、
『ハーブを食べるって、こんなに私たちに必要なんだわ!!』と考えさせられたところに、上記のお料理を目の前で 料理研究家 浅野先生に作っていただき、皆さんでいただきました♪

もちろん皆様大喜び!お料理が運ばれてくると、大きな歓声があがりました^^イベント終了時の皆様からの大きな大きな拍手・・・本当に夢のようなイベントでした♪


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

九品仏 更新情報

九品仏のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング