ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

尿管結石と戦う人々達コミュの治療について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
僕も、8月末に初めて尿管結石になりました。

実は、私は医療従事者で、いつもは検査する側で、特に痛みまでは恥ずかしながら未知でしたが、今回なってみて、この病気がこんなに痛いとは知りませんでした。

その後、自分で、尿や、画像を見た所、尿は血尿が出ているものの、画像にははっきりした石が写っていません。
けど、まだ、排出されず、どっかに潜んでいるようです。

治療も、薬を処方され、それで自然排泄を待つ方法。けど、いつ排泄されるのやら…
そこで、知り合いの医師に治療の方法の一つを聞いたんですが、実際にこのコミュの方でされた方はおられますでしょうか?

その治療とは造影剤を使ってDIPと言う検査を行います。造影検査で石の鑑別がついた時点で、尿管の動き等を止めるブスコパンを注射
すると、意外と造影剤と言う薬は粘土が強いため、石を押し流してくれる作用があるみたいで、結構それで石が排出されたケースがあるみたいです。

だれかされた方がおられたら教えて下さい

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

尿管結石と戦う人々達 更新情報

尿管結石と戦う人々達のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング